商店街華やぐ時代絵巻やダンス 一宮七夕まつりで催し

愛知県一宮市の夏の風物詩「おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」が市中心部で27日まで開かれている。地域の繊維産業の発展を願い、1956年に始まった。第70回の節目を迎える今回は「昭和100年」をテーマに、レトロな雰囲気を楽しめる「昭和歌謡のど自慢大会」などを企画。25日には本町商店街で恒例のパレード「ワッショーいちのみや」、26日には「御衣奉献大行列」があった。

▼記事はこちら
一宮七夕まつり彩るパレード 華やか衣装でダンス、きらびやかな時代装束
https://www.chunichi.co.jp/article/1105950
――――――――――――――――――
制作
中日新聞社
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
名古屋本社代表 052-201-8811
中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp

3 Comments

  1. はじめまして、こんにちは👋😃今は岡崎市に、転居しましたが、結婚まえは、一宮七夕まつりへ行っていました

Write A Comment