芦原温泉の奇祭「あわら湯かけまつり」お御輿にあわら温泉のお湯をかける~あわら市【動画紀行・福井県】Awara Yukake Festival

「あわら湯かけまつり」は、全国的にも珍しい、お御輿にあわら温泉のお湯をかける奇祭です。毎年8月の8日、9日(お湯が湧く日)に開催されます。メインイベントは8日の「お湯かけ」、子どもから大人までが、湯桶や水鉄砲を手に取り、お湯を御輿にかけます。2004年に芦原町と金津町が合併してあわら市が誕生し、この合併を機に、あわら市として一緒に何か取り組めないかと考えたのが「湯かけまつり」。芦原の象徴である「お湯」と金津の祭りの象徴である「花車」を融合させ、温泉場らしい祭りとしての運営を目指したそうです。今年(2025年)で20回目となりました。74本もの源泉を持つあわら温泉の恵みに感謝し、無病息災を願い、“お湯かけじゃあ”の掛け声とともにいっせいにお湯かけがスタートします。子どもだけでなく、大人も童心に帰ってはしゃぐ祭りです。

★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1

※関連の動画リンク
【源泉が74本もある関西の奥座敷「あわら湯のまち」】https://youtu.be/0lE47VZitME
【遊べるランドマーク「芦原温泉駅」】https://youtu.be/pnD9q-55u_Q
【本陣飾り物と人形山車が彩る「金津まつり」】https://youtu.be/6g004tudOz0

※関連リンク
【ふくいドットコム】https://www.fuku-e.com/event/detail_5424.html

◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5Ⅱ
       SIGMA   16-300mm F3.5-6.7 DC OS

◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
              Breath_from_the_Sea written by のる https://dova-s.jp/

#あわら温泉
#あわら湯かけまつり
#福井県観光

Write A Comment