下館祇園まつり2025 三基どっこい 神輿甚句 – 茨城県筑西市 –
どこ ったった。 [拍手] さ [拍手] ј はい。おいしょ。 おいしょ。お い。おい。お、 おい。お、 おい、おい、 おい、 おい、おい。 ささ [拍手] おいしろ。 はい。後ろ左て。後ろ左て。 おお [音楽] 酒飲んで飲んで おい、おい、おい、おい。飯の娘。飯の娘。 次の皆さん、準備はいいですか? 3期同時に上げますよ。 準備はいいかな? はい。 入れてちょいちょいちょいちょいおいさおいしおいしおいしさおいしたおいしおいしさおいしおいしさおいさせおいさおいさおいしたおいさどこいどっ [拍手] どっこいどっこい どっこいいどこいどっこいい。 ああ、娘りざかり [拍手] [音楽] [音楽] タ長が持ちハ箱 我これ持たせてやるからにゃ。 2 度と戻ると思うなよ。 こで娘の言うことにゃさんかかさん空りよくもれば雨とやらが曇もれば風とやらすなる船で耐え出るとでも風の吹 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 出て戻るまして私は嫁じゃもご縁が泣ければえてても踊るよいよいよいよいどっこいいどこい [拍手] [音楽] どこいどこい どっこいいどこいどこい どこいどっ どっこいいどどいどい どっこいいどこい どっこいいどっこいい どこいどこい どっこいいどっこいい どこいどっは兵せの殺し [拍手] 2以上のこの負けないこの 下がんでしまの腰じゃ日本一国を願いつのりたる合わせてしないすますの夢をすむを救い [拍手] つぐおみ越し 祭りに花を高せます。角に あげるわよ。 [音楽] おいよいよいよいよ どこいどこい どこいどこい どこいどこい どこいどこい どこいどこい どこいどこいどこいどっこいいどっこいいどっこいいはいさしてみろほら気同時にさしてみろさせにさしみろちょいちょいちょいちょ [拍手] おいた。おいた。おいた。おいた。おいた 。おいた。ちょいちょいちょいちょい。 おいした。おいたいった。いったいった いったいったいったいったいった。おいさ いった。ちょいちょいちょいちょいおいた 。おいたいたおいたいっさ いったおいたおいたいったおいたいった おいさ せいおいさおいさおいし さおいしさおいしさおいしさおいしおいし おいしおいしおいしおい おさおいさおいしさおいさおいしさおいさ おいさおいしさおいさおいしさおいしさはい気入りました入りはい入り [拍手] [音楽] はい成大入戦はい ください。 1 回だけね。どっこいやあるよ。え、他の担手の皆さん、ご健の皆さん、手拍し掛け声よろしくお願いします。より会準備はいいかな?準備はいいかな?はい。気入れて。ちょいちょいちょいちょい。 [音楽] おいしおいしおいしおいしさおいしおいさおいさおいさどこいどこい [拍手] どこいどこいどっこいいどこいどっこいいどっこいいあはるおじで [音楽] [拍手] [音楽] はいはい 清め も林に誘われていの反転姫見越しに光るヘりし扉広は本さしめたる本に [音楽] [音楽] キりと光るす のび惚れる感州の心をさの花が咲くるよのよりよいよいよいよいどこいどっこいい [音楽] [拍手] [拍手] どこいどっこいい どこいど どこいどっこいいどっこいいどっこいいどっこいいどっこいいどっこいいどこいどっこいいどっこいいどっこいいついたあの子に [音楽] [拍手] ついたあの子に惚れたのは伊だの祭りのその中 [音楽] 見た時き船はずみため見たとき心揺れ半目見た時惚れていた笑顔の可愛いあの間にやら 2しもたれ強い中にいに [拍手] [音楽] 預けるとかわした役族 に 歩み 始めたよい の道。いよいよいよいどこいどこい どこいどこいどこいどこい どいどこいたいたいたおいさおいしたいほいさちょいちょいちょいちょい [拍手] さ、いた、おいた。おいした。おいた。おいた。おいた。い、おいた。はい。入れて。入れて。はい。終わり。入れて。玉よりか。入れて。入れて。 [拍手] え、続きまして。もう。 はい。入ったよ。 [音楽] ちょいちょいちょいちょいおいさおいさおいさおいさおいさおいしさおいしおいしさおいしさせいおいしさ [拍手] おいしさ おいしさ おいしさ どっこいどっこいいどいどこ どっこいどこいどこいどこい どっこいいどっ どこいどこどっこいどっこいい。 はあ。はい。の [音楽] 皆様がたよ。 [音楽] 年の初めの新の 松を楽しむが 2 月に咲いたる夢の花月下がりのえ桜 [音楽] 4月上から下がり富のに咲く花は あめ 6月ボタンにがう 1月の原に咲にす 8月に 心よく見る 9月 10月もになく時間の 11月の のじゃないけれど 変えるめてよがないよいよいよいよいどこいどこい [音楽] どこいどこいどい どこいどっこいいどい どこいどっこいいどいどこい どこいどい、どっは成させ。 え、変成させ。めろ。キリさみろ。せいせい。おいさおいさおいさおいさおいさはい肩入れて。しょいしょいしょい。おいさおいさおいさ。成すぐ入れる前へ。いいさ。 [拍手] [音楽] [拍手] おいさおいしさおいさおいさおいっさおいさおいさおいさおいさせいしいおいさおいさおいさおいさら前前前おいさおいさおいさおいたはいったは [拍手] 入れてマ終わり。終り。 [音楽] はい。え、以上を持きまして本日の業を終了といたします。議の皆さん、え、ご協力誠にありがとうございました。一ですが、え、平成見越みのとなります。 [拍手] え、下のアルテリオ夕方 5 時半出発、え、わしいカーニバル、え、三道同その後半神社にてりとなりますので、え、明日もよろしくお願いいたします。 え、それでは本日の時を 3 本で決めます。ご賞はよろしくお願いいたします。いいよ。 [拍手] ありがとうございました。お し物があります。
#茨城県筑西市 で毎年7月に行われる #下館祇園まつり
二日目のファイナル、羽黒神社で三基一斉におこなわれた#どっこい #神輿甚句
カメラの操作ミスで、明治神輿のどっこいが撮れていませんでした。
担ぐ神輿としては日本一の大きさを誇る平成神輿、女性だけで担ぐ姫神輿、歴史ある明治神輿の三基で行われた#どっこい #神輿甚句 の様子。
駅前 三基どっこい
0:00 姫神輿入場
0:41 平成神輿入場
2:04 明治神輿入場
3:25 三基一斉どっこい
8:47 姫神輿どっこい
12:42 平成神輿どっこい
下館祇園まつり2024
下館祇園まつり2023 どっこい三連発 – 茨城県筑西市 -【4K】
下館祇園まつり2023 どっこい 神輿甚句(歌詞つき)①
どすこいペア2023 神輿甚句 どっこい – 茨城県筑西市 –
▼おまつり2025▼
浦和まつり2025
くりはし夏祭り2025
本庄祇園まつり2025
青梅大祭2025
赤羽馬鹿祭り2025
小鹿野春まつり2025
浅草寺本尊示現会2025
山田の春まつり2025
▼おまつり2024▼
下仁田秋まつり2024
石岡のおまつり2024
鉾田の夏祭り2024
尾島ねぷたまつり2024
沼田まつり2024
鬼石夏祭り2024
三社祭2024
青梅大祭2024
赤羽馬鹿祭り2024
大田原屋台まつり2024
調布大祭2024
▼おまつり2023▼
飯能まつり2023
本庄まつり2023
石岡のおまつり2023
みなと八朔まつり2023
どすこいペア2023 神輿甚句 どっこい
尾島ねぷたまつり2023
渋川山車まつり2023
沼田まつり2023
深谷まつり2023
江戸崎祇園祭2023
鬼石夏祭り2023
素盞雄神社 天王祭2023
三社祭2023 西浅三北 神輿渡御&撮影会
大田原屋台まつり2023
▼おまつり2022▼
下仁田秋まつり2022
石岡のおまつり2022
高崎まつり2022
真壁祇園祭2022
久喜提燈祭り2022
▼おまつり2019▼
飯能まつり2019
石岡のおまつり2019
みなと八朔まつり2019
尾島ねぷたまつり2019
沼田まつり2019
熊谷うちわ祭2019
鬼石夏祭り2019
佐原の大祭・夏祭り2019
#筑西市
#茨城県のおまつり
#下館祇園祭
#mikoshi
#japanesefestival
#japaneseculture
#どっこい
#7月のおまつり
#祭り
#夏祭り
#神輿甚句
#pixel7a
4 Comments
北関東のお祭りですか、お神輿綺麗ですね
お神輿も甚句も最高👍
皆さん暑い中お疲れッス🧃
アップありがとう!!!
茨城県筑西市のお神輿最高〜