夏休み企画第3弾! 黒部峡谷鉄道トロッコ電車の車窓から
窓ありませんけどねwww
突貫で編集し、やっとUP出来ました!
出来れば実際に行って見て下さい、が本音ですが
そう簡単に行ける場所ではないので、こんなんでも見て
いいな~って思っていてくれたら幸いです^^
本来なら宇奈月駅から黒部ダムまでを繋ぐ
【黒部宇奈月キャニオンルート】の入口、欅平駅まで
運行するトロッコ電車なんですが
能登半島地震による影響で一部通行止めになっており
現在は猫又駅で折返し運転とゆう形になっています
野生のサルが2匹映ってますが
実際は10匹位居たんです🐒
子猿が超可愛かった😍
見るのに夢中で撮れなかったです😅
現状終点駅の猫又駅は、日本で唯一
駅名に「猫」の字が付く駅なんですょ
天気は生憎でしたけど、そこまで
濡れる程ではなかったので良かったです
ウチらが帰ってきたらもっと激しい雨が
降ってきたので、その頃乗車してた人達は
大変だったかもしれない・・・( ̄▽ ̄;)
黒部ダムには今まで2度行きました✌️
1度目は富山側から
2度目は長野側からでした
どちらも立山黒部アルペンルートです🏔️
3度目は長野側から先に黒部ダムへ行き
黒部宇奈月キャニオンルートを通り
またこのトロッコ電車に乗って
宇奈月温泉に行きたいと思ってます!
黒部峡谷トロッコ電車はコチラへどうぞ
https://www.kurotetu.co.jp/
さらにその先
黒部宇奈月キャニオンルートはコチラ
https://canyon-route.jp/
同じツアーは無いけど、HISのバスツアーはコチラ
https://bus-tour.his-j.com/tyo/
#HISバスツアー #黒部峡谷トロッコ電車 #黒部峡谷