鹿児島県 2025-08-12 狩長神社(鹿屋市串良町細山田) 狩長神社(鹿屋市串良町細山田) 鹿屋串良JCTの北東方面にある狩長神社の動画です(2025年4月撮影) 移動中に林の中へ延びていく参道を見つけて立ち寄りました #狩長神社 #鹿児島の神社 #鹿屋市 #串良町 姶良市鹿児島鹿児島ツアー鹿児島県鹿児島県ツアー鹿児島県観光鹿児島観光 1 Comment @まっくぶっく-p9m 1か月 ago 狩長神社の西には楕円形の凹地があり水田として利用され、馬掛集落があるのでそちらの氏神様かと思います。小規模ながら社殿は新しく、境内参道とも整備されて、大事にされている感じで好ましいです。神社は阿多火砕流堆積地上に在り、神社周囲の高まりは入戸火砕流堆積地で、水田の凹地は蛇行する串良川旧河道の段丘のようです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@まっくぶっく-p9m 1か月 ago 狩長神社の西には楕円形の凹地があり水田として利用され、馬掛集落があるのでそちらの氏神様かと思います。小規模ながら社殿は新しく、境内参道とも整備されて、大事にされている感じで好ましいです。神社は阿多火砕流堆積地上に在り、神社周囲の高まりは入戸火砕流堆積地で、水田の凹地は蛇行する串良川旧河道の段丘のようです。
1 Comment
狩長神社の西には楕円形の凹地があり水田として利用され、馬掛集落があるのでそちらの氏神様かと思います。小規模ながら社殿は新しく、境内参道とも整備されて、大事にされている感じで好ましいです。
神社は阿多火砕流堆積地上に在り、神社周囲の高まりは入戸火砕流堆積地で、水田の凹地は蛇行する串良川旧河道の段丘のようです。