尼崎市東七松町の商業施設 全店舗が一斉に閉店/芦原歩道橋が格好いい [2025年7月]

尼崎市役所近くの商業施設です。施設内の店舗全店が、この夏一斉閉店するようです。

・くら寿司 東七松店‥‥7月27日閉店済み
・串カツ田中 尼崎東七松店‥‥7月31日閉店
・キリン堂 尼崎東七松店‥‥8月11日閉店
・ワンカルビ尼崎七松店‥‥8月24日閉店
・錦わらい 尼崎東七松店‥‥8月24日閉店
・スーパー銭湯 和らかの湯‥‥8月31日閉店

結構賑わっている商業施設のようだけど全店一斉閉店?なのが謎。
閉店の敷地は再開発?なのか謎。
そもそも商業施設「キャロたちばなガーデン」(大和ハウスグループのアクロスプラザ https://acrossplaza.jp/ 系の施設のようです)の看板が挙がっていないのも謎。
個人的にあまり詳しい場所ではないので、事情をご存知の方がおられたら教えて下さい。

馴染みの少ない場所ですが、すぐ横の五合橋線と橘通りの交差点に架かる「芦原歩道橋」は気になってで歩きにきた事があります。今回あらためて歩道橋と商業施設を録り収めておく事にしました。※見どころを序盤1分半にまとめています

00:00 Highlight 五合橋線と橘通り「芦原陸橋南」交差点をスタート
00:10 Highlight 「キャロたちばなガーデン」内の施設が今夏すべて閉店
01:12 Highlight 「キャロたちばなガーデン」ロゴが見れるのはこの看板だけ?

01:30 五合橋線と橘通りの交差点「芦原歩道橋」をスタート
02:42 交差点の中心でクロスする形状です
03:17 歩道橋の北西端 スロープをおります
04:13 北西方向に「キャロたちばなガーデン」
04:42 五合橋線と橘通りが交差、芦原陸橋南交差点
06:15 橘通りを市役所方面、西へ進む
06:58 商業施設、入口付近
07:47 「くら寿司 東七松店」は既に閉店
08:23 施設駐車場内を東へ
09:01 串カツ田中 尼崎東七松店‥‥7月31日閉店
09:23 施設駐車場内を北へ
09:45 キリン堂 尼崎東七松店‥‥8月11日閉店
10:34 施設駐車場内を西へ
10:58 ワンカルビ尼崎七松店‥‥8月24日閉店
11:32 錦わらい 尼崎東七松店‥‥8月24日閉店
11:58 施設駐車場内を北へ
12:27 スーパー銭湯 和らかの湯‥‥8月31日閉店
13:04 スーパー銭湯横を北へ 右手は尼崎市上下水道庁舎
14:10 芦原公園から商業施設を眺める
15:46 商業施設の東には尼崎市上下水道庁舎
16:05 スーパー銭湯横を南へ
18:03 施設駐車場内を南へ
19:39 施設の南端 橘通り付近の様子

■YouTube 1「街並みを楽しくウォッチング」
https://www.youtube.com/gorimon
再開発など街の変化を観察します。街並みの移り変わりを楽しく共有したい。

■YouTube 2「変わりゆく街並みをスキャン!」
https://www.youtube.com/@TimeTravelJP
長めの動画が多め。再開発、商店街、歩道橋‥‥  街並みを淡々と記録します。編集はなるべく控えめ。資料や素材として使えるようにテロップやBGMは入れません。
何十年後とか何百年後にもYouTubeが存続していて、未来の人々に観てもらえたらええなあ。

■YouTube 3「ゴリモンさんちゃんねる」
https://www.youtube.com/@gorimon3
お気楽に更新。とりあえず撮ったものをテキトーに置いています。
街並みに関係ない自然風景等も。落書き動画とかもアップしていきたいなー。

■ブログ「ゴリモンな日々」
http://gorimon.com/blog/


撮影機材:iPhone15 Pro Max + Insta360 Flow+ 少ぉし長めの自撮り棒
#変わりゆく街並み #変わる尼崎 #街のVlog #再開発Vlog #osaka #japan

Write A Comment