Osorezan恐山【Osorezan】の霊場内に極上の秘湯が存在✨混浴の花染の湯、古滝の湯、冷抜の湯、薬師の湯の鄙びた趣のある秘湯感漂う湯小屋は、無料で入浴可。但し参拝料500円を支払って霊場内に入山する必要がありますのでご注意ください。
訪問時、男性は、薬師の湯のみでしたが日によっては、冷抜の湯(⬅男女入れ替え制)にも入浴できます。
・・・あまり知られていませんが ここには、混浴があります!
「花染の湯」と呼ばれ とっても神秘的な極上湯の秘湯です!
※冬季閉鎖期間(11月から4月まで)。
2016年10月 訪問
ご視聴いただき誠にありがとうございました。

◆これからも温泉メインに車中泊、ディープスポット、お祭り、花火など 車旅を紹介して行きますので
お気軽にチャンネルの「登録」コメント、高評価をしていただけると大変うれしいですm(_ _)m

◆チャンネル登録をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
⇩⇩⇩⇩⇩
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

マイミックスリスト♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) Do you have a favorite hot spring?

マイミックスリスト♨️等 400本以上あるょ👍 Contains over 400 videos!
https://youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3kpPWJYgRdTPgi-AzU1s0r9

#Osorezan #恐山 #恐山温泉 #日本三大霊場 #薬師の湯 #花染の湯 #混浴秘湯 #秘湯に行こう #下北半島 #温泉に行こう #温泉 #秘湯 #混浴 #イタコ #青森県

11 Comments

  1. 恐山 一回行きましたが時間なくてゆっくり回れませんでした。三途の川は渡りました!
    温泉熱いですか?

  2. 出オチ🤣可愛らしくて笑ってしまいました(๑´×`๑)🎶 恐山、ずっと気になってる場所です! 名前の通り少しだけ恐ろしいですが、神秘的で
    いつか行ってみたい… 風車のなんとも言えない雰囲気🤭🤭 温泉は色も綺麗で気持ちよさそうでした(*^^*)💓💞

  3. こんにちは(^^)
    恐山付近を通りかかったのに今回は行けなかったのでとても参考になりました☆
    混浴だけでなく男女別で入浴できるんですね(^^)
    44℃以上の温度は気合が入りますよね(笑)

  4. ここの情報を 動画で見れるとは思わなかった。温泉と寺院の関係が不透明だったのが解明しました(^_^;)
    青森県も何度か行ってますが 恐山は遠い事を理由に 未だに未踏。でも これ見たら行きたくなりました。大間のマグロとセットで考えれば 苦労は 無さそうですね。

  5. 毎年5月1日の開山にあわせて 恐山温泉への入浴も出来る様になります!

    霊場恐山を巡った後に 神秘的な温泉は、如何でしょうか?

    ★出川哲朗の充電させてもらえませんか?(旅バラエティ番組)
    出川氏が男湯を見て「北の国からに出てくるような~五郎さんが入っていそうな~味がありますね~コレみたら入りたくなっちゃいます!」と、言ってました(^▽^)👍

    2020年9月 三途の川は、閉鎖されていて渡ることができませんでした!!

  6. おはようございます
    辿り着く事が出来ました恐山。
    (おばあの旅様から教えて頂きました)
    黒白の世界だったような、こんな風景が、あるんだとの思いで、回ったような、風車は、確かあったような、正に地獄のような😱、、、
    此方にも、修学旅行で、回りました
    温泉まで隣接していたとは、宿坊もありましたね。此方の混浴は、かなり勇気が必要です😅
    次は、下北半島と、十和田湖奥入瀬を探して回ります。(私の青春時代の、ほろ苦い思い出の旅は続きます、女の友情は、見事に壊れた〜😭)
    あちこち出没致しますので、何卒
    、お気遣いなく宜しくお願い🙏
    一番風呂の認定の時はよろしくね😘

  7. HIROさん 温泉小屋の場所が最高ですし色もいいですね〜😊

    行ってみたいけど遠いのが・・😅

    仕事に戻らなくちゃ😵

Write A Comment