広島で100キロ越え屋台を引く27歳おにぎり美人が東京へ。130個仕込んで挑むワンオペおむすび物語。

店名 that’s rice(ザッツライス)
EC &クラファン https://thatsrice.myshopify.com/
インスタ https://www.instagram.com/thatsrice.__/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcY2ENBBSDdIuQHjDEeWJ3Q

0:00 ダイジェスト 
0:43 本編

うどんそば 関東 Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCIKvmvEvZdi96rtPqRu9ahQ

#おにぎり #屋台

34 Comments

  1. 実感としてインタビューの受け答え下手だったなと思ったら、見事にインタビュー音声一秒も流れないという(笑)
    いや、私が編集者の立場でもバッサリ行く出来ですけどww

    遅ればせながらながら銀座ありがとうございました。おむすび美味しくいただけて幸せでした。

    またうどんそばさんに取り上げられるよう頑張って下さいm(_ _)m

    P.S 書籍化楽しみに待ってます。

  2. 全国ツアー 東京編 2日目!(´,,・ω・,,`)🍙

    最近、果穂さんご本人のチャンネルの配信で、全国ツアーの食材の管理方法や保健所とのやりとりなども聞けて、当たり前だけど見えないところで苦労してくださったからこそ、全国で待ってるお客さんに届いているんだなと…(´・-・。)

    これって、「飲食業だから当たり前」とかじゃない。
    果穂さん、スタッフさん方、本当にありがとうございました😌

    おむすび本当に美味しかった!☺️🍙

    …!!
    7:46 脚立の上でご飯炊く人初めて見た(笑)😂
    場所が無かったと言えど、果穂ジャクソンらしい(笑)🤣

    18:42 まさか担々麺だと間違えた部分使っていただけるとは(笑)|・ω・`)ハズカシイ

    改めてそれぞれの土地で、果穂さん側、お客さん側にこの日に対して思いがあり、実際に会ってさらに思いがそれぞれに増えて…😌
    おむすびの美味しさをより強くしてくれるんだろうって☺️🍙

    各地でいろいろなドラマが生まれてて、中々こんな体験は出来ない…!!

    必ず素敵なお店オープンしてね!!(´,,・ω・,,`)🍙

    東京編 お疲れ様でした!!☺️

  3. 作りながら受け答えしながらライブ配信って
    凄い時代やね
    ひと昔前の料理人なら考えられない世界
    初めて作る過程を拝見しました
    食べてみたい

  4. 地味に全国にある「おにぎり屋さん」は健闘しています。
    生食パン屋が相次いで廃業している中、頑張って欲しいですね。
    やはり日本人は米だよ!

  5. 果穂ちゃんが完売して嬉しくて泣いているのを見て、私も思わず泣いてしまいました。🥹✨
    全国ツアーが成功して本当に嬉しいです。🌹✨

  6. いつか宮崎県にもおにぎり屋さん販売してほしいです!お姉さんかわいいね♥♥

  7. こういうのって、路上の使用許可とか営業許可ってちゃんと取ってるのかな??

  8. 出汁巻き作るなら、黄身と卵白は別にして撹拌してから混ぜる方が美味しくなりますよ。
    特に卵白は、ミキサー使って泡立てて混ぜるとハッキリします。

  9. How I wish I can try and taste your products, they all look good. I am from the Philippines and I rarely eat Japanese in my town. If I ever go to Japan, I will look you up so I can try and taste your products. Keep up the good work. Arigatou gozaimasu.

  10. なんかお店出そうとしてるんだっけ?
    大丈夫かなぁ…?
    変な人が寄り付きそうで心配

  11. これって俺みたいなブスが売っても同様に売れるんかな?
    ようは店員さんが美人で売れているだけの色物に見える。

  12. buntosan….🎉🎉🎉🎉 kunnichiwa…..scramble egg….🧑‍✈️👨🏻‍✈️👶👶👶👶🧒🧒🧒🧒🏮🏮🏮🌄🌄🌄🌄🛡️🛡️🛡️🛡️🛡️ oishi san…kamehame🌄🌄🌄🌄 bansai..

  13. 難しいとは思うけど都心の東京だけではなく、例えば千葉では千葉駅や船橋駅近く、埼玉県では大宮や川越所沢近郊など関東近県にもエリアが広がるといいなと。

  14. 何回見ても🍙の具材の量が凄い。どこかじっても具材。鮭はノルウェー産?まだ暑いから体調壊さないよう頑張ってください。調理してる姿が1番かっこいい!

Write A Comment