3日目は4軒!保製麺所・来輝・清水屋・はなまる多肥店〜キャンピングカーでいく讃岐うどんツアー2025年夏!ツアー3日目
今年3回目の讃岐うどんツアーです!!
今回は、前回参加させていただいた「讃麺会」(讃岐うどん店の店主を中心とした集い)でつながったお店を訪ねます。
歴史ある定番のお店から比較的新しいお店、そして新規のお店も!
いつも以上に楽しく回っております!!!
そして今回は讃岐うどんユーチューバーのヤグタウンも登場!
ヤグタウン
https://www.youtube.com/@-SanukiUdon
保製麺所
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37013931/
手打ちうどん 来輝
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37014361/
手打ちうどん 清水屋
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006950/
はなまるうどん多肥店
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37001296/
https://oidemai-sanuki.jp/news/tahi-open/
山為食堂
https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000037/
温泉館「海の里」みちしおの湯
http://www.town.wakayama-hidaka.lg.jp/docs/2014090300085/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
32 Comments
亀仙人ですか?🐢
ごぼ天すげーな、これは食べたい。山為は別腹やな
たもやの保ちゃん❗️新しい店でけたん🖐️🥸
立ってるゴボウ天にはギョッとしましたが、普通だとインパクトがないですもんね~インパクト強めでした😊
おはようございます
3店は普段の讃岐うどんツアーで最後は息子が香川に転勤して親が来たから。おすすめのうどん店に連れて行って一緒に食べた親孝行動画ですかね
おっちゃんが寄り道せず三重に帰るとは思ってません。
そらね香川から三重の間は凄く遠いですから帰り着くには早くて2日かかりますよね
ごぼ天がメチャ美味そうでした😋
なにげに鉄子さんの所にもお邪魔してたんですね〜🤗⤴️
現在、たも屋の社長は、保製麺所の大将とは違いますよ たも屋とたも蕎麦(前の屋号)は関係ないと、たも屋公式に書かれています、、察し😂
讃岐うどんといえば、ヤグタウンさんとの絡み、嬉しい〜(^◇^)
うどんツアー楽しく観てます。知らないお店情報も嬉しい♪
猛暑の中、お身体壊さぬよう、ご活躍応援してます😊
来輝さんのごぼう天が旨そう〜😮
讃岐うどんツアー3日目ッ❗
老舗から新店舗まで目白押しですな👍
巨大ゴボウ天ぷらの来輝は注目ですネ👀
手打ちではありヤせんが
私も「はなまるうどん」へ行ってこようっと🎵
いつも楽しい動画をありがとうございます😊。
ヤグタウンさん久しぶりにお姿を拝見しましたが、ずいぶん恰幅が良くなりましたね。
おっちゃんがスリムに見えました。
和歌山の秘密基地にお越しいただきありがとうございました〜!
また山為🍜経由でお越しくださいませ〜😆
以前の動画でヤグタウンさんとUDONMANさん以来ですよね!? 実際何キロ増えたんだろう😅 羨ましいです!
初めてのお店ばかりですね、気になります。冷かけ美味しそう😮
嬉しい❤
DIY暑い中ありがとうございました🙇♀️
思い出に残る楽しいDIY &車中泊でした😍
ありがとうございました🙇♀️
清水屋は瀬戸晴れのむにゅもち系と、昔ながらの讃岐うどんの中間のような麺で1番すきです。
ちなみにたも屋の会長を退いてから保製麺所を始めたので、はじめから無関係です。
今回も色々盛り沢山な内容でどこから食い付けばいいのか❣️ごぼ天盛り盛りで凄いですね!ビジュアルもだけど美味しいというの伝わって来ました。大体私はゴボウの天ぷらという物食べたことないです!それとオゾンの空気清浄機って小さいのにあの煙とか臭いを中和清浄しちゃうって凄いですね!日本の技術力って素晴らしい❤❤❤
M子さん おっちゃん暑い中ありがとうございました😊
おっちゃんに作ってもらった左後ろの棚星鉄子家の家宝にします❤
来輝さんの「ごぼ天うどん」滅茶苦茶美味しそうですね!
近いうちに私も食べて来ます😊
今日高松の甥に新米を届けるついでにがもうさん空さん三好さんに行き愛媛に帰りました。還暦直前には三軒でいっぱいです。
いちゃ何だけどMの方は従業員の入れ替えが凄いそうですやっぱり従業員大切にしない飲食店は駄目ですね
タオちゃんゲロで😿始めるなよぉ😂
来輝😋見るだけで〜美味しとわかる輝きかよぉ😂
またおかいとみたお
たも屋の社長は行き慣れると喋ってくれますよ😂
この間はうどんを食べながら一緒に高校野球を見ました🤣
吉野家の傘下企業なのに、頑張ってますね。この店舗を機に、M亀製麺との差別化戦略ですかね〜😮
はなまるうどん驚きでした‼️
また、お会いできる日を楽しみにしております😊
来輝さんは、福岡県北九州の津田屋流豊前裏打会のインスパイア系のような印象を持ちました。🤗
大地のうどんの博多駅ちかてんが有名ですが、豊前裏打会はごぼ天で遊ぶことが多いみたいです。
豊前裏打会の麺のルーツは福岡うどんではなくて、讃岐うどんです。
ところで、さきほどおすすめに2年前の三輪素麺めぐりの動画が出てきて思い出したのですが、全国そうめんツアーはその後どうなっているのでしょうか(笑)
日本全国に秘密基地が増殖中(笑)
来輝さん、ゴボ天美味しいですよね。😊支払い時にレジにおっチャンネルのステッカーが置いていたので、放送待っていました。🎉お疲れ様でした。
保製麺所のかけそば、意外と麺長いですね😮
おっちゃんこんにちわ🍀
うどんツアー、素晴らしかったですね🎉
おっちゃんもM子さんも大満足のようで、美味しそうに麺をすするお二人の幸せそうな笑顔は見てて、ほんとほっこりします❤️
また次回も楽しみにしています😊
素敵な動画ありがとうございます❤