【福岡絶品グルメ】福岡県南部に初上陸!水郷の街「柳川」&ご当地グルメの街「久留米」で美味しい物を食べ尽くす!(柳川/西鉄久留米/久留米)
みなさんこんにちは、トラベルスキル向上委員会です!
今回は九州編!佐賀空港を経由して、福岡県の南部「柳川」と「久留米」に遊びに行ってきました!初めて訪れる街に、テンションが爆上がりでした!
◯トラスキ Instagram(全国のおすすめのお店をストーリーで募集中!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯夫婦の日本酒アカウント(Instagram)
https://www.instagram.com/sake_traveler?igsh=bzVxa3FmbzBwb2U5
◯前回の福岡飯
柳川は風情があってめっちゃ良い場所ですね!久留米も美味しいお店が沢山ありめちゃくちゃ楽しかったです!
市町村単位で見ると日本全国まだまだ行けてない場所があるなーと再認識しました!これからも日本各地を色々と巡ってみたいです!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!
#福岡グルメ #柳川グルメ #久留米グルメ
◯僕が行ったお店が分かる「トラスキまっぷ」
(※iPhone(iOS)とAndroidどちらからもダウンロードできます!)
https://travelskillapp.page.link/share8
【今回訪れたお店】
◯若松屋
柳川名物「うなぎのせいろ蒸し」の人気店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400806/40000145/
◯Soil select farm shop
フルーツ系のフローズンが最高
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400806/40070823/
◯ブルワリー柳河
柳川のご当地ビールが飲めるお店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400806/40062027/
◯カサナヤ沖端
ムツゴロウの形をした大判焼き
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400806/40069480/
◯大衆焼鳥 日吉丸
安くて美味くて大きい、焼き鳥屋さん
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40005698/
◯又兵衛
地元民に愛され続ける焼き鳥と餃子の店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40042463/
◯大栄ラーメン 本店
西鉄久留米駅の近くにある久留米ラーメンのお店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40003755/
◯丸星中華そばセンター
土日は8時から営業しているコスパ最高の久留米ラーメンのお店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40000225/
【サブチャンネル、グッズ、SNSもよろしくお願いします!】
◯トラベルスキルの知恵袋(サブチャンネル)
https://youtube.com/channel/UCl-vFUStjXNDN_2F8fWUmaQ
◯トラスキグッズ好評発売中
https://suzuri.jp/travel_skill
◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw
◯Instagram(※ストーリーがメインです!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21
◯TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJaL8U6G/
14 Comments
2025福岡編おつ
柳川のせいろ蒸しは鰻好きとしてはきんし丼と共に現地で食べてみたい名物の一つですねえ…
近所の高島屋で九州物産展やってた時に買ったせいろ蒸し弁当(加熱調理器付)を初めて食べてファンになりました… 名古屋で食べたひつまぶしも美味しかったし、せいろ蒸しも是非現地で食わねば…
トラスキさんこんばんは。今日はいつもより喉がものすごくかわくので、水分補給の量が多くて我ながらびっくりしております。久留米で行った焼き鳥屋の串に刺さった肉が大ぶりな気がしてものすごく気になりますね。柳川で買ったクラフトビールが部屋飲みで待ってるからか、いつもより控えめだったのにびっくりしていますwww2日目の朝に行ってた丸星ラーメンは熊本出身、職場は鳥栖で冷凍食品を運搬してる某長距離トラック運転手の方のYouTubeチャンネルでよく拝見しているので、ここでも紹介されてびっくりしました。ちなみにこの週末は母の運転で途中SAやPAでの休憩をこまめに挟みながら新潟県の村上へ向かって明日から月曜日まで滞在予定です。伯母の家や新潟競馬場などでビールを中心に飲酒の頻度がかなり上がるので、ウコンの力へ極力頼りたい気分ですねwww今日もごっちゃし。ほな、また。
柳川の鰻、ずっと気になってて食べてみたいです😋
トラスキさんみたいにお酒強くなりたいです!いつもビールやハイボールで4〜5杯くらいで酔っちゃうので😢
もし良かったら、家での晩酌動画とかも見てみたいです😊
又兵衛の店内にベジータの写真が
福岡に来てくださってとても嬉しいです😊店のチョイスはとてもいいです🎉たまたま先週末も若松屋に行ったのでなんか親和性感じます🤣
夏の柳川のスイーツというと椛島のアイスキャンディー食べて欲しかったです🥲味も美味しいし店も可愛いので今度ぜひ試してみてください!
筆記めっちゃきれい
お疲れ様です!
福岡南部は未訪問です。久留米ラーメンも博多で何店か食べてましたが、個人的にはかなり好きな味でした。なんというか、豚骨臭いのがいいというかw
ちなみに最近、トラスキさんじゃないけども、自炊でよくキュウリ食べてます😅
こんにちは😊柳川、久留米も、🍡が沢山ありますね😊鰻のせいろ蒸しは、めずらしいですね😊鰻、大好物なので食べてみたいです😋肝吸い追加料金払って食べてます😅焼き鳥のダルムも気になります😋他のも、大きくて美味しそう✨沢山呑んだのに、部屋飲みできるトラスキさん、若いです😆羨ましいです😁飲みながら、餃子とラーメンも最高ですね👍今回も楽しかったぁ🎵次回は、松本でお待ちしております✨😉
柳川高校は野球部😂😂😂(笑)
いつも動画楽しく拝見させてもらってます!
久留米ラーメンは、ひろせ食堂
柳川市のうなぎは、うなぎの原田
が好きです😊
機会があれば、また福岡県に来てください😊
こんばんは。九州、佐賀空港から、レンタカーされ、柳川市、鰻屋さん、ノンアルコールビール、蒲焼き定食、肝吸い、高菜、沢庵、美味しそうですね。鰻蒸籠蒸し、錦糸卵がのっていて、柔らかくて美味しそうですね。川下り、楽しそうですね。カフェ、オレンジミックスフローズン、柳川高校、むつ焼き、ムツゴロウ版のたい焼きみたいですね。観光案内所、八女茶、ブルワリー、西鉄久留米駅、ホテルにチェックインされ、焼鳥屋さん、生ビール、豚バラ、ダルム、もろきゅう、かしわ、梅紫蘇ささみ、つくねタレ、カットキャベツ、銀杏、エノキ巻き、チーズ巻き、揚げ大蒜、麦ソレ、角ハイボール、椎茸、ウインナー、つくね、美味しそうですね。地元の食堂、ビール、白菜キムチ、焼き餃子、地酒、美味しそうですね。ラーメン屋さん、ビール、茹で雲呑、豚骨ラーメン、美味しそうですね。ホテルに戻られ、クラフトビール、カールアーモンド、ラーメンサラダ、ブラックモンブラン、次の日、丸星ラーメン店、お惣菜、肉じゃが、厚揚げ肉団子、沢庵高菜お漬物、おでん、さつま揚げ、餅巾着、ラーメン、かしわおにぎり、美味しそうですね。
センスいいですね!
動画投稿ありがとうござい😊
九州はいい感じに田舎で自然も食べ物もよくて人もいい😊だいすきなとこです。県によって魅力がちがうのもいいですね😊
柳川市、川と街の景観が一体感があっていいですね😂雰囲気だけで1杯飲めそう😂
あといつも思うのですが夫婦で美味しい楽しいを共有できるの、素敵です😊❤
全ておいしそうでしたが、ラーメン屋さんのワンタンがめっちゃ魅力的でした😊朝ラーの店、オカズ漬物食べ放題で朝から大満足ですね😊
うなぎ、エツ料理のお店は筑後川沿いである久留米、城島、大川、柳川に多いです。私は城島で食べてます😊九州北部の人、うなぎの蒸篭蒸しがポピュラーじゃないかな…?
柳川の「川下り」は、結婚とかおめでたいときに乗船した場合は「川上り」になります。