【念願の温泉地】熊本県なの?大分県なの?杖立温泉行ってきた

皆さーんお疲れ様です🍻こんみかです🦭🫧
お久しぶりになってしまってすみません!
念願の、杖立温泉に行ってきました〜♨️最高の湯加減でした☺️

次は鯉のぼり祭りの時に行けたらいいなぁ🎏✨

#車中泊 #女ひとり旅 #ドライブ #グルメ #福岡
#熊本 #温泉 #旅行 #日田焼きそば #杖立温泉
============================

えっくす🐰▶︎ http://twitter.com/commika_fit3/
食べ物ぐらむ🍜▶︎ http://www.instagram.com/commika_fit3/

37 Comments

  1. 杖立温泉いいですよね
    プリンも美味しいですし、お湯もいいし大好きな温泉です

  2. 焼きちゃんは、熊本ではちゃんぽん麺の焼きそばのイメージ(笑)川沿いの温泉宿はテンション上がりますね〜👍

  3. 中々いい旅館ですね。エアコン付き出し、大分何が美味いのかな?行った時毎回思うんですよね。唐揚げは結構手前だしね

  4. 🥰🥰🥰オープニング恒例のつまみ食い🤣🤣🤣からのノープランいいですね!自由人そのもので!
    イモリ・ヤモリの事カベチョロ( ^ω^)・・・懐かしい表現…👍👍焼きそばからの焼きそばこれこそ・こんみかここにありですね!

  5. 杖立、風情やばいですよねー
    井上陽水の奥さんの実家があってリバーサイドホテルはここがモデルだとか

  6. こんみかさん
    お久しぶり🌻

    毎日、暑いですね。今回は杖立温泉ですか🐤
    選択が渋い昭和レトロですね。
    夜に焼きちゃんぽん、次の日に焼きそばとは、こんみかさんらしい選択😆夏の山と空と川いいですね💯
    焼き◯◯◯は
    麺の違いだそうですよ。
    そば麺・ちゃんぽん麺・うどん麺とかね。
    今日のタイトルは
    忘れられた昭和レトロと熱くなるiPhoneに苦戦する美女😋

  7. 何となく「東杖立温泉薬師通り」と読める気がしますが、どうでしょう、、、😅
    黒川温泉に行く途中に川向こうに「杖立温泉」って看板があった気がしますが、もう10年以上前なので今はどうなっているのか分かりませんが、一度は寄ってみるべきだったのかなぁ、、、笑
    素泊まりが安くてビックリしました😂

  8. 川綺麗でした!!
    BGMないのも環境音がしてすごくよかったです

    欲を言えば浴衣をもっと見たかった笑笑

  9. しばらく投稿なくて心配してたんですがトラブルだったんですね〜iPhoneすぐ発熱しますもんね

    杖立温泉いい雰囲気ですよねー!
    鯉のぼり見にきたことしかないんですけどこの時期は結構空いてるんですね
    Rショップ、今となってはなかなかレアなコンビニが笑

    想夫恋初めてだったんですね
    日田焼きそばの食感大好きです🤤

  10. こんみかさんこんばんは!
    今日の動画楽しみにしてたよ(^o^)久し振りの動画だね👍
    杖立温泉は熊本と大分の県境かもしれないね😀
    焼きちゃんぽん麺が太くて野菜も多くて美味しそう!
    見た目は焼きそばみたいだね😮温泉気持ち良さそう♨
    こんみかさんいつも可愛くて綺麗で美人さんで大好き❤
    次の動画も楽しみにしてるね🥰

  11. 雰囲気のある温泉街ですね!温泉♨️はどうでしたか⁇行ったことのないところ色々見られるので楽しみにしています♪

  12. こんみかさん、想夫恋で焼飯食べなかったですか?焼飯が最高に美味しいですよ‼

  13. こんみかちゃんの ゆるい(失礼)動画にはまっとります
    なんか癒やされる〜
    久々の動画、うれしい😊

  14. こんにちは😃
    私も盆休みに日田市の萬天楼に焼そば食べに行きました😊
    食べ出したらとまらなくなる美味しかったです👍
    動画、楽しく見させて頂いてます☺️
    暑さに気をつけて頑張ってください🙇🏻‍♂️

  15. 私の大好きな杖立温泉♪8月連休も2回蒸し場に行って卵、とうもろこし、その他野菜を蒸しました。これが最高に美味しいんです!使用料金は無料なのでオススメです♪今回も楽しい動画ありがとうございました😊

  16. 杖立温泉は母がよく行っていました。懐かしいなぁ。
    想夫恋は東京にもできたので先日娘と行ってきました。美味しかったです

  17. 想夫恋、久留米に何店舗もあるのに初めてとは😂
    生玉子トッピングはテッパン!大正解🎉

  18. 杖立温泉5年位前に行きました!昭和感あっていいところですよね。
    また、行きたくなりました☺
    焼ちゃんぽん…見た目は焼きそばだね♪
    想夫恋の焼きそばめちゃくちゃ美味しそうでした☆
    いつも参考になる動画楽しく見させてもらってます。

  19. 杖立温泉よくなかった。布団も洗濯されておらず、案の定帰ってからダニにかまれていたのか、痒くて痒くて。
    布団には人毛下の毛もついていました。二度と行くもんか

  20. コンミカちゃん 久しぶり🌺
    可愛いお顔、やっと見れたよぉ〜
    毎回、楽しみに見てます👀📹

  21. 今回も素晴らしい動画で楽しませてもらいました。こんみかさんの事なので当然ご存知だと思うのですが、九州・沖縄地方の「好きな道の駅」ランキングで9年連続1位を獲得の「道の駅うきは」はいい所ですよ💁‍♀✨💐

  22. おー!むっちゃん広島に在ったんだ!昔、住んでた賃貸の近場(と言っても1キロ先)に在ったのに気づかんかったとは…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠

    日田方面に行ったのは3年前の冬だったかな?雪が怖かったので天ヶ瀬や杖立の方まで行く勇気がなかったです…(⁠^⁠^⁠; なので宿は日田市街ちょい外れの「琴ひら温泉 旅籠かやうさぎ」ってトコに泊まりました。少しお高いですがノスタルジックな雰囲気がグーでした。(←朝食の卵かけご飯が最高!)
    ただ、予想通り大雪で(←天候が悪いのは事前に知ってたが、ここまで降るとは…)予定変更をせざるを得ませんでした。

    因みに…部屋から窓の外を映していましたが、その時に渡り廊下のような橋(屋根付きの橋。【紅葉橋】と言うらしい)が見えてたと思います…この橋を渡りきり少し左に進むと井上陽水の元奥さんの実家ホテルがあります。そう!名曲【リバーサイドホテル】の元となったホテルです!(⁠^⁠^⁠)

  23. 日田焼きそばと言えば想夫恋ですよね♪
    ひとり旅はビジネスホテルか海沿いのホテルを選びがちなんですが、山の中の川沿いの宿もステキですね👏
    いま住んでいる島根県西部には温泉がたくさんあるようなので、涼しくなったら行ってみたいです😉
    あ、山口の(唐揚げ)山村さん!ボクのドライブコース上でした笑 いつも『ここいつも流行ってるなー』って思っていたところでしたかお😂

  24. ディープなスポットでの宿泊は僕にとって貴重な情報となりました ありがとうございます 杖立や天ヶ瀬など通り過ぎがちなポイントなのです 前の週の大雨の影響も感じさせず安全な旅で良かったです😊

  25. 泊まったことないけど白水荘って杖立川側に喫茶スペースあったような☕
    別府とかだと蒸し釜が有料(しかも500円超えとか)だったりしますが小国は大抵無料(有料でも100〜200円)で蒸し料理出来楽しめるので火傷に注意して楽しんでみてください。なんなら自分が蒸し担当で😆

  26. こんみかさん、こんにちは😃
    杖立温泉いいですよね、風情があります。
    川の水が濁ってたのは盆前の豪雨の影響なのかもしれませんね。

    しかしながら晩ご飯の焼きちゃんぽんに続いてお昼は日田焼きそば、麺づくしでしたね。

Write A Comment