大阪府 2025-08-22 U字工事の旅!発見#300 新世界・通天閣 ~大阪府~ U字工事の旅!発見#300 新世界・通天閣 ~大阪府~ 放送300回記念関西の旅、今回は大阪でめっけ!新世界を訪れて串かつを味わいます。そして、通天閣へ。大阪の景色を楽しみ、爽快なアトラクションを体験します。 2025年6月26日放送 ■U字工事の旅!公式サイト https://www.tochigi-tv.jp/program/?id=1059 ■U字工事の旅!公式ツイッター https://twitter.com/tabihakken U字工事アトラクショングルメダイブとちぎテレビとちテレめっけめっけ旅串カツ串カツだるま大阪大阪ツアー大阪府大阪府ツアー大阪府観光大阪観光新世界旅歴史発見益子卓郎福田薫通天閣 27 Comments @こなや-i5j 1週間 ago 300回おめでとうございます🎉益子さんをカバーする福田さんのコンビ愛。これからも番組楽しみにしています! @Juneberry-i1o 1週間 ago 300回おめでとうございます🎉大阪は賑やかで楽しいですよね❤山が大好きな益子さんなのに高い所と🐸が苦手って意外な弱点があったのもめっけでした✨ @colonel0721 1週間 ago 300回おめでとうー╰⋃╯をつまむなw @discharge-jt7kb 1週間 ago 300回放送おめでとうございます。テレビ番組は1年間で終了することも多い中、300回も継続するということは凄い事ですね。U字工事さん、スタッフの方々。これからも楽しく面白く、そしてゆったりと見る事が出来る番組を続けていって下さい。 @アキラ-i7m 1週間 ago ジャンジャン横丁の由来、西成の労働者のポケットの小銭がジャンジャン鳴ってたと聞いたけど😅 @OSMHRM 1週間 ago 300回放送おめでとうございます🎉 自分の誕生日に300回のスペシャル放送が見られるなんて凄く嬉しいです! そして大木さんが相変わらず可愛い😊 大阪は一度は行ってみたい場所ですし、通天閣のDIVEも怖そうだけど福田さんのDIVEを見たらやってみたくなりました😉👍 @by3422 1週間 ago いつ益子君念願である ハワイは実現するんだろうか🤔 まさか最終回のサプライズかな。とまぁ 祈願までしてたぐらいなんだから実現させて上げて欲しいわw @junke2ee 1週間 ago 超ベタで浅い大阪観光 @うり-i2u 1週間 ago 300回放送おめでとう🎉ございます😊お二人の人柄が良いから続くんですね👏これからも頑張って下さい😀 @gogoarinko 1週間 ago 5:04 生ビールまたはチューハイで茹で卵か塩昆布 ¥350 アテが実質タダじゃん @205-10-k 1週間 ago やっぱ芸人さん、大阪の一般人とやりやすそうw でも串揚げは結構いい値段してるなー @虎好きひとし 1週間 ago 300回放送おめでとう🎊ございます🎉。 実は、前回(『甲子園球場⚾️』)と、今回の『大阪・新世界』の回は、地元の兵庫県にある、サンテレビで既に放送を見させて頂きました。300回記念とはいえ、まさか、地元の関西に、U字工事が来てくれるとは、ビックリしました。しかも、串カツまで体験して頂けるとは幸いです🙇♀️。また関西に来て下さいねー。 感想としたら、関西の一般の方ともやりやすそうかも。 ちなみに、『串カツだるま』に寄られていたと思いますが、あのお店が、『ソース2度漬け禁止』を始めたお店とされています。 @user-onioni10onioni09 1週間 ago 週1放送、それも出演者変わらずオールロケで300回は快挙と言えると思います。おめでとうございます。毎回見てきての印象として、番組の作り方が丁寧で誠実で、派手さや笑いを求めすぎてないのが良いと思います。そしてもちろんU字工事の人柄やキャラクターは魅力です。彼らの笑いも、無理に作りすぎず会話やアクシデントから自然と生まれる感じのものなので、誰かを傷つけることも番組の本題を損なうこともなく、ちょうど良いなと感じます。 @野良ックマ 1週間 ago 通天閣、下まで行ったことあるのに登らなかった。これ見て正解だったってわかった。高所恐怖症だもんで🐱 @kuragejellyfish 1週間 ago ヘルメットがたこ焼きなってて面白い(笑) @Koki.D-n9p 1週間 ago ㊗️300回記念🎉これもひとえにU字工事のお二人の人柄によるものです😄✨️今後も楽しみにしてます❗️ @thecampanella7327 1週間 ago 300回、およそ6年ぐらいやってるのか @木村昌歳 1週間 ago U字工事の旅発見!で、是非とも、香川県高松市屋島に、お越し願います。那須与一が(高松市屋島で)屋島の戦いで⇒扇を矢で射止めたトーク願います。その翌週は、讃岐うどん名店巡り特集願います。 @ネコ太郎-j5b 1週間 ago やっぱ福田さん阪神の岩崎投手に似てるわ眩しそうにしてる時の目と髪型 @kazu30000 1週間 ago 大木さんが見れて嬉しいこれからも大木さんだけは毎回出演して欲しい @明釜本 1週間 ago だるま高なったなー💦観光料金か!昔は安いから行ったもんだ(^.^)味は普通👍 @蒔田友哉 1週間 ago 拓郎の気持ち、解るよ😅😅ダメなモンはダメナンデス😢 @samurai-ichizoku 1週間 ago 300回放送記念おめでとうございます✨🎉💐✨ 全国土地々々に訪れて色んなめっけの旅を伝え続けてくださる度にU字工事さんの人柄の親しみやすさと人間性という魅力もより多く感じて益々大好きになっていきます。 何度も相馬市に来ていただきまして、相馬市は県外や海外から沢山の方々が訪れています。復興への道に兆しを見出してくれた番組だと思っています。有難う御座います😌またいらっしてくださいね。 @紅葉-c2w 1週間 ago 放送300回おめでとうございます🎊U字工事大好きです!私も高い所苦手なので益子さんの気持ちすごくわかります😢無理に飛ばなくてよかったです。それでもすごく楽しい番組でした!お二人のコンビネーションの賜物ですね✨ @マサヤン-k1w 1週間 ago だるまの串カツ最近食べてませんが、久々に見ると食べたくなりますね😁🍢通天閣のダイブはちょっと勇気入りますね😅🗼 @中年戦隊ダジャレンジャー2 1週間 ago 450栗&29米Getだがや! 放送300回達成おめでとうございますm(_ _)m太古の昔(約26年前)、下都賀郡(現・栃木市)大平町で住んどった時にオリオン通り商店街は3〜4度は行き寄ったけんが、地元の大手筋商店街と雰囲気が似とるんだわwww @朝はパン-p5i 7日 ago 大阪の人間やけどだるま行った事無いねんなんとなく Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@discharge-jt7kb 1週間 ago 300回放送おめでとうございます。テレビ番組は1年間で終了することも多い中、300回も継続するということは凄い事ですね。U字工事さん、スタッフの方々。これからも楽しく面白く、そしてゆったりと見る事が出来る番組を続けていって下さい。
@OSMHRM 1週間 ago 300回放送おめでとうございます🎉 自分の誕生日に300回のスペシャル放送が見られるなんて凄く嬉しいです! そして大木さんが相変わらず可愛い😊 大阪は一度は行ってみたい場所ですし、通天閣のDIVEも怖そうだけど福田さんのDIVEを見たらやってみたくなりました😉👍
@虎好きひとし 1週間 ago 300回放送おめでとう🎊ございます🎉。 実は、前回(『甲子園球場⚾️』)と、今回の『大阪・新世界』の回は、地元の兵庫県にある、サンテレビで既に放送を見させて頂きました。300回記念とはいえ、まさか、地元の関西に、U字工事が来てくれるとは、ビックリしました。しかも、串カツまで体験して頂けるとは幸いです🙇♀️。また関西に来て下さいねー。 感想としたら、関西の一般の方ともやりやすそうかも。 ちなみに、『串カツだるま』に寄られていたと思いますが、あのお店が、『ソース2度漬け禁止』を始めたお店とされています。
@user-onioni10onioni09 1週間 ago 週1放送、それも出演者変わらずオールロケで300回は快挙と言えると思います。おめでとうございます。毎回見てきての印象として、番組の作り方が丁寧で誠実で、派手さや笑いを求めすぎてないのが良いと思います。そしてもちろんU字工事の人柄やキャラクターは魅力です。彼らの笑いも、無理に作りすぎず会話やアクシデントから自然と生まれる感じのものなので、誰かを傷つけることも番組の本題を損なうこともなく、ちょうど良いなと感じます。
@木村昌歳 1週間 ago U字工事の旅発見!で、是非とも、香川県高松市屋島に、お越し願います。那須与一が(高松市屋島で)屋島の戦いで⇒扇を矢で射止めたトーク願います。その翌週は、讃岐うどん名店巡り特集願います。
@samurai-ichizoku 1週間 ago 300回放送記念おめでとうございます✨🎉💐✨ 全国土地々々に訪れて色んなめっけの旅を伝え続けてくださる度にU字工事さんの人柄の親しみやすさと人間性という魅力もより多く感じて益々大好きになっていきます。 何度も相馬市に来ていただきまして、相馬市は県外や海外から沢山の方々が訪れています。復興への道に兆しを見出してくれた番組だと思っています。有難う御座います😌またいらっしてくださいね。
@紅葉-c2w 1週間 ago 放送300回おめでとうございます🎊U字工事大好きです!私も高い所苦手なので益子さんの気持ちすごくわかります😢無理に飛ばなくてよかったです。それでもすごく楽しい番組でした!お二人のコンビネーションの賜物ですね✨
@中年戦隊ダジャレンジャー2 1週間 ago 450栗&29米Getだがや! 放送300回達成おめでとうございますm(_ _)m太古の昔(約26年前)、下都賀郡(現・栃木市)大平町で住んどった時にオリオン通り商店街は3〜4度は行き寄ったけんが、地元の大手筋商店街と雰囲気が似とるんだわwww
27 Comments
300回おめでとうございます🎉益子さんをカバーする福田さんのコンビ愛。これからも番組楽しみにしています!
300回おめでとうございます🎉大阪は賑やかで楽しいですよね❤
山が大好きな益子さんなのに高い所と🐸が苦手って意外な弱点があったのもめっけでした✨
300回おめでとうー
╰⋃╯をつまむなw
300回放送おめでとうございます。テレビ番組は1年間で終了することも多い中、300回も継続するということは凄い事ですね。U字工事さん、スタッフの方々。これからも楽しく面白く、そしてゆったりと見る事が出来る番組を続けていって下さい。
ジャンジャン横丁の由来、西成の労働者のポケットの小銭がジャンジャン鳴ってたと聞いたけど😅
300回放送おめでとうございます🎉
自分の誕生日に300回のスペシャル放送が見られるなんて凄く嬉しいです!
そして大木さんが相変わらず可愛い😊
大阪は一度は行ってみたい場所ですし、通天閣のDIVEも怖そうだけど福田さんのDIVEを見たらやってみたくなりました😉👍
いつ益子君念願である ハワイは実現するんだろうか🤔 まさか最終回のサプライズかな。とまぁ 祈願までしてたぐらいなんだから実現させて上げて欲しいわw
超ベタで浅い大阪観光
300回放送おめでとう🎉ございます😊お二人の人柄が良いから続くんですね👏これからも頑張って下さい😀
5:04 生ビールまたはチューハイで茹で卵か塩昆布 ¥350 アテが実質タダじゃん
やっぱ芸人さん、大阪の一般人とやりやすそうw
でも串揚げは結構いい値段してるなー
300回放送おめでとう🎊ございます🎉。
実は、前回(『甲子園球場⚾️』)と、今回の『大阪・新世界』の回は、地元の兵庫県にある、サンテレビで既に放送を見させて頂きました。
300回記念とはいえ、まさか、地元の関西に、U字工事が来てくれるとは、ビックリしました。
しかも、串カツまで体験して頂けるとは幸いです🙇♀️。
また関西に来て下さいねー。
感想としたら、関西の一般の方ともやりやすそうかも。
ちなみに、『串カツだるま』に寄られていたと思いますが、あのお店が、『ソース2度漬け禁止』を始めたお店とされています。
週1放送、それも出演者変わらずオールロケで300回は快挙と言えると思います。おめでとうございます。
毎回見てきての印象として、番組の作り方が丁寧で誠実で、派手さや笑いを求めすぎてないのが良いと思います。
そしてもちろんU字工事の人柄やキャラクターは魅力です。彼らの笑いも、無理に作りすぎず会話やアクシデントから自然と生まれる感じのものなので、誰かを傷つけることも番組の本題を損なうこともなく、ちょうど良いなと感じます。
通天閣、下まで行ったことあるのに登らなかった。これ見て正解だったってわかった。高所恐怖症だもんで🐱
ヘルメットがたこ焼きなってて面白い(笑)
㊗️300回記念🎉
これもひとえにU字工事のお二人の人柄によるものです😄✨️
今後も楽しみにしてます❗️
300回、およそ6年ぐらいやってるのか
U字工事の旅発見!で、是非とも、香川県高松市屋島に、お越し願います。那須与一が(高松市屋島で)屋島の戦いで⇒扇を矢で射止めたトーク願います。その翌週は、讃岐うどん名店巡り特集願います。
やっぱ福田さん阪神の岩崎投手に似てるわ
眩しそうにしてる時の目と髪型
大木さんが見れて嬉しい
これからも大木さんだけは毎回出演して欲しい
だるま高なったなー💦観光料金か!
昔は安いから行ったもんだ(^.^)味は普通👍
拓郎の気持ち、解るよ😅😅ダメなモンはダメナンデス😢
300回放送記念おめでとうございます✨🎉💐✨
全国土地々々に訪れて色んなめっけの旅を伝え続けてくださる度にU字工事さんの人柄の親しみやすさと人間性という魅力もより多く感じて益々大好きになっていきます。
何度も相馬市に来ていただきまして、相馬市は県外や海外から沢山の方々が訪れています。復興への道に兆しを見出してくれた番組だと思っています。有難う御座います😌またいらっしてくださいね。
放送300回おめでとうございます🎊
U字工事大好きです!私も高い所苦手なので益子さんの気持ちすごくわかります😢無理に飛ばなくてよかったです。それでもすごく楽しい番組でした!お二人のコンビネーションの賜物ですね✨
だるまの串カツ最近食べてませんが、久々に見ると食べたくなりますね😁🍢通天閣のダイブはちょっと勇気入りますね😅🗼
450栗&29米Getだがや!
放送300回達成おめでとうございますm(_ _)m
太古の昔(約26年前)、下都賀郡(現・栃木市)大平町で住んどった時にオリオン通り商店街は3〜4度は行き寄ったけんが、地元の大手筋商店街と雰囲気が似とるんだわwww
大阪の人間やけど
だるま行った事無いねん
なんとなく