【紀伊半島旅2025年8月】その4 熊野本宮大社を観光!日本で一番大きい大斎原大鳥居があります!「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉に泊まりました!【なみよし旅】
2025年8月19日〜31日の紀伊半島旅の第4話です。
その5⇒https://youtu.be/G2m23t-k9Hg?si=OxPQb65SFv6KqYk0
その3⇒https://youtu.be/6FbWz5M6lfE?si=ncYSFL0r6JDCpJnR
その1⇒https://youtu.be/1MjKZ9WN2Mc?si=jFNk45_mRgwua6xX
◆チャプター
00:00 4日目
01:17 朝食
04:04 朝食メニュー紹介
07:59 ホテル前の河原
09:48 薬師橋
11:51 熊野本宮館
14:17 熊野本宮大社入口
15:22 熊野本宮大社
17:15 大斎原大鳥居
18:14 大斎原
24:16 果無集落
30:14 龍神温泉
30:45 元湯 別館
33:20 あさひ食堂
◆レストラン情報
あさひ食堂
https://maps.app.goo.gl/bM59uPsiRDxzgG4a8
◆ホテル情報
龍神温泉 元湯 別館
https://maps.app.goo.gl/cXRCHVvroU4dsAfM6
◆このシリーズの再生リスト
◆SNS
Tweets by namiyoshichan
https://www.instagram.com/namiyoshichannel
◆旅の費用
水 180円
元湯 別館 4950円
あさひ食堂 1800円
コンビニ 372円
ビール 270円
◆ハッシュタグ
#紀伊半島
#紀伊半島ツーリング
#和歌山
#和歌山県
#川湯温泉
#熊野本宮大社
#大斎原
#大斎原大鳥居
#果無集落
#龍神温泉
#なみよし旅
#なみよし旅_紀伊半島編2025年8月
3 Comments
コメントを頂いたら良いコメントも悪いコメントもインスタグラムのストーリー、X(旧ツイッター)で紹介しますので了承よろしくお願いします😆
❤
田舎の景色はとても美しいです。吊り橋や、美しい川辺、そして田舎の風景は本当に最高です。私も田舎が好きです。
今回の宿泊先は1980年代の宿のように見えます。トイレも昔の和式トイレですね。
1980年代の雰囲気を残した田舎の宿は本当に最高です。食事の時に合掌して祈りを捧げてから食べる姿は印象的でした。