ご報告
そこね。 けちゃん、もうちょっと、もうちょっとこ、もうちょっとこっちやな。だからこれ髪の毛何もつけてないもんな。でも そう、あの頭のガスガスのやつ。 うん。 まんまか。 なんか縛る。サングラスかけてくれるじゃその方がいいかも。なんか、 え、K さん、ちょっと姿勢直してくれる?よし、オッケーです。はい。暗い顔しないで。笑ってね。はい。笑ってね。よろしくお願いしますね。 なんとなくこの辺見てくれたらいいから。 うん。 で、私がえっとここのね、入場量までいますね。 はい。トレールデズ言うて。 日トレールデイズね。大丈夫。 うん。 今年も行きますって言うってことね。 2回目だ。 今年もうん。ひがトレず第 2回目みたいな感じで。 で、場所ね、 アポイ36 ファミリーパークキャンプ場。うん。 うん。 あの、北海道のサ町っていうところ。サ町。サに出さ当たり前け。 もうその辺アドリブでもう突然アドリブの方が多分いいと思う。結局俺らはアドリブなんよ。 ま、とりあえず行きますか。 ここなカメラ見てな。 カメラ。 うん。 みんなカメラ見てな。じゃあ、え、どのトーンで行く?このトンでいいってこと? え、なんかさ、困んない。こっちだけハイテンションで行きてさ、なんかここがトはもうそれはもうそれぞれで行こう。ちょっと高めで。それはもう暗いので紹介した。あかんや。もちろん。 ま、そう感じで。そうですね。 イベント楽しいですからね。 うん。楽しいから。ゆかちゃん気つけてね。 1番と トンも低いな。 これい。席して。 ただこういうのをやっつけて仕方なくやるタイプやからさ。 ゆちゃん。 うん。行こう。 わかりました。 はい。 じゃよろしくお願いします。 お願いします。ます。 え、今回はイベントの告知動画になります。はい。 是非遊びに来てください。来てください。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 まあま、まあえちゃうのかね。うん。 1回切りますよ。いや、 2 回ぐらいは取っといた方がいいかなと思って。 もう1回同じのってこと? うん。 え、もう1回やんの? うん。体力使う。ノリで喋った方がいいからちゃう。俺は 難しいよね。 俺は今だいぶうまいこと言ったと思ってんのに 2回取らすんや。 すごいうまくいったから、もう 1回ちょっといけるかなと思って。 うん。 いい方がいいね。やっぱ絶対いい方がいいから。うん。これしかないよりはね。そやな。 はい。 うん。 と思って取りたいなと。テック 2でいきたいと思います。 よろしくお願いします。 はい。 はい。じゃあ皆さん姿勢を1 回作ってもらってよろしくお願いします。主に両サイドですね。 そう。俺とタヤね。 うん。 今回は、え、イベントの告知動画となります。 え、サンダーバンドヒルズの参加がね、2 回目となります。え、イベント日高 トレールデイズボリム2ですね。え、今年 も参加させていただきます。日付が 2025年今年の10月、え、18日と 19日土曜日と日曜日の2日間開催になり ます。え、場所が北海道のサマ で、え、会場がですね、アポイ36 ファミリーパークキャンプ場昨年と同様と なっております。そして入場量がお1人様 1000円でこの1000 円の中にですね、え、ついてきますのがクーポンの 500 円券となりますので、え、お買い物とかワークショップでお使いください。そして、え、メンバーですね、今回サンダーバードヒルズから 行くメンバーのご紹介をお願いします。 はい。はい。今回はこの映っているこの 4名私も含めて 4名 はい。 が参加いたします。つにゆ香が北海道を はい、北海道へ乗り込みます。ありがとうございます。 ま、拓は運営だからね。 うん。 はい。 来て当然というところで 来ちゃいます。 一生懸命働いてもらいます。よろしくお願いいたします。きます。 お願いします。 そして、えっと、イベントの内容でございます。大まかなところのご紹介お願いします。 えっと、ま、ショップが出点するんで、 ま、そこでウェアとかギアとかを購入してもらうことができて、で、トークショがありますと。で、映画も上映ですと。これ去年なかったんでね。 うん。なかったね。あの、プレデターですので、で、えっと、あとワークショップとか体験会うん。 も、あります。そう。 うん。あるのよね。 あの、今年もね、あの、 Uベントのよちゃんね、一緒にイベントになりますんで。 そう。ワークショップもね、やる。やるんで。 そう。取れるフード作り体験ね、 してくださいね。 で、えっと、キッチンカーもいっぱい出る予定です。 ほ、 食べ物あるからね。 うん。 そして、え、サンダーバードヒルズからですね、販売しますのご紹介をお願いします。 はい。 サンダーバードヒルズでは、えっと、ここのイベントに向かってこういろんな商品をあの、作ってきております。ここのイベントで、えっと、初のお披めとなりますので、えっと、是非期待して見に来ていただきたいなと思っておりますね。 え、短かった? ちょっと短いな。ちょっと 頑張れ。 それでは買いに行こうっていう気に多分な、ならへんからさ。 もう お前が客の立場やたらどうやねんっていう話やから。 そう、 もう1回やり直せ。 じゃあ、えっと、サダバヒズからですね、え、ブースで出します。ブッパのご紹介をお願いいたします。 あ、もうそっからそっからそっから。おお。 え、サのヒルズでは はい。 このイベントに合わせて、 えっと、長い時間を Kさんとかけて うん。うん。 ま、1 から商品を作るってこと初めて、ま、やってきたかなと思っております。うん。うん。 ま、ま、ま、間に合うんか可能性あるけどね。今やってるやつほんまに、 ま、ギリギリでギリでちょっと間に合えへんかなっていう。お、 うん。 確かにね。ま、それはありますけど、ただ、あの、今回の日高トレールデーズならではのものもあるじゃないですか。 そうやね。ま、もちろん。うん。 ね。 うん。 ま、その辺が大事かなと思ってるし、私すごい好きなデザインなんで、 是非皆さんに見て欲しいなと。 うん。うん。 思っております。 ね。 そう。 ということで、え、着方だよね。 うん。 その、ま、遠いから大 北海道ですね。サね。だいぶ連タカーがないとちょっとかなり厳しいんで。 うん。 うん。 厳しいと思います。 早くうん。うん。 レンタを抑えてもらって。 もちろんあの航空券もそうやけど うん。 もう今すぐこれ見た後にもうすぐスマホで予約してください。 はい。 うん。 一応公共交通期間での着方書いといてな。 うん。 できるか? あ、 できる。 いや、俺ほんまに去年書いた? 書いてた。 去年書いてた。 分かった。わかった。思い出した。 あれ?量? いや、分かって。 あいつ調べて。 分かってんね。 だから俺の中ではもう全くないんや。 うん。 あ、そう。じゃ、ベンタカー行った。じゃ、カはならない。 いや、そう。ほら、ほら。じゃあいいかな?ならへんな。 うん。 ま、調べるんでた屋が。 はい。あ、あ、 調べるとか、ま、お前が去年来てるから 公共交通期間。そ方そうそうそう。俺に教えてくれて、もうぴょぴょっとこう下に入れとったらいいのやろ、ここに。 そうですね。 そうやん。1 回来てるんやったらかけるやん いけんな。 うん。 でも、ま、相当しんどいやんか。 時間もね、時間もだいぶロスがあるからなるべくレンタで来た方が、ま、楽しんでもらえるかなと思いっぱい時間。うん。 で、あの、イベントに関しての詳細はまだ現時点でね、あの、全てができているってわけではないので、皆さんの気になった方、遊びに行きたいなっていう方は日高トレールデイズの公式のホームページから、え、詳細のチェックをよろしくお願いいたします。 ます。 はい。ということで、え、当日ですね、会場の方でこの 4 人待ってますんで、え、朝からしっかり遊びに来てください。よろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 お願いします。 いいんじゃない?これどっちがいい?テイク 1と2となんか割とポンポン進んだの 2回目だと思うんですよ。 みんなが把握できてるから。 うん。 ま、そうやな。 ま、いつもそうやもんな。この方式ってさ、 後から取ったやつの方が絶対採用なんだよ。 あ、そうなん。 そうなんですか。 あの語り系のYouTube とかあれよ。やってるんやかも。 そのままぶっつけてやってんねんけどやっぱここあかんかったな。もうそれやったらもう丸と取り直そうかってやったやつの方がテンポがもう最初のやつで分かってるから 絶対後の方がええねん。 うん。 へえ。 うん。 次やったらもっとえで そうだね。もう もうだってもう気づいてないかも。もう疲れてる。 もう終わったね。もう終わったね。ありがとうございます。ござい。 ただ次やった方がもっとええのはできる言ってるだけで取るとは言ってねえから俺もうさすがに俺ももうだる。 そやな。そやな。まちゃんもね。ありがとうね。おの森りの後やからね、これ今。 そう、そう、そう、そう。もう眠たいから。今からこれ岐阜から大阪帰らない。 帰らない。そう、そう、そう、そう、そう。 はい。よれ。帰らせるわ。ほんまに。はい。帰れ。 うん。 ニ使うと映画はプレネターが流れることになったまんまです。 プレネターは俺外したくなかったから 1回目も2 回目もぶち込んでまた言うんだと思ったんですよ。 ほ。 で、映画、 映画。これはでプレデターとか ラボとか そうよ。 プレデターを 見に来てください。 そんなやんのか。やらへん ゆかちゃんやらへん。 そう映画とえばなかずっちもプレ 俺らの世代としたらもうプレデターかもランボか。ラン プレデターがランボかや。少 うん。 そう。 引き出しのな男。 お祭りやからね、 これは。 そう。 ま、そうや。 うん。 遊びに来てくれたらそれでいいわけで うん。 楽しみですね。でも そやな。うん。 これでもほんまに来場者てあのちゃんと書いてんのかな?その宿泊施設なんて多分ほぼ無理やから多分 みんなリサしてもらうしかないですね。 客任せないね。 それはそうでしょ。あってさんじゃ気が回ってないかもしんないよ。もうあ うん。 可能ある。 なんかウェブサイト見てたらランとかあったら言ってくださいって言っててんやん。 あ、ほんな言いますか? あ、ちょっと書き出して。 うん、分かりました。 うん。 やっておきますね。じゃあうん。 早めにさんに 優秀なマネージャーやろ。 うん。すごい。 ありがとう。嬉しい。いつがマネージャーやったね。 そう。いつもなんかね、わーっと入ってきちゃった。 固定になって名刺にもマネージャーって書かれて。 マジで? うん。 あら、 公式にマネージャーです。 業がすごいいっぱいやね。 そう。大丈夫?声 声が変になっちゃった。 本当だ。 だめだ。もうだ疲れちゃったから。おしまいだ。おしまい。おしまい。 僕あの1番なれへんことしてるから。今 カメラに向かって喋るとかな。絶対この中で一番無理や。 この人が眩しいなと思い。 そやな。終わりです。じゃ終わり。 はい。ありがとうございます。お疲れ様です。 お疲れ様でした。 お疲れです。 バイバイ。 [音楽] [拍手]
この度、僕たちTHUNDER BIRD HILLSは、北海道様似町で開催される「日高トレイルデイズ」に2年連続で出店することが決定しました!
今回は、イベントの告知動画です。
日高トレイルデイズの会場は、アクセスが少し大変な場所にあります。
特に本州からお越しの方は、飛行機で北海道に来てから、レンタカーでの移動がほぼ必須です。
「遠いから行くのはちょっと…」と感じる方もいるかもしれません。
でも、それでも僕たちが2年連続で出店する理由があります。
それは、ここでしか体験できない最高の景色と、そして何より、今回イベント限定で販売する特別なアイテムがあるからです。
絶対に喜んでいただける2日間になるので、サマニでみなさまをお待ちしております。
HIDAKA TRAIL DAYS オフィシャルHP
https://hidakatraildays.com
Webショップ
THUNDER BIRD HILLSオリジナルのショップです。
https://shop.thunderbird-hills.com
オンラインサロン「BASE CAMP」
YouTubeでは見せられない、見せていないコンテンツを配信中。
WEBショップの情報もいち早くお伝えいたします!
https://yoor.jp/door/TBH
■アルファプラン(ベーシック)
〈すべての動画が視聴可能〉
■ブラボープラン(プレミアム)
〈すべての動画が視聴可能〉
〈TBHアイテムの最新情報をいち早く発信〉
〈フジモトとの交流が可能〉
〈イベントの優先権〉
〈ファン同士の交流が可能〉
9 Comments
リハから流すのがTBH😂
行きたい😂でも金曜日は仕事。土日で大阪から行くしかない!
今年もよろしくお願いします
タクヤさんは、今年メンバーとしての参加ですね。
ゆかさんもよろしくお願い致します🙇♀️
藤本さんいくら持っていけばいいですか?!(^^)! 前回行けなかったんで仕事の合間に無理矢理行きます。行くのに3時間超・・・滞在時間多分30分くらい・・・会えるかな(^^)
待ってました!
今年も嫁のひさよ愛犬そらまめと参加させて頂きます!
たくやさんは今年も!?参加ですね
初参加のゆかさんにお会い出来るのも楽しみです
様似でお会いするのを楽しみにしています!
月美さん 足はもう大丈夫ですか?気を付けて来てくださいね
沢で藪こぎするときはプレデターの音楽イメージしますよね?
中途半端な芸能人よりもTBHに会える方が嬉しいっすわ🎉
もちろん参加しますよー
昨年も楽しい時間ありがとうございました!
今回は、ゆかさんとたくさんが参加なんですね
楽しみににしております!
出来ればもじゃまるさんのイベントにも参加して欲しいですが、どうですか?期待しています。