田んぼアート菊川2025|Rice Field Art in Kikugawa, Shizuoka | Mt. Fuji & Suruga Bay Trick Art

今年で18回目を迎える静岡県菊川市の「田んぼアート in 菊川」。
テーマは「トリックアート・富士山と駿河湾」。
櫓の展望台から見ると、富士山の山と駿河湾の穴が立体的に見えるトリックアートとなっています。
富士山頂に浮かぶ「ピ」の文字は、大谷翔平選手への応援メッセージの一文字です。

品種:
黒枠=紅あそび、白枠=雪あそび、「ピ」の文字=黄大黒、下地=峰の雪もち
(田んぼアート菊川実行委員会資料より)

昨年は暑さの影響で苗の確保が難しかったようです。今年も猛暑ですが、来年も無事に開催されることを願っています。

🎵 BGM(Epidemic Sound)
Alan Ellis – Come To
https://www.epidemicsound.com/track/W0kcRAOaDJ/

📍 ロケーション(Google Map)
田んぼアート菊川会場
https://maps.app.goo.gl/aCkZuYEX7CiN6kEA7

📷 撮影機材
iPhone 15 Pro
DJI Air3

#田んぼアート #RiceFieldArt #MtFuji #菊川市 #JapanTravel

Rice Field Art in Kikugawa 2025|Shizuoka, Japan | Mt. Fuji & Suruga Bay Trick Art

This is the 18th annual “Rice Field Art in Kikugawa,” held in Shizuoka Prefecture.
The 2025 theme is “Trick Art: Mt. Fuji and Suruga Bay.”
From the viewing tower, Mt. Fuji and the bay appear in striking 3D perspective.
The character “ピ” at the summit of Mt. Fuji is a message of support for Shohei Ohtani.

Rice varieties used:
Black frame = Beni Asobi, White frame = Yuki Asobi,
Letter “ピ” = Ki Daikoku, Background = Mine no Yukimochi
(Reference: Kikugawa Rice Field Art Executive Committee)

Last year, due to the summer heat, it was difficult to secure enough seedlings for color contrast.
Despite another scorching summer this year, we hope the event will continue successfully in the years ahead.

🎵 BGM (Epidemic Sound)
Alan Ellis – Come To
https://www.epidemicsound.com/track/W0kcRAOaDJ/

📍 Location (Google Map)
Rice Field Art Kikugawa
https://maps.app.goo.gl/aCkZuYEX7CiN6kEA7

📷 Filming Equipment
iPhone 15 Pro
DJI Air3

#田んぼアート #RiceFieldArt #MtFuji #菊川市 #JapanTravel

9 Comments

  1. 展望台からの眺めが見事に計算された田んぼアートですね!
    田んぼアートのドローン撮影、いつかしてみたいです。
    風強い中のナイスフライト映像ありがとうございます🤩👍✨

  2. こんばんは🤗🤗ドローンにぴったりの撮影テーマですよね? 映像が美しいです👍👍風が相当強いようですが ドローンは流されないんですね?🙋🩵🩵

  3. 風がかなり強く吹いていますが、安定した飛行で素敵に撮影していますね。
    3:00太陽の反射とてもよいですね

  4. とても美しい田んぼアートですね。稲の色彩がとても素晴らしいです。どうやってこのような田んぼアートが出来上がるのか、、きっと田んぼを運営されてる方々のご尽力の賜物ですね。とても貴重なビデオを公開頂きありがとうございます。+👍🌾🌾

  5. とても素晴らしい田んぼアートですね。
    色の境目が綺麗に分かれていて凄いですね。
    最初は稲にスプレーなどで色付けしているのかと思ったのですが、
    品種によって違うのですね。
    素晴らしい映像をありがとうございます。

  6. 前に進むシーンからBカットの数々。
    展望台へのステップ。
    田んぼアートを展望台で見る人々。
    風のある中の撮影は、ご苦労もありでしょうが
    昼時に楽しい時間を頂きました。
    素晴らしかったです。

  7. 酷暑の中無事に育って人びとを楽しませる
    他所では満足に育たない稲も あるので有り難いですね

Write A Comment