【青森ねぶた祭】圧巻の迫力🔥席予約なしでも楽しめる?完全ガイド&新幹線旅|青森Vlog
東北三大祭りのひとつ「青森ねぶた祭」へ!✨
迫力の跳人(ハネト)、ねぶた大灯籠の美しさ、
そして会場の熱気をリアルにお届けします🔥
今回は 席予約なしでの楽しみ方・アクセス
おすすめ観覧方法 を中心に解説。
新幹線でのアクセス、現地での回り方や雰囲気も、
実際に体験したからこそ分かる“リアル”をお届けします!
📝 本編の見どころ
✔️ 席予約なしでも楽しめる方法
✔️ 新幹線アクセス&駅からの行き方
✔️ 青森市内での観覧エリアの探し方
✔️ 祭り当日の雰囲気&迫力のパレード
✔️ 青森グルメや観光の様子
🎐これから行く人・来年以降に参加を考えている人の
参考になるよう、リアルな動線&旅の流れを完全保存版でお届け!
⏱️ タイムスタンプ
00:00【青森ねぶた祭2025】感動の開幕🔥オープニング
01:15【アクセス情報】上野→新青森→青森🚄混雑状況もチェック
02:24【到着レポ】青森駅の雰囲気&人の流れ
03:16【旅のお土産】青森駅でショッピング🛍️
04:56【A-FACTORY】絶品グルメ&カフェ☕️お土産探しに最適
08:08【場所取りのリアル】ねぶた祭観覧席の裏側🎆
11:47【本番】迫力のねぶた大灯籠と跳人(ハネト)の熱気✨
16:31【帰路】会場から青森駅へ移動
16:54【まとめ&感想】初めてのねぶた祭で分かったこと🎤
▼ 青森ねぶた祭オフィシャルサイト
https://www.nebuta.jp/
▼ チャンネル登録はこちら✈️
https://www.youtube.com/@TMKchannel2020
▼ 関連動画はこちら
<星野リゾート青森屋、滞在記>
<青森旅行:冬の三沢市>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事のご相談、ご依頼等は
こちらまでお気軽にご連絡お願いいたします📩
travelconciergetmk@gmail.com
旅行・オプショナルツアー、ホテル、旅館
交通、飲食、旅行グッズなど関連するPRのご相談承ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼楽天ROOMにて愛用アイテムを紹介中!
https://room.rakuten.co.jp/tmk_travelconcierge/items
▼案件なし!海外旅行の際にリピートしているeSIM
airalo:https://www.airalo.com/ja
クーポンコード【TOMOKA1285】
クーポン利用で米国3ドルプレゼント
24時間年中無休のサポート・190か国以上対応のeSIM
▼愛用歴4年目!定額料金で無制限でダウンロード可能な有名音楽配信サイト
Artlist:https://artlist.io/Tomoka-2516692
上記リンクからの登録で1年の料金で14ヶ月(+2ヶ月無料)利用可能!
12,000曲以上のライセンスフリー(著作権フリー)楽曲が使い放題!
License Number 3437385
▼SNS
👩💻 BLOG⌇https://photravelertmk.com
💐 Instagram⌇https://instagram.com/tmk_travelconcierge
🕊️ Twitter (X)⌇http://twitter.com/tmp_tg
🌝 TikTok⌇https://www.tiktok.com/@tmk_travelconcierge
💙 Facebook⌇https://m.facebook.com/tmp.tgf/
▼Tags
#青森ねぶた #東北旅行 #青森旅行 #東北旅行 #JapanFestival
15 Comments
I love snowy winters in Aomori
こんばんは😃🌃
青森ダベ😅 ねぶた祭りカァ…
みんな お祭りを 見に来たの?… 駅が 混雑して…
期間中は メインストリートは 車両通行止だね
夜🌃綺麗だろうね😃
最近 ともかさんと 同じ名前の 動画が在って… 注意しないと…
暑い中 アイスで クールダウン✨️いいね👍
太陽☀の下で 3時間も待つの?…チョット、君に そんな辛い事は させられないよ…今から 俺が代わるから
涼しい場所に 居てくれたら…
夕方から始まるのかな…
夜の闇に 浮かぶ 電飾が綺麗だね…
確か…土地に依り ねぶた
叉は ねぷた…と
東北三大祭の 一つ
終わったかな 駅に歩くんだ… 場所確保が 大変なんだねぇ… 暑い中 ご苦労様
次は 海外かな…👋👋👋
ともちゃん、こんばんは〜!
観覧席が外れたのは気の毒です。
青森では言葉がわからないのが不便ですが、
方言はどうでしたか?
This video is truly amazing! 😍 I'm enjoying the whole video. Keep up the great work! 😊
ともかさんが、ねぶた祭をアップするのが新鮮で良いね😊
撮影もアングルが良くて、行った気分になった✨今年は、どの山車が優勝したんだろうか。
1:37 新青森駅〜青森駅は基本1時間に2〜4本はあります!この区間は特急列車も普通電車扱いで乗れるので、本数は多くなりますよ✨安心してねぶたにお越しください😊荷物も、ロッカーがいっぱいでも青森駅の2箇所で荷物預かり所が開設されるので大丈夫です!(佐川急便の運営なので安心です🙆♀️)ねぶたの運行ルート距離は3キロ以上と、東北他県の祭りの3〜6倍くらい長いので観光客の多さの割にゴミゴミしすぎないのが嬉しいポイント。あと青森市は、北東北最大の青森大空襲で市街地の9割が焼けたという悲しい歴史があるので、車道や歩道が広く(国道側4号側は特に)見られる場所が多いっていうのもあります!
こんにちは☀
青森は、行った事ないんで、駅前周辺等見れて良かったです👍
やはり、りんごを中心にした、お土産が多いデスね✨
ねぶたの映像も、沢山投稿してもらい、臨場感あり楽しめました✨✨
他の情報も、分かりやすく、とても参考になりました👍👍
ともかさんも、相変わらず、綺麗でとっても素敵でした👍✨💕
らっせらー らっせらー らっせ らっせ らっせらー
こんにちは🐻
日帰り「青森ねぶた祭り」お疲れ様でした🙂
当日、臨時列車やバス輸送があればいいのにね🤔
リンゴ好きな私としても冷たいリンゴパイのほうが好きです😁
何故なんでしょうね?リンゴ🍏ジュースや🍎ジェラードを飲食したいです😋
席予約なしの方は多いと思います
駅周辺散策、お土産紹介も併せて とても参考になりました👌
良い席も取れて座って見られて良かったですね👌
ねぶた大灯籠は見応えありますね👀
「花咲じいさん」の笑顔が勇ましい大灯籠の中で
何か印象が残りました
青森出身の後輩が掛け声と跳人のステップやっていましたね
今回は 行った気になり懐かしさもあり感慨深く観ることができました💯
ありがとうございました🐻
日帰りもったいないです 海鮮🐟が美味いそうですよ✌
一年前のねぶたかい
これは去年のねぶたですね。今年もよかったですよ。
新青森から青森駅迄は、電車の他にバスもありますよん❤
素敵な動画をありがとうございました!ぜひ来年ねぶた行きたいと思います😊凄く参考になる動画でした。感謝いたします。
最近ハネトの跳ねてる姿が昔より少なくなったような気がする。
ほとんどの田舎は1時間に1本が通常だから。
本場のアップルパイは弘前へ。
車で行きました。駐車場は指定の個所は300台くらいしか置けませんので早め15時くらいまでに入ればOKです😅