【Vlog】デレステ10th ANNIVERSARY TOUR Let’s AMUSEMENT!!! 福岡公演出張記

こんにちは。たけち Pです。 今回は2025年6 月に開催されたデレステ 10 周年ツアー福岡に参加しましたので、その様子をレポートしたいと思います。まずは最初の目的地、大阪に到着しました。 今回はフリーで向かいます。 [音楽] 大阪南方フェリーターミナルに到着。 [音楽] 挑戦時間なので早速船を迎います。 こちらが今回挑戦する名門太陽フェリー です。 [音楽] デッキに向かいましょう。 [音楽] 今日は良い天気で絶好のフェリーですね。 挑戦記念のスタンプももらっておきます。 [音楽] 出行の時間が近づいてきました。 お、 [音楽] ちょうど万博会場の向こうを通る際、遠目 ですがドローンショーを見ることができ ました。 [音楽] 今日の晩御飯は大阪名物551とたこ焼き です。 [音楽] 明海王橋が見えてきました。 [音楽] [音楽] [音楽] こう行った船でしか見られない景色が 見れるのも船旅のいいところですね。 夜もふてきたので眠りに着きます。 おはようございます。今日も朝からいい 天気です。 朝食はレストランのバイキング。 外の景色を見ながら食べるバイキングは 確別ですね。 [音楽] 目的地の新文字が見えてきました。 [音楽] 無事に九州に到着です。 船から降りてここからバスで北九州駅へ。 JR J。 そして九州新幹線で博多に向かいます。人制発の博多上陸。時間があるので博を色々巡ってみます。 [音楽] まず枠神社にやってきました。 ちょうど博多山というお祭りの直前で経で は準備が進められていました。 [音楽] [音楽] お腹が空いてきたのでお昼ご飯にし ましょう。 今日のお昼はステさうどんです。 [音楽] ごぼ大きくてびっくり。 [音楽] [音楽] 海沿いに移動して博多ポートタワーに登り ます。 [音楽] ここから今日のライブ会場が見えますね。ということでライブ会場に到着しました。本日の出演の皆さんです。 [音楽] [音楽] のライト [音楽] あなた いつも そこで上げれ ばこやっ てる の方々のフラスさも設置されていました。 今回堀裕子役の鈴木えさのフラスタに私も 参加させていただきました。 [音楽] 初日のライブが終わりました。最高の公園 でした。 明日もあるのでホテルでゆっくり休みます 。 晩御飯は鉄板焼肉をいただきました。 翌日軽く博多市内を探索。 まずは開催中の喫茶れ に行ってきました。 [音楽] 続いて福岡定石。 あ、そこちょこ [音楽] [音楽] ライブ会場に到着。今日も楽しむぞ。 [音楽] 最高のライブでした。 晩御飯はお寿司です。 [音楽] 翌日ザまでやってきました。 まずは打財不満部。現在ご本殿は回収工事中で仮電が設置されています。 [音楽] 今しか見られない貴重な姿ですね。 [音楽] お茶屋さんの前で猫がくついでいました。 [音楽] オりコーナ看板猫ですね。 [音楽] さらに奥に進むとトトトンネルが現れまし た。 まるで世界と繋がっているようです。 [音楽] そのまま20分ほど歩いてか神社にやって きました。 [音楽] かど、あの有名な方と何か関係があるの でしょうか? [音楽] よいしょ。 [音楽] 帰り道先ほどの看板猫がいたお店で一休み。打財光はこれで終わりにして離脱します。 [音楽] [音楽] 博多に戻る道中でちょっと寄り道。 メンで有名な副太郎の工場に来ました。 売店で売っていた明太サ度をいただきます 。 [音楽] 近くのララポートにはニューガンダムが 立っていて、ちょうど動くところを見る ことができました。 [音楽] その後博多で最後の食事。 年談の博多ラーメンを食べることができ ました。 ということで今回の出張機はここまで。 ご視聴ありがとうございました。また次回 の動画でお会いしましょう。

2025年6月28日、29日にマリンメッセ福岡で開催されたデレステ10thツアー福岡公演に行ってきたときの様子をVlogとしてまとめました。

【使用素材】
. 音声読み上げ
 - VOICEVOX – 春日部つむぎ
. BGM
 - 騒音のない世界 https://noiselessworld.net/
. 効果音
 - 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

#vlog #デレステ10thツアー福岡 #たけちゅPのプロデューサー出張記

Write A Comment