長野県 2025-08-19 遂に安曇野の夏は終わった。2025.08.18「本日の北アルプスと安曇野」絶景ドライブ。連日の熱波が続いた安曇野の夏も遂に終わり、いよいよ季節が変わります。 遂に安曇野の夏は終わった。2025.08.18「本日の北アルプスと安曇野」絶景ドライブ。連日の熱波が続いた安曇野の夏も遂に終わり、いよいよ季節が変わります。 気温や湿度だけでなく、北アルプスの上の雲も、水道の温度まで、安曇野では、夏の終わりを告げる一連の感じが、始まりました。天気予報でまだそう言ってなくとも、本日の朝から、五感でそれをヒシヒシと感じ始めたのです。ともかく、動画の空を眺めてみてください。 さぁ、次の季節の素晴らしい眺めが巡ってきます。楽しみです。(笑顔) #長野県ドライブ展望旅行絶景長野長野ツアー長野県ツアー長野県観光長野観光麻績村 5 Comments @宇広たかひろサブ垢だよ 1か月 ago 大町に来て2年半ほどになりますが、当初より泉36号線は通勤路です。120週ほど経過したと仮定して、週5*2*120=1200回すでに通ったことになります。感慨深いですね。 @ミモザアカシア-k8x 1か月 ago 爺ヶ岳に突き刺さる眺め眺めさん😊私も毎日大阪の空を眺めて見上げています😊そうです❣️空はもう秋の気配を秘めています😊空に浮かぶ雲の気配も夏が過ぎ去っていくのを伝えてくれます😊スマホを観てばかりいないで、空を眺めてみましょう(^^)後立山連峰の稜線がはっきりと眺められますね😊もくもくと湧く雲の流れは圧巻でした(^^)言葉が見つからなくて、、新しい動画期待してます❤ @jpojoai 1か月 ago めちゃくちゃいい景色ですね @かな太-b2j 1か月 ago 涼しくなってきましたか✨それは遊びに行かなくちゃですね😊 @nomakaede8262 1か月 ago 初めて拝見いたしました。素敵な動画ですね。私は裏道とか覚えるの好きなんですが、市道〇〇〇号線〇〇〇線というのは、どうやって調べられるのでしょうか。よろしければ教えてください。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@宇広たかひろサブ垢だよ 1か月 ago 大町に来て2年半ほどになりますが、当初より泉36号線は通勤路です。120週ほど経過したと仮定して、週5*2*120=1200回すでに通ったことになります。感慨深いですね。
@ミモザアカシア-k8x 1か月 ago 爺ヶ岳に突き刺さる眺め眺めさん😊私も毎日大阪の空を眺めて見上げています😊そうです❣️空はもう秋の気配を秘めています😊空に浮かぶ雲の気配も夏が過ぎ去っていくのを伝えてくれます😊スマホを観てばかりいないで、空を眺めてみましょう(^^)後立山連峰の稜線がはっきりと眺められますね😊もくもくと湧く雲の流れは圧巻でした(^^)言葉が見つからなくて、、新しい動画期待してます❤
@nomakaede8262 1か月 ago 初めて拝見いたしました。素敵な動画ですね。私は裏道とか覚えるの好きなんですが、市道〇〇〇号線〇〇〇線というのは、どうやって調べられるのでしょうか。よろしければ教えてください。
5 Comments
大町に来て2年半ほどになりますが、当初より泉36号線は通勤路です。120週ほど経過したと仮定して、週5*2*120=1200回すでに通ったことになります。感慨深いですね。
爺ヶ岳に突き刺さる眺め眺めさん😊
私も毎日大阪の空を眺めて見上げています😊
そうです❣️
空はもう秋の気配を秘めています😊
空に浮かぶ雲の気配も夏が過ぎ去っていくのを伝えてくれます😊
スマホを観てばかりいないで、空を眺めてみましょう(^^)
後立山連峰の稜線がはっきりと眺められますね😊
もくもくと湧く雲の流れは圧巻でした(^^)
言葉が見つからなくて、、
新しい動画期待してます❤
めちゃくちゃいい景色ですね
涼しくなってきましたか✨それは遊びに行かなくちゃですね😊
初めて拝見いたしました。素敵な動画ですね。
私は裏道とか覚えるの好きなんですが、
市道〇〇〇号線〇〇〇線というのは、どうやって調べられるのでしょうか。
よろしければ教えてください。