岩手 花巻・遠野旅📕心が温まる、宮沢賢治の童話と物語が息づく風景 | 藤三旅館

岩手県の花巻市と遠野市を旅してきました!
花巻市では宮沢賢治ゆかりの施設を巡り賢治童話の世界にどっぷりと浸りました♪
その後、待ちに待った温泉へ!!🏃‍♀️
鉛温泉の源泉掛け流しの湯で疲れを癒しました☺️✨
遠野市では、「遠野物語」のお話を聞いたり、カッパを探したりとワクワクする事ばかりでした!🤭

皆さんの旅プランの参考になったら嬉しいです!🙏

📕 目次
00:00 オープニング
03:37 マルカンビル大食堂
6:08 宮沢賢治記念館
9:25 宮沢賢治童話村
11:19 鉛温泉 藤三旅館
19:58 じんぎすかん あんべ
21:52 とおの物語の館
23:47 カッパ淵
26:45 伝承園
28:37 高清水展望台

📍訪れた場所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マルカンビル大食堂
https://maps.app.goo.gl/sM2g1Xg2UuDotC4N6
宮沢賢治記念館
https://maps.app.goo.gl/3cgpzagchwdBF5UP9
宮沢賢治童話村
https://maps.app.goo.gl/o3wBBYfgXMdGKLAa6
イギリス海岸
https://maps.app.goo.gl/G6Vpms6w39heFBuq9
鉛温泉 藤三旅館
https://maps.app.goo.gl/NbtrPa8i5XGjjAQg7
宮守川橋梁(めがね橋)
https://maps.app.goo.gl/bHgdSR7RTsDePzrz5
じんぎすかん あんべ
https://maps.app.goo.gl/FMo5dY1oi4vp7KwdA
とおの物語の館
https://maps.app.goo.gl/xchN9Rhcuwz8bd3q9
カッパ淵
https://maps.app.goo.gl/cyTP9JPHdPJ5k5wW6
伝承園
https://maps.app.goo.gl/1eYPQpm8XgpRjneT8
高清水展望台
https://maps.app.goo.gl/Zbrj94FVwZWc4umW9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🏨鉛温泉 藤三旅館公式ホームページ
https://www.maruya-ryokan.com/

📷撮影機材
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-7b55482d/list/3RJA3Y034QB0E?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsflist_FBNEPAQKM9N35FHBP05D

🧳旅行用品
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-7b55482d/list/2GG6E9Q1DNLVF?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsflist_P7XV2PG0FVCZWMFW2TEX
※Amazonのアソシエイトとして、「なるまさトラベル」は適格販売により収入を得ています。

👩SNS
Instagram
https://www.instagram.com/naruminsan/

X (Twitter)

📝撮影日
2025/8/1-2

#なるまさ #花巻 #遠野 #鉛温泉 #岩手県

21 Comments

  1. 東北にようこそ😆遠野は夏行くと凄くいいょね🤣民話の故郷、その昔 紙風船と言うグループの 遠野物語 と言う歌聴いてみて😄遠野の情景を思い出しますょ❤最高だからさ🖐️鉛温泉、立って入る温泉溺れなかったかな😁展望台も最高ですょね🙄その昔、遠野は湖底だったとか😃

  2. 花巻と遠野、良かったですね〜!夏の東北旅、素敵です❗️
    藤三旅館のお部屋の中にある廊下も素敵でした〜✨これぞ日本旅館という感じで落ち着きますね😄
    まささんの食レポ、プラチナポーク良かったです👏
    なるさんの急な関西弁もかわいかったですよ〜😊😂
    ぜひ私もカッパを見つけに行きたい!🤣また次回の動画も楽しみにしてます!

  3. なるさん、まささん、またまた
    お疲れ様です😊
    今回は、レトロなデパート的な
    食堂でのソフトクリームとメロンソーダ?で始まりましたね😅
    インパクト大!でした
    宮沢賢治と遠野を巡る旅でしたね❤宮沢賢治は天才だったと思います。哲学的な考え方の😅
    まささんの食レポよかったですね😂後ろにいた方の関西弁の真似おもしろかったですよ😂
    鉛温泉についても、宮沢賢治についても予習の成果、大でした👍
    お湯の絶品さ、よーくつたわります❤
    ゆっくり、じっくり、ゆったりの旅でしたね😊癒されました(笑)

  4. なるさん、まささんこんばんは😊
    花巻の宮沢賢治も良かったですが遠野がほっこりとした感じで素敵で行ってみたいなと思いました😊
    ソフト🍦は少し固めだったのですかね?
    お箸で食べてるのが変に美味しそうでした😊
    関西弁‪🤣‬
    私は大阪なので「なんやねんそれ、ほんま面白くないわ」を復唱してました‪🤣‬
    また次の動画楽しみにしてます🥰

  5. なるさん まささんこんばんは♪
    東北シリーズですね。
    花巻良い街ですね。
    かま猫は私も知りませんでした🤣
    銀→金→プラチナ(希少価値)はまささんのおっしゃる通り合ってます😃ほんまおもしろくないわって言われたところが今日イチ面白かったです🤣
    まささんの食レポ横取りを気になさってる姿にほっこりしました❤
    東北はまだまだ良い温泉♨️がいっぱいあるので東北シリーズは続きそうですね。

  6. 일본의 아름다운 자연, 료관, 먹거리등 항상 잘 보고 있습니다.
    이번 이와테 여행도 재미있게 보았습니다.

  7. 이건 단순한 여행 영상이 아니라, 동화 속 세계를 걷는 기분이었어요. 미야자와 겐지의 숨결이 느껴지는 풍경들… 정말 아름답습니다 🍃

  8. 宿の夕食時になるさんが言った「なんやねんそれ~全然おもろないわ」の言葉。昔の彼女によく言われました。あのエセ関西弁がwたま~にイラっとしたのをw思い出しました。なるさんに言われたら笑顔でツッコミ返すけど(^^;)。

  9. Hello dear Naru and Masa.
    The music again. So beautiful. 🥹
    What a well done video. 👏👏
    To eat ice cream with chopsticks, i think that is Art. 😮
    For me, everything would run away before it landed in my mouth. 😂
    This hotel where you stayed is wonderful.
    What a beautiful building.
    That is what i love from Japan. A really really wonderfull country and also wonderfull buildings too.
    My longing is growing ever greater. I don't know where it will go next. 😊
    Thanks for the spectacular view at the end. Everything is special.
    Arigato gozaimasu
    Till next time dear Naru and Masa. My heart is full of love to youre wonderfull people in japan 🥰
    So, now it's time to dream again 🥹
    🙏🌻🦋🌈🌈👋☺️🇩🇪🇯🇵

  10. イーハトーブ🏞️の旅素敵ですね
    箸で食べるソフトクリーム🍦確かに斬新ですね😮
    最後展望台からの景色が最高でした
    綺麗だなぁ~
    かっぱ…次回は釣り上げてください💪😊🎣
    花巻は空港を利用しただけなので、いつか行ってみたい遠野にチャンスがあれば行ってみようと思います
    素敵な旅をありがとうございました

  11. えっ⁉️、このソフトクリーム🍦通常のサイズ❓大盛りとかじゃないですよね❓💦(笑)
    記念館は、興味がありますね✨️是非、行ってみたい🚗³₃
    展望台から見る、田んぼの景色が最高に綺麗でしたね✨️🌾😊

  12. 田園風景がキレイだね〰
    ジンギスカンが有名なの⁉️
    まさ君今回も頑張ってたね💮
    ちょっとボソボソ話が気になった(笑)
    滑舌よく元気にだね🌿

  13. なるさん、まささん、岩手旅お疲れ様でした😊 花巻と遠野巡りですね。 宮沢賢治童話村は見ていて惹かれますね😮 行ってみたくなります👌 今回のお宿もレトロで素敵。カッパ渕は以前から気になっていた場所です。
    伝承園のオシラ堂はタイムスリップ感覚になりそう😮
    最後の高清水展望台は眺望が最高でしたね。雲海が見れるとの事でしたが、今回は見れなくて残念😢 また訪れる時あれば、その時は見れるといいですね😊 
    今回も素敵な旅の動画、ありがとうございました。

  14. 高清水からの展望は絶景ですよね!!
    その昔、遠野の里は湖の下だったので、雲海が湧くと、いにしえの風景を連想出来ますよ☺️

  15. JR釜石線沿いの旅ですね。数年前、「出川哲郎の充電させてもらえませんか」でも沿線旅をしてましたが、その当時はSLが走ってました。また、釜石線は出川の大叔父叔父?が作ったとも語ってました。私は遠野は縁あって何度も行ってますが、紹介されてたオシラサマやカッパ淵以外にも、続石や五百羅漢など、妖しい雰囲気の観光スポットが多い気がします。

  16. なるさん、どーもです😊

    マルカンビル大食堂…レトロでいいですよね〜、10段巻きソフトクリーム食べたの思い出しました😋
    吸引力ナイス👍

    かま猫…初耳でした😅
    注文の多い料理店は読んだ記憶あり!

    遠野の河童も有名ですよね!
    カッパ釣り体験!絵が面白い🤣

    自分事ですが…
    お盆休みに青森で山、グルメ、観光を満喫しました〜🎶
    鶴の舞橋、八食センターでの海鮮めっちゃ美味しかったです♪
    盛岡でぴょんぴょん舎の大盛り冷麺も食べました😋

    岩手の旅お疲れ様でした🤗

  17. 岩手 花巻・遠野旅 心が温まる 宮沢賢治の童話と物語が息づく風景 藤三旅館 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

  18. I see that you filmed this video on August first and second. The first of August is the national day of my country (Switzerland). For me, its not a special day. I just enjoy that its a holiday. My 2 brothers have dogs, and they hate the fireworks because its very stressful to them.

    So far, I am at minute 14 into your video, and I like it a lot. The quality of your videos is very good Naru-san and Masa-san. I like to travel around Japan thanks to your videos. And I like it a lot, that you are mostly visiting non mainstream places. This is the Japan I love, and I like to discover new places, thanks to you, which I hopefully can visit soon.

Write A Comment