高さ約40mの圧巻の姿「羅生門」/The impressive “Rashomon” statue stands abo

高さ約40mの圧巻の姿「羅生門」/The impressive “Rashomon” statue stands about 40 meters tall

今回は岡山県新見市にあります羅生門の紹介です。

羅生門(らしょうもん)

新見市ホームページより

高さ約40mの圧巻の姿「羅生門」は知る人ぞ知るパワースポット!春には様々な桜が咲き乱れる「さくら公園」もあります!
国指定天然記念物の「羅生門」!

地下の洞窟だった場所(鍾乳洞)が一部を残して陥没し、
高さ約40mの石灰岩の巨大アーチとして残っています。

駐車場から遊歩道を5分ぐらい歩くと突如現れる巨大な門は圧巻の景色!
第1の門を抜けて奥へ進むと現れる洞口から吹き出す低温多湿な空気によって、
夏でも涼しく、高山性や北方系のコケ植物なども見ることができます。

知る人ぞ知るパワースポット!

■羅生門 さくら公園■
駐車場横には「さくら公園」があり、素敵な春の装いが見られます!
約10種類約700本の桜があるため、見ごろ期間は3月下旬から4月下旬までと、かなり長めです!

撮影日:2025年8月21日

3 Comments

  1. 羅生門、神秘的な場所ですね。全体像も細部も丁寧に撮影してくださっていてとても良く分かりました。圧倒される景色なんとも言えないです。こういう所でドローン撮影してみたいです。貴重な映像見せていただき有難うございました。😊😊😊❤❤❤

Write A Comment