九州海軍航空隊種子島基地戦跡巡り 石碑・防空壕・1トン爆弾跡・貯水槽・掩体壕・戸畑の煙突周辺

2025年(令和7年)8月10日(日)、種ケ島の中種子町増田向井町で行われた九州海軍航空隊種子島基地の戦跡巡りを紹介しています。この動画の中には、主催者牛之原桜同志会の深田和幸さんによる石碑前での説明、格納庫、防空壕跡、1トン爆弾跡、貯水槽、掩体壕、戸畑の煙突周辺の入浴場、炊事場、兵隊さんの食事場、かまど、そして、休憩時間などを収録しています。都合により、休憩時間までです。ご了承ください。
撮影・作成=ふるさと種子島
サイト「ふるさと種子島」
掲載ページ「中種子町増田校区の地域情報 – ふるさと種子島」
動画の中には、二次元コードを挿入しています。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
#ふるさと種子島 #種子島 #九州海軍航空隊種子島基地 #戦跡巡り

1 Comment

  1. 種子島の増田に、こんな歴史があるの知りませんでした。貴重なお話しでした。10月に種子島に帰省するので、いってみます。

Write A Comment