旭川市の街中がまた変化しました。
この数年で随分と変わりました。
そんな動画です✨

#旭川市#令和#最新

28 Comments

  1. お疲れ様です
    10年でそんなに変わったのですか
    ここへは昨年末&ゴールデンウイーク&夏季休暇と3回寄らせて頂きました
    流石!北海道第2の都市ですね
    個人的には旭川駅構内の創りが大好きです、なんとも言えない創りですね叉訪問したいと思います。

  2. こんばんはお疲れ様です😄✋旭川市のホットな情報ありがとうございます 旭川駅周辺 本当に変わりましたね 昔の旭川駅周辺のイメージしかないので😢昔は 旭川駅周辺 人の数の多さに圧倒された時代があります☝️😲

  3. 高校の頃に旧駅舎から新駅舎へと変わり
    あの頃から比べるとだいぶ変わりましたね。
    買物公園に自転車がいっぱい並んでた頃が懐かしい…

  4. いつも楽しく動画を拝見しています。
    旭川出身(今は埼玉暮らし)ですが、旭川も激変したと感じます。
    駅が高架となり、
    ESTAがなくなってイオンになり、
    西武と長﨑屋がなくなり、
    丸井今井はFeeealに変わり、
    かろうじてマルカツが残るのみ。
    あと、たもちゃんも閉店。

    寂しいですね。

  5. お疲れ様です😀。旭川の駅前に行くことが殆ど無いので、変わり様に驚きました😅。駅前の1等地が駐車場何ですね😅。

  6. 自分が旭川市にひとり旅に出たのが2016年の夏でした、西武デパート閉店一カ月前です、その四年前には、札幌同様、ESTAもあったんですね❗️買い物公園はかつては賑わいがあったんですね、人の流れはやむを得ませんね😵長崎屋、イトーヨーカ堂もなくなったんですよね😵

  7. アーケードと言う言葉が消えそう!?来月、旭川に行きます。ラーメン絶対食べます!ツルハは旭川発祥ですね!

  8. 駅横のイオンが繁盛する程、平和通り買い物公園はますます閑散としています。でも、空いたビルをツルハが買い取って何とか頑張って維持しているようです。

  9. 故郷の旭川の進化を大阪から見て驚いています。駅の地下にステーションデパートがあった頃が懐かしいです。

  10. いつも、ルートイン旭川grandeの最高階にとめてもらってます。以前はグランドホテルでしたが、なんかomo7になってからやめてしまいました。JRインもいいですがルートインコスパがいいですね。冬に工事してたanexかなあ。できてますね。ホテルですかね?旭川春夏秋冬大好きです。これからもよろしくおねがいします。北海道は179市町村回りました。私の、聖地です、(笑)

  11. 旭川で一等地であろう場所が、ことごとく駐車場になるあたり、旭川の衰退具合がわかりますね。残念ですが…

  12. 10年ひと昔 浦島太郎🐢です
    生まれ育った旭川を離れてみて、地元の良さがわかります!横浜にもツルハがきて、ホーマックも、来ました

  13. 旭川市内百貨店が一件もないですね。旭川駅前イオンビルがあるし、西武からツルハに建て替えたんですね。エクスからマンションになりますね。旭川駅前イオンビルの前はエスタビルがありましたが、エスタビルからイオンビルに建て替えました。西武旭川b館の跡は建て替え検討中ですが、西武a館はツルハに建て替えました。

  14. 昔の駅はトイレがとにかく臭くて気持ち悪くて本当に嫌だったから今凄く気分が快適😊

  15. もう少しカメラをゆっくり振ってください。
    酔ってしまいます。

  16. モエモエキュン
       / ̄ ̄ ̄\
      / ノ  ヽ
    /   (● )(● ) \
    | /////(_人_)///// |
     \       /
     /       \
    .| __r―、r―、_ |
     \  (⌒⌒) _/
       ̄ ̄\\//

  17. 西武跡地が駐車場になってたのは知らなかった〜!車けっこう止まってるから需要はあるのかな
    エスタ!コムサ!懐かしいです😆
    昔何があったっけー?って思い出せなくなってたので学生時代を思い出しました✨
    久しぶりに買い物公園をぶらぶら歩きたくなりました🚶🏻‍♀️

  18. 懐かしいです。。パウワウはまだありますか?5年ぐらいは帰ってないのでついつい見てしまいます。旭川のラマイ復活したのですか?

Write A Comment