竹富島へ移住した私の休日 第436話

世界中のみなさん、こんにちは。
沖縄の竹富島で暮らしているサトウサトルです。
オッサンがオッサン猫と暮らす竹富島の映像をお送りしています。
もし気が向いたら暇潰しにでも観て頂けると嬉しいです。
また竹富島へお越しの際は私の経営するレンタサイクル店、
ファットバイクレンタル竹富島へ遊びにいらして下さいな♪
( ^-^*)/“

Instagram は「satorusato」で検索かこちら☟
https://www.instagram.com/satorusato/

Twitter は「ファットバイクレンタル竹富島」で検索かこちら☟
https://twitter.com/satorusato_

Facebookは「ファットバイク・レンタル竹富島」で検索かこちら☟
https://www.facebook.com/FatbikeRentalTaketomiIsland/notifications/

サトウサトルのファットバイクレンタル店HPはこちら☟
https://trollfatbikes.wixsite.com/mysite

Google で「ファットバイク竹富島」と検索するだけでも
情報は沢山表示されます。

撮影機材 
・OLYMPUS OM-D E-M5 MARKⅡ
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
・GoPro HERO9 Black
・GoPro HERO10 Black

この機材のみで頑張って撮ってます!
なかなか厳しい自然環境に囲まれてる為、年間に何台も破損したり、
海の底へ沈んだり、洞窟の闇に失くしたりしてますが、
とにかく必死で撮ってます(; ・`д・´)

21 Comments

  1. 美の探究者より残暑見舞いの動画が届いたようです。美しい雲の流れのプロローグ、美の伝道者になって、気取らずさりげないナレーション、どれもが美へと繋がり、エピローグはかき氷の食べられなかったサトル氏だったのですが、老爺には何だか虚しく往いて満ちて帰る心地がするのは動画のせいですね。かき氷を食べた心地の清涼感があります。台風は大丈夫かな。いつもありがとうございます。

  2. お魚(ロウニンアジ?)いましたね〜、ウミヘビさんもお久しぶりw 3番目の砂州まではだいぶ遠いですね〜、サバニ船もいるかと思ったけど干潮だからいなかったのかな?
    竹富島で行きたいお店に行ける確率はあまり高くないような・・・いつも自分は かにふさんに行ってるような気がしますw
    またの投稿をお待ちしております❣

  3. サトウさん、こんばんは!フウリンハイビスカス初めて知りました。綺麗な花ですね!かき氷屋屋さんやってなく残念でした。機会があればお薦めのかき氷を紹介してください。上高地の動画もとても良かったです。

  4. こんばんは。最高の休日ですね。なかなかこんな贅沢な時間過ごせるサトゥーさんは幸せ者です。後は嫁さんですね。😊

  5. なんか久しぶりのタイムラプス画像ですね。
    毎回、似たようなといいますが、県外組からすると毎回違う風景、季節のうつろいを楽しまさせていただいております。

  6. 竹富島の夏、伝わって来ました🏝️
    もう3年行けていません😢
    その前は3年間通ったけど…
    台風直撃喰らった年もあったしなぁ…
    そろそろ行かねば😊

  7. サトルアイランドって、第1~第3まであるのですね😮人が居なくて本当に素敵な景色で癒されます😊
    ミツボシクロスズメダイは、たぶん見た事がないと思いますが、可愛い魚ですね❤
    花がいっぱい咲いていて、木陰の道を歩けるなんて最高です👍

  8. ミツボシクロスズメダイ可愛いですね💕
    ドラゴンフルーツのつぼみも初めて見ました。花が月下美人のようだとおっしゃったので調べてみました。
    ほんとにそっくりで綺麗なお花~!
    植えてみたいけど、本州じゃ、育ちませんね😂
    フウリンハイビスカスも初見です。また色々見せて下さいね~

  9. 1日お疲れ様でした〜
    お盆休みで、旅行来てる人も多くて毎日忙しいですよね💦
    私は今週は仕事です(笑)
    動画で景色見るだけでも、暑かったコンドイビーチを思い出します…

    今年は来週から座間味に行ってきます〜また竹富は来年以降に行こうねって決めてます(サトルさんに会いに❤)

  10. サトウさんのライフスタイル・・・理想だし憧れます。まあ住んでみないとわからない悩みとかも当然あるのでしょうけど、そんなことは映像からは微塵も伝わってこないから。かき氷が好きな時に食べられないとかは重大な悩み化も(笑)

  11. サトルアイランドが3つもあるなんて初めて知りました🤗
    真夏の南の島はやっぱり最高👍
    サトルさんには、コンドイが一番似合いますね😊

  12. 竹富島良いですねぇ。一度泊まったことがあります。小学校の近くで御嶽の近くの宿でした。御嶽の近くまで行ったとき、涙が出て止まりませんでした。
    心が洗われました。これほど安らいだことがなく、また行きたいです。

  13. 美しい空と砂州がお出迎え🎉嬉しくなりますね。毎日海を見るだけでも羨ましいです。竹富島は美しい島ですね。大好きです。😮

  14. Xでの投稿を見てから
    この動画を拝見してます
    昔からよく言いますが
    良い仕事をするために休暇って
    あるんですよね〜
    これからも素晴らしい景色
    よろしくお願いします

  15. サトウさん、こんばんは🌺
    今回も素敵な動画をありがとうございます😊
    通勤しながら見ていたのですが、竹富島の風が吹いている感覚になりました✨🌿
    風鈴ハイビスカス、初めて聞きました🌺竹富島はお花鑑賞も楽しみの1つなんですね😌

  16. 短いスパンで、更新ありがとうございます😊
    最近、夏バテ?による労働意欲減退が著しい私にとっては、ココロに優しい😂
    空、広いですねぇ。そして、雲が綿あめみたい。

    そういえば、サトウさんが、かぶってた帽子って編むの難しいって言ってた手作り帽子ですか?🤔

    都市圏ではコロナが、また流行ってきました。お気をつけくださいね。😊

  17. 竹富島へ移住した私の休日 第436話 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

  18. お疲れ様です

    子どもの成長は 過ぎれば 速いですねぇ~
    孫が 居ますからねぇ~ 他所より若いから子どもの体力について行けますがね‼️www

Write A Comment