北海道地方 2022-11-20 知床・羅臼湖。知床で一番大きな湖に、紅葉の景色を求めて訪ねました。 世界自然遺産の知床。湖といえば知床五湖が有名ですが、知床峠の近く、 標高約700mの所に、知床で一番大きく静かな湖があります。10月3日、紅葉の景色を求めて訪ねてみました。 俯瞰映像編集 Google Earth Pro カシミール BGM H/MIX GALLERY http://www.hmix.net/ ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/ 上記のサイト様からお借りしました。 ありがとうございます。 登山知床羅臼の知床半島ツアー羅臼湖花と展望 6 Comments 湖由姫元坂ゆーちゅー婆 3年 ago Panさん。こんばんは。お久しぶりです。 ナレーション 動画素晴らしいでしたよ。路線バスで行けるのですね。 登りはじめて険しい道心配なお天気でも 紅葉は綺麗ですね。携帯トイレ ありがたいですね。四の沼 綺麗ですね。 北海道に居ながら初めて見た 羅臼湖…綺麗でしたね。ありがとうございました。 kyon piano 3年 ago 素晴らしい撮影ですね🌟 いい散策道と景色を楽しませて頂きました😊 Frank Chen 3年 ago Thanks for your sharing. Your video is awesome always providing information of plants in your travels…as if audiences were hiking there following your footsteps. Really enjoy. fumiko fukuda 3年 ago 久しぶりのアップにドキドキして 見せて頂きました。 初めて見る湿原でした。何時も楽しみにしています。ありがとうございます。(≧▽≦) 市子 土門 3年 ago はじめましてこの当日に声を掛けて頂いた3人組のものです。動画がUPされるのを楽しみにしていました!今改めてこの動画を見ながら、知床の壮大な自然の中で生きる街の人たちの事を思い出しています。何度も訪れたい知床ですね!このように各地の自然を自分の足で歩いて、発信されているのは素晴らしいです。これからの活躍をお祈りしています。 淡雪山のユキヒコ 3年 ago 3度目の入院🏥さすがに、『老兵はただ消え去るのみ』と思わなくも無いが、Pan naaさんの素晴らしい動画で、少し元気を頂いています。知床・羅臼‥…学生時代、山岳部のOBに、『ワタスゲ』の花が咲くという話を聞いた事がありますが、ワタスゲ以外にも、可憐な花々が咲き乱れるんですね!やっぱ、長靴は必須なんですね!ともあれ、羅臼湖!こんなにも大きな湖なんですね!それに、なんて美しい風景!『此の世は、こんなに美しい』と、染み染み思いますね。Pan naaさんは商売をしようなんて気はさらさら無いのでしょうが、こんなにも美しい風景の素晴らしい動画を素材にポストカードやカレンダーを作って、販売して欲しいですね!なんて、動画を繰り返し見ながら思ったりしています。いつも、素敵な動画を有難うございます! 蛇足ワタスゲは、戦場ヶ原や尾瀬にも咲きますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
湖由姫元坂ゆーちゅー婆 3年 ago Panさん。こんばんは。お久しぶりです。 ナレーション 動画素晴らしいでしたよ。路線バスで行けるのですね。 登りはじめて険しい道心配なお天気でも 紅葉は綺麗ですね。携帯トイレ ありがたいですね。四の沼 綺麗ですね。 北海道に居ながら初めて見た 羅臼湖…綺麗でしたね。ありがとうございました。
Frank Chen 3年 ago Thanks for your sharing. Your video is awesome always providing information of plants in your travels…as if audiences were hiking there following your footsteps. Really enjoy.
市子 土門 3年 ago はじめましてこの当日に声を掛けて頂いた3人組のものです。動画がUPされるのを楽しみにしていました!今改めてこの動画を見ながら、知床の壮大な自然の中で生きる街の人たちの事を思い出しています。何度も訪れたい知床ですね!このように各地の自然を自分の足で歩いて、発信されているのは素晴らしいです。これからの活躍をお祈りしています。
淡雪山のユキヒコ 3年 ago 3度目の入院🏥さすがに、『老兵はただ消え去るのみ』と思わなくも無いが、Pan naaさんの素晴らしい動画で、少し元気を頂いています。知床・羅臼‥…学生時代、山岳部のOBに、『ワタスゲ』の花が咲くという話を聞いた事がありますが、ワタスゲ以外にも、可憐な花々が咲き乱れるんですね!やっぱ、長靴は必須なんですね!ともあれ、羅臼湖!こんなにも大きな湖なんですね!それに、なんて美しい風景!『此の世は、こんなに美しい』と、染み染み思いますね。Pan naaさんは商売をしようなんて気はさらさら無いのでしょうが、こんなにも美しい風景の素晴らしい動画を素材にポストカードやカレンダーを作って、販売して欲しいですね!なんて、動画を繰り返し見ながら思ったりしています。いつも、素敵な動画を有難うございます! 蛇足ワタスゲは、戦場ヶ原や尾瀬にも咲きますね。
6 Comments
Panさん。
こんばんは。
お久しぶりです。
ナレーション 動画
素晴らしいでしたよ。
路線バスで行けるのですね。
登りはじめて険しい道
心配なお天気
でも 紅葉は綺麗ですね。
携帯トイレ ありがたいですね。
四の沼 綺麗ですね。
北海道に居ながら初めて見た 羅臼湖…綺麗でしたね。
ありがとうございました。
素晴らしい撮影ですね🌟
いい散策道と景色を楽しませて頂きました😊
Thanks for your sharing. Your video is awesome always providing information of plants in your travels…as if audiences were hiking there following your footsteps. Really enjoy.
久しぶりのアップにドキドキして 見せて頂きました。 初めて見る湿原でした。何時も楽しみにしています。
ありがとうございます。(≧▽≦)
はじめまして
この当日に声を掛けて頂いた3人組のものです。動画がUPされるのを楽しみにしていました!
今改めてこの動画を見ながら、知床の壮大な自然の中で生きる街の人たちの事を思い出しています。
何度も訪れたい知床ですね!
このように各地の自然を自分の足で歩いて、発信されているのは素晴らしいです。
これからの活躍をお祈りしています。
3度目の入院🏥
さすがに、
『老兵はただ消え去るのみ』
と思わなくも無いが、
Pan naaさんの素晴らしい動画
で、少し元気を頂いています。
知床・羅臼‥…
学生時代、山岳部のOBに、
『ワタスゲ』の花が咲くという
話を聞いた事がありますが、
ワタスゲ以外にも、可憐な花々
が咲き乱れるんですね!
やっぱ、長靴は必須なんですね!
ともあれ、羅臼湖!
こんなにも大きな湖なんですね!
それに、なんて美しい風景!
『此の世は、こんなに美しい』
と、染み染み思いますね。
Pan naaさんは商売をしよう
なんて気はさらさら無いの
でしょうが、こんなにも美しい
風景の素晴らしい動画を素材に
ポストカードやカレンダーを
作って、販売して欲しいですね!
なんて、動画を繰り返し見ながら
思ったりしています。
いつも、素敵な動画を有難う
ございます!
蛇足
ワタスゲは、戦場ヶ原や尾瀬
にも咲きますね。