神奈川県 2025-08-23 京浜東北線・鶴見線【JR鶴見駅】2025.8.横浜市鶴見区鶴見中央 京浜東北線・鶴見線【JR鶴見駅】2025.8.横浜市鶴見区鶴見中央 JR京浜東北線と鶴見線の鶴見駅。 久々の撮影ですが、基本大きな変化はない様です。 ★明治5年9月13日開業 横浜市神奈川神奈川ツアー神奈川県神奈川県ツアー神奈川県観光神奈川観光鶴見駅 2 Comments @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 1か月 ago 駅周辺から歩道を渡って京浜東北線の鶴見駅までホームを見渡した後に珍しく鶴見駅から新子安駅まで行っちゃいましたね途中からサイレントになっていましたがスマホの設定がポケットに入れていた時に切り替わっちゃったかな🤔 @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 1か月 ago ちょっと道草さんがいつめやっている儀式「ホームの端まで歩く」車両止めの柵の位置から反対方向を眺めると夏の日差しもあって旅って感じがします🚇鉄骨アーチの鶴見線ホームはコの字型の対面ホームでレトロ感が楽しめます😌今でも路上ライブはあるんですね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 1か月 ago 駅周辺から歩道を渡って京浜東北線の鶴見駅までホームを見渡した後に珍しく鶴見駅から新子安駅まで行っちゃいましたね途中からサイレントになっていましたがスマホの設定がポケットに入れていた時に切り替わっちゃったかな🤔
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 1か月 ago ちょっと道草さんがいつめやっている儀式「ホームの端まで歩く」車両止めの柵の位置から反対方向を眺めると夏の日差しもあって旅って感じがします🚇鉄骨アーチの鶴見線ホームはコの字型の対面ホームでレトロ感が楽しめます😌今でも路上ライブはあるんですね
2 Comments
駅周辺から歩道を渡って京浜東北線の鶴見駅までホームを見渡した後に珍しく鶴見駅から新子安駅まで行っちゃいましたね
途中からサイレントになっていましたがスマホの設定がポケットに入れていた時に切り替わっちゃったかな🤔
ちょっと道草さんがいつめやっている儀式「ホームの端まで歩く」車両止めの柵の位置から反対方向を眺めると夏の日差しもあって旅って感じがします🚇
鉄骨アーチの鶴見線ホームはコの字型の対面ホームでレトロ感が楽しめます😌
今でも路上ライブはあるんですね