飛鳥坐神社(奈良県高市郡明日香村飛鳥)
奈良県の奈良県高市郡明日香村飛鳥に鎮座されている飛鳥坐神社に参拝にあがりました。
「乃木坂工事中」で齋藤飛鳥ちゃんが参拝していたのを見て、2回訪問しました。
明日香(飛鳥)は素敵な場所なので、また訪問したいです。
以下HPより
当神社の主祭神八重事代主命は「於天事代 於虚事代 玉籤入彦 厳之事代主神」という御尊号をお持ちであり、その御神徳は天地、宇宙、目に見えない世界にまで拡がり八重にも積み重なるとまでいわれる神様であります。神々を導く統率神であり、国民を幸せに導き、更には創造・創作の導き神として芸術に携わる方々からの信仰にも繋がっています。
下照姫命はその御魂である加夜奈留美命と共に祀られ、当社において飛鳥神奈備三日女神の御神名で鎮まっておられます。事代主神の妹神で、皇室御守護、国民をあたたかく照らす神様です。
高照光姫命は五穀豊穣、家内安全、事業安定、国家安泰の神様です。
建御名方命は大国主神の御子神であり、武勇掲揚の神様です。
高皇産霊神(奥の社)は天照皇大神と共に天上界を主導される造化三神の一柱で、ふさわしきもの同士を結び、産み、育てる「むすびの神様」として大変篤い信仰を受けております。
【補足】
旅が好きな還暦過ぎたおじさん(初老)です。
令和になってご朱印に目覚めたので、神社、お寺がメインとなった旅が多くなってきました。
スターバックス、お城も大好きです。
それぞれの場所で見どころがあるのですが、せっかちな性分のため、振り返ると見落としているポイントが多いことから、これから訪問される皆様に少しでもお役立ていただければとはじめました。
素人なので、間違った情報があるかもしれませんが、ご容赦ください。
【情報】
撮影:DJI OSMO POCKET2、アンドロイド携帯
編集:Wondershare Filmora(フィモーラ)
音楽:自作
音声:VOICEPEAK
説明:Web検索を駆使してSNS等の投稿を参考にしています
明日香(オリジナル曲)
ねぇ明日香、君の好きな飛鳥の神社に来たよ
今年もまた桜散る前に参拝できた
ねぇ明日香、飛ぶ鳥が明日香の里去るよに
君が今住むところはもう見えないよ
飛鳥川流れにおどろいた君が
恥ずかしそうにあの日手を握った
ねぇ明日香、力石で僕が願ってたのは
君の夢がかなうまではここで祈ってるよ
あをによし明日香の桜咲きほこり
君が住むところ咲いているかな
お祭りでささらで叩いてもらい
福の紙はとれずへこんだけど
采女(うねめ)の 袖揺らす明日香の風に
強がっていた僕の想いのせて
君に届きますよに
パパごん