東京ドイツ村でルイちゃんの恐竜ライドツアー開催🇩🇪千葉県袖ケ浦市

れねだって 動物いるってレの強敵がいる。 あ、後ろく来て。後ろ来た。 食べてきた。う ん。ちゃん何食べる? 可いいよ。い。 あ、見て。美いし。そう。 パパ、この、 あ、うどんもあるんだ。いいじゃん。え、何?あ、シャボン玉。シャボン玉出てきた。 [音楽] [音楽] よ。よ。 [音楽] あ、 ごめん、ごめん、ごめん。ごめん。 [音楽] なんか引いてる。なんか言ってる。 [音楽] どうした? わあ、動いてる。 おい、やれ。虫もいるよ。 [音楽] 世界観すごいな。大きいね。 せーのでゴーちゃんこ行ってみよ。言ったからおって言ったから [音楽] 逃げよう。逃げよう。逃げよう。やだ。 食べられちゃう。今ここにいたら こっち。 あ、こっち行く前にさ、いいちゃんこっちにさ、 虫 虫がでっかい虫がいる。逃げろ。逃げろ、 逃げろ、 逃げろ、逃げろ。 早く早く早く バーベキューや。うん。 [音楽] [音楽] もやりたい。もやりたい。 [音楽] ちゃん、いいちゃんもくみちゃんだからやるの。レバくみちゃんになったから。 [音楽] 流ね。でも前より怖くなかっるん。 [音楽] はい。ガー。 怖いんかい? れいちゃんこっちだよ。こっち行ってみよっ てやったらやばい。 こけるよ。 い、大丈夫よ。可愛い。いいちゃん順番。 [音楽] [音楽] おい、渡る [音楽] しちゃくちゃマ [音楽] [音楽] 頑張って頑張って頑張って。 [音楽] 可愛いね。 どちゃ バイバイ。 バイバイ。 はい。レどんどん上行こう。登って登って。 まだ全然序盤ですけど。れレ可愛いね。ちょんちょん優しくちょんちょんね。優しくちょんちょん。はい。え、なんで降りてきた?ちゃうちゃうちゃう。れ上上。レ上頑張って登って。 [音楽] [音楽] すごい坂だね。 疲れるね。疲れるね。 [音楽] 入れない。 [音楽] もうちょっとですか? あるちゃん避けてください。えいな。すごい [音楽] 疲れるね。 1 番上ついたよ。さあちゃんいるかな?よいしょ。 [音楽] 汗がいた。汗吹いて。あ、た、いた、いた、いた。あそこ手吹いて。振ってるよ。下。 [音楽] まだ登って。 [音楽] うん。上待ってるよ。うちゃんとあくね。 [音楽] じゃ、こっちおいで。 重たい。はい。お疲れ。 レが背中トントンしてくれるんだけどさ。 うん。頑張れって。 頑張れじゃない。よ。 あ、ルいちゃん。ルいちゃん。じゃあこっちから降りてみよう。 [音楽] [音楽] 遠かったね。思ったより遠かったね。お、早い。 [音楽] ちゃん行きます。わ、運転よろしく。いいちゃん。 [音楽] るちゃん、運転よろしくね。 安全運転でお願いします。 コースの途中でカメラマンが撮影中。マスク外してオッケー。 赤ちゃんですよ。 これ何ですか?はい。 [音楽] [音楽] 大丈夫です。 大丈夫ですか? 見てるの?今回お [音楽] ゴー。それ何ですか?上 [音楽] 行っちゃっ [音楽] わあ。 前に恐竜がいけだってるから見てパだから大丈夫だよ。 [音楽] [音楽] うあ、動いた。近の近いよ。こんにちは。 [音楽] [音楽] 今日のルこのでは怖くないですよ。 [音楽] 上流で流です。今から上流の世界う。 あ、見て。う可愛い世界来たよ。いい世界。 [音楽] 美味しそうなところできます。今日は美味しそうだ。 [音楽] [音楽] よもしいでください。血をてこの中に入りますよ。この中に入ります。あ、ポちです。ごい可愛いでしょ。 [音楽] どれ?どのか。 [音楽] おお、ぶつかる。あ、 [音楽] ああ、運転でお願い。 ガタガタする。 大丈夫です。 [音楽] 大丈夫ですよ。 [音楽] あ、そうだね。パラサウロス。これ何?ブラキオサウルスかな? これ ハマラサウルスだって。見て写真撮ってる。 [音楽] 見て。マイチーズ前。こっ 前前。こっち向いて。 [音楽] まさかあの勝ってた。今から [音楽] ジちゃんもし待ちだ。 [音楽] せーのポー バー [音楽] こ口だ。の中に入ってほらかっこいいでしょ。 [音楽] おお、帰ってきたよ。 [音楽] ちょうどの世界楽かったですか? 楽しかったです。楽しかったです。 ありがとう。はい。 [音楽] はい。到着ら人。 [音楽] あ、顔出しあるよ。 なんかいた。い、これかいい かいいね。指入れたらだい 指丸ネズミ [音楽] 展熟ネズミだよ。指食べられちゃう。 [音楽] ねレねねレ ねレねねぴン。 はい。オッケーです。 ねえ。はい。順番待ってる。待ってる。 行こ 行こう。 れ石触らないよ。 痛くないわ。石だわ。 [音楽] 石、足 [音楽] 一緒にいこいしてみる。 [音楽] ドキッとしたでしょ。できたじゃん。 [音楽] ある [音楽]

2025年4月

東京と名のつく千葉県の名所の一つ『東京ドイツ村』に行ってきました🎡
サラから子供たちを開放できる場所というリクエストで決まった今回の行き先ですが、リクエスト通り開放できる公園もあり、とっても満足度でした🛝

⇩東京ドイツ村公式HP

トップ

📍 千葉県袖ケ浦市永吉419
🚗駐車場有(1,000円/1日)

ルイ3歳5ヶ月
レイ1歳7ヶ月

Write A Comment