2025 五所川原 立佞武多
2025 8/7 青森県五所川原市
青森、弘前とともに青森県三大ねぶたのひとつに数えられる「五所川原立佞武多」
立佞武多は、高さ約23メートル、重さ19トンと非常に規模が大きい。この製作は常設展示施設である立佞武多の館内の立佞武多製作所で製作されている
祭りの行列は、忠孝太鼓を先頭に、毎年新作1台を加えた3台の大型立佞武多のほか、市内の町内会や高校、祭り団体、企業などが製作した大小の立佞武多や組ねぷたが運行される
この日は計13台。囃子方のかけ声は、青森の「ラッセラー」、弘前の「ヤーヤドー」に対し、五所川原では「ヤッテマレ」である。「ヤッテマレ」は津軽弁で、標準語の「やってしまえ」に由来するともいわれている
#立佞武多#五所川原市#東北夏まつり