【福岡観光】休日の日帰りドライブ!宮地嶽神社・かがみの海・宗像大社・PAYANNPAYANN・屋根のない博物館・風樂・垣生公園・垣生神社・道の駅むなかた・粋工房など!福岡旅行・宗像観光の参考に
今回の夫婦の休日は福岡県宗像市周辺の観光地やお食事などを巡りました。
①宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)
②かがみの海
③米と菜厨Lab(こめとさいくりやらぼ)
④宗像大社(むなかたたいしゃ)
⑤道の駅むなかた
⑥PAYANNPAYANN(ぱやんぱやん)
⑦粋工房(すいこうぼう)
⑧日本茶カフェ風樂(ふら)
⑨垣生公園・垣生神社(はぶこうえん・はぶじんじゃ)
⑩屋根のない博物館
宗像周辺は観光地も多く、有名な神社やパワースポットもいっぱい!
趣向を凝らした素敵なお店も沢山あるので、ぜひ最後までお付き合いください。
福岡旅行・福岡観光の際はぜひお役立てください。
※情報は2025年6月現在のものとなっております。
時期により変更・更新されますので、行かれる際は最新情報をご確認ください。
定期的におすすめ温泉・おすすめ料理、おすすめホテルをご紹介していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします↓http://www.youtube.com/channel/UCM44sckfen2effAt6O6Uwtw?sub_confirmation=1
3 Comments
えっ、近くまでいらっしゃたんだ!
宮地嶽までは、歩いて行ける距離に住んでいるのですよ。わかってたら、ご馳走したのに。また来られる際は、教えてくださいね!
前回の動画をみてどこを観光されたのか気になってたんですよ。思いっきり詰め込んで観光してますね~楽しそう😀 食事も全部美味しそう。特におにぎり😁ガラス工芸体験もやってみたいと思いました。
ようこそ宗像へ!ついでに中間へ! といっても、こんな何もないところに来なくても~とも思わないでもありませんがw
しかしどこかですれ違ったかもしれませんねー
施設自体はあるにはあるんですが、お勧めできる温泉や入浴施設ってあんまりないんですよねー
湯乃禅の里(脇田温泉)?んー微妙だし、 ちょいと若松まで脚のばして亀の井ホテル(旧かんぽの宿)の露天風呂?
他は地域のスーパー銭湯や補助金開発の銭湯ばっかりでこいういうところは爺ちゃん祖母ちゃんや背中に彫り物しょった人達ばかりでお勧めできないしなー