【新潟】地元民もおすすめする行列必至のラーメン6選!あまりの美味しさに感動が止まらない…

私たちは新婚で無職になり、ハネムーンで車中泊日本一周中の夫婦です👫

今回は新潟ラーメン食べ尽くし!!

大好きなラーメンを沢山食べてきました✨

新潟には5大ラーメンがある!
ということで
沢山地元の方にお勧めしてもらった中から
5大ラーメン、5大ラーメンに近いものを
厳選して6種類食べてきました🍜

それは違う!もあると思いますが
間違いなく美味しいので大目に見てください🤣

ほんっとに全部美味しかった!!

全部それぞれ違うラーメンだから
食べてて全然飽きない🤣

新潟グルメも動画出したけど
本当に新潟は美味しいもの多すぎる!!

おすすめしてもらったお店も
全部はいけてないので
また絶対食べに行くぞ🍜✨

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

【動画の目次】
0:00 オープニング
1:36 青島食堂 宮内駅前店
3:45 食堂ミサ 道の駅あらい店
9:15 杭州飯店
12:24 中華蕎麦 采ノ芽
18:24 エンディング
19:59 おまけ

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

◻︎おすすめ動画

【新潟グルメ】コスパNo.1のうどんチェーン店を見つけました…

【新潟観光】地元民おすすめのグルメから絶景まで!十日町市・南魚沼市には魅力が詰まってた。

【家系】北陸で行列必至の家系ラーメン3店舗を巡る!あまりの美味しさに感動が止まらない…

【必見】地元民おすすめの富山グルメ4店舗を巡る!あまりの美味しさに感動が止まらない…

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

ハネムーンで日本一周中🚙 /

私たちは新婚のアラサー夫婦。
トヨタの特別仕様車【キャンパーアルトピアーノ】をさらにDIYした愛車で、車中泊をしながら日本を巡ります☺️

旅の様子や車中泊の様子を発信しています!

🌻現在の目標:チャンネル登録者1万人🌻

チャンネル登録をして、高評価やコメントで応援していただけると嬉しいです!

#新潟 #ラーメン #新潟グルメ
#日本一周 #バンライフ #車中泊 #夫婦 #カップル #車中泊の旅 #新婚旅行 #無職夫婦
#タウンエース #アルトピアーノ #キャンピングカー

27 Comments

  1. 人がラーメンを食べているのを晩御飯前に見るという苦行❗👀
    『旨そ~ッ💕』

  2. 俺の子供が新潟に住んでるから、新潟五大ラーメンの噂は聞いてますし、カレーラーメンはお土産用食べて美味しかった記憶があります( *´艸`)
    奥さん共々、生姜醤油ラーメンが気になりました(*'▽')

  3. いいとこ行ってますね!前回も言いましたが、ラーメン王国なので、他にも沢山店あるけど食べきれないから(笑)きちんと良い場所は押さえてましたから!

  4. あーーー! ご飯前の美味しそうラーメンの数々。ホント美味しそう過ぎる&お二人共美味しそうに食べてるーーー😂

  5. 味噌は濃厚味噌󠄀の部類ではないけど食堂ミサは有名だね。
    ラーメンではないけど魚沼にある、平石亭の鬼面そばは絶品です。

  6. 長岡の生姜ラーメンは美味しいです🤤🤤
    杭州飯店さん懐かしいですね(≧▽≦)

  7. やはり味噌ラーメンといえば、巻のコマドリさんだと思います
    もっと濃い味の味噌ラーメンですよ

  8. 麻婆麺の発祥が新潟だそうで、新潟第6のラーメンと言われているとか、いないとか😅
    なので新潟には、麻婆麺だけで探してもかなりのお店があって個性も豊かです🤤

  9. ミサは有名店ですが濃厚味噌の部類ではないですね。濃厚味噌は「東横」か「こまどり」かと。
    カレーラーメンも「三条カレーラーメン」なので、正確に言えば違いますね。
    杭州飯店まで行ったのであれば、どちらも近所?だったのに(笑)
    あっさり醤油の店は行かなかったんですね。

    五大ラーメンではないですが、最近は采ノ芽の様な端麗系のラーメンが増えてます。

  10. 新潟県民です😀
    美味しいラーメン良かったです🍜🍥
    でも まだまだありますョ❗
    麻婆ラーメンとか豚汁ラーメンとか あと 新潟はラーチャンの街です

  11. 押さえるところを押さえた納得のチョイスですね!

    濃厚味噌は新潟市内の東横かこまどりが有名で濃厚味噌の元祖と言われています

    三条カレーラーメンも本当の意味では三条近辺で提供されているのが元祖かな?

    勿論食堂ミサも誰もが納得の選択です

    また5大ラーメンにはまだ入っていませんが、麻婆ラーメンも新潟発祥と言われていてとても美味しいです

    新潟市内在住ですが、個人的には圧倒的に麻婆ラーメンが一番好きです

    次の機会には市内にある まるしん か 愛心(アイシン) の麻婆ラーメンを食べてみてください

    それと長岡宮内にある いちい の塩ラーメンも一度食べたら忘れられない程の絶品ですのでオススメです

  12. 3代ラーメンから5代ラーメンと変えたりいや、6代かもとかいい加減な事してるうちに全国ご当地ラーメンMAPから外されてて草。
    ま、美味しければどうでも良いけどね。

  13. ラーメンって?新潟だけ美味しい?他県でも美味しいとおもいますが?新潟に住んで居る私は普通のラーメン(普通が?)仕事辞めてまでラーメン旅は羨ましい限りですね笑

  14. 動画内のおしゃべりとテロップ。違うぞ。

    長岡生姜醤油ラーメンの生姜の効能
    体を温める効能は近年言われ始めた物で、実は「肉の臭み抜き」の為に入れたんです。
    色々と試した結果「生姜」に辿り着いたというものです。
    で。何故「醤油」かと言うと、宮内駅から程遠くない地区が「醸造の街・摂田屋」で
    美味しい味噌や醤油を昔から作っていた地区が近くにあったので、それを使ったのでは?と思っています。
    長岡独特の「醤油赤飯」も、色付けは「摂田屋の醤油」だったのです。
    「越のむらさき」出汁醤油なのですが、めっさ旨い。地元民も貰ったら喜びます。

    チャーシュー
    これが食べたいなら「たいち」がおススメ。
    あの無能総理の石破が訪ねたお店という事で、とある意味で大炎上したラーメン店。
    チャーューメン大盛りor特盛りだと、これでもかっ!!って量が盛られて着丼します。
    顎を壊したくなったら、来て下さい。醤油と生姜が喉にガッツリ来る系です。

    カレーラーメン
    は、2種あって、スープに溶かして出す物と、カレーをあんかけの様にラーメンの上にかける物に分かれます。
    その違いも楽しんで欲しい。

    杭州飯店の餃子。
    頼んだ方が良き。但し、ラーメン+餃子2個を一人で食べる場合は…腹パン確定なのでご注意を。
    経験者は語る。

  15. 「燕背脂ラーメン」と紹介して頂いて嬉しいです
    燕市発祥の燕背脂ラーメンなのに中には全く関係のない三条市を勝手に混ぜて燕三条背脂と呼ぶような輩もいるので
    正式名称である燕背脂ラーメンと呼んで頂いてありがとうございます

  16. 新潟のラーメンは美味いって言われる所以はあっさりからコッテリまで幅広い選択肢があるからだと思う。選べるって最高だよね!

  17. 僕のキタナシュラン的感想によれば、三条月岡のやすどんがなかなか美味しい。その代わりオペレーション最悪だけど。

  18. 始めまして😊新潟へようこそ。
    私は新潟県出身です。ラーメン美味しいですよーーー👍👍👍
    特にコッテリラーメン杭州飯店最高ですよ!!そこの餃子食べましたか??でかいですよーー!!生姜醤油ラーメンも美味しいですね!!
    コッテリラーメン気に入りましたか??潤もかなりオススメですよ🍜

  19. どこも1ラーメン1000円の時代ではあるけど他県や家系と言われるラーメンより丼も大きくて量が多いから満足感は高いですん

  20. ミサは良いのですがヒカキンが幼少の頃から愛して止まない『ニューミサ』さんに行って貰いたかった〜😊

  21. ミサは美味しいんだけど、新潟の味噌ラーメンかと言われたらまた別なんだよなぁって感想
    好きだけどね。でも下越の方の東横とかまごころ亭とかを自分ならおすすめしたいですね
    あとカレーラーメンは名物ヅラしてるけど、地元民すら怪訝に思うヤツなのでどちらかと言うと麻婆麺がinって感じです

Write A Comment