【第79回あつぎ鮎まつり・約1万発の夜】地元に帰って、あの花火をもう一度‼︎

久しぶりに、地元・神奈川県厚木市で開催された**第79回あつぎ鮎まつり(市制70周年記念)の花火大会を訪れて撮影しました。
学生時代、友人たちと浴衣で歩いた川沿い。打ち上がる花火に笑って、時に泣いたあの頃。花火を見ると、未熟だけど宝石のようにキラキラした日々を思い出します。
2025年8月2日(土)に行われたこの花火大会は、約1万発が打ち上げられる神奈川県最大級の規模で、観覧者数は1日で約12万5千人、2日間で約25万5千人が訪れたそうです。
会場は相模川の三川合流地点。特にフィナーレの300m級の大ナイアガラは圧巻(今回は残念ながら撮影できませんでした…)。
ただ今回は「モロ地元」なので、人混みを避けた穴場スポットから、静かにファインダーをのぞいてみました。
夏の夜空に咲いた光と音。あの頃の自分に、少しだけ会えた気がしました。
ぜひ再生して、厚木の熱気と夏の記憶を感じてください。

♫DOVA-SYNDROME
written by Masuo 
written by KK 
written by FLASH☆BEAT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Online Shop
https://tomosjapangraphic.etsy.com

Blog
https://oneclick-onetrip-blog.com/

YouTube

X

Facebook
https://www.facebook.com/tomokazu.yano.7

Instagram
http://instagram.com/photo.by_tomo

TikTok
www.tiktok.com/@japan.photographer_tomo

Patreon
https://www.patreon.com/photo_by_tomo

3 Comments

  1. Tomo, that was just magic, my friend. Such great images and colour, it was just like being there. Thank you for bringing it to us.

Write A Comment