スリル満点!安全バーだけの観覧車!海抜200mから瀬戸内海の絶景【ヒヤッと見聞録】
岡山県倉敷市の「鷲羽山ハイランド」に、絶叫系アトラクション「キョウテンジャー」が新登場。安全バーのみで体がむき出しの状態で地上60m、海抜200mの高さを体験できるスリル満点の観覧車です。瀬戸内海の絶景も楽しめる一方、恐怖と興奮が入り混じる体験に来場者も悲鳴と笑顔が絶えません。また、SNSで“日本一怖い”と話題の「スカイサイクル」の進化版「ヨコスカナンジャー」も登場。自力で漕ぎながら進むスリルと絶景が味わえるアトラクションです。夏の思い出に、心も体も“むき出し”になる体験をぜひ岡山で!
#アトラクション #観覧車 #鷲羽山
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1
★テレビ大阪アナウンサー ウーデン ジェニファー 里沙が日本のリアルを解説する海外向けTikTokがスタート!
「Jenny’s Real Japan」 https://www.tiktok.com/@jennysrealjapan/
【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram https://www.instagram.com/tvonews/
39 Comments
絶叫系って激しいのが多いけど静かな怖さもいいね
大分県の城島高原パークの観覧車にも何台かあります〜私は絶対乗りませんでしたけど、子供は喜んで乗ってました😊
鳥の攻撃からは安全なのか?
皆さんぜひ岡山へw😌🖐✨
安全バーが付いてるだけで岡山名物の人食い用水路より100倍以上安全だと思う
これはダメだ。
高所恐怖症だから気失うな。
でも、スタッフの女性は楽しそうですね。
横浜ドリームランドに振り子型の観覧車がありましたが、あれも絶叫マシンでしたね。
乗りたい!けど暑そう
歩道橋さえ、怖くて渡れんことが多い俺にとっては最早死刑宣告レベルの観覧車だな。
人間、地べたに足ついてナンボと改めて実感した。絶対に乗らん!
1:26〜 www
どうせならもっと揺れる仕様にしたら…
風強めの日に1周まわって降りてきたらハゲそう
この高さなら風圧で一気に身体が持っていかれるな。
自分は、日本中のジェットコースターは大好きで、余裕で、1ミリも怖くは無いですが、これに乗ったら、アトラクションの中で初めて恐怖を感じました。ゆっくりで、風も当たって、心から怖かったです。(笑)
これは怖いわwww
え?!?!これ行きたいんだけど!!ぼっちでも行けるかな?岡山旅行がてら行ってみたい。
キャビン付きでも十分越え。 ビビリです
足元なんか見えんでいい、遠くだけ欲しい
これアリなんですね。アイディア自体はありがちだと思ってたから、てっきり基準的にできない理由でもあるのかと思ってた。
サンドリでゲスナーが紹介してた様な気がする
鷲羽山ハイランドのレンタサイクルもおすすめです!
入場者無料!
楽しそう😊
鷲羽山ハイランドって言うアトラクションがもういろんな意味で怖い。笑
待ち時間もないし、ただ楽しいんで行ってみてください。
ジェットコースターと違って長いんだよ、、じわじわくる
焦げ付く😮
今更かよ。
動画を観てるだけでも足がすくみますw
沖縄ジャンクリアは、こんなので良いよに〜
乗りたいけど一人で行く勇気がない
これなら乗れる気がする!
山の上にあるから、最初からかなりの高さななのと、子供の頃からしってるから、何十年も前からあるレトロな乗り物ってのが、さらに恐怖を感じてやばい。
鷲羽山ハイランドって、奇抜なアイデアでロングセラーなレジャーランドだよな
アイデアを駆使した遊園地で愛されてる
素晴らしい発想。これは表彰してあげたい!
1回見送りしたのかw
これ途中 雨降ったらどうなる?
え!!今年3回も7時間かけて岡山行ったのにー知らなかった…
乗りたかったな泣
この映像見てるだけで、ヒィィィってなってる自分には絶対無理。
私なら…確実に気を失うわwww
高いところ好きな自分でも、これは無理😣💦安心できる囲ったものが必要です。
冷暖房付きの箱の方がマシ
雨の日に乗ってみたい!