人間の大腸が…【これが原爆】残された証言

▼YouTube(コテツ旅)
https://www.youtube.com/channel/UCCO8TrcrPH253TMbKV5q42Q/?sub_confirmation=1

▼TikTok

@kotetsu.war

▼Instagram
https://instagram.com/kotetsu.war

▼支援物資のプレゼントはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1W7G7IQDUX3U1

▼行ってほしい場所のリクエストはこちら
https://lin.ee/k4Rnpkv

▼お仕事の依頼はこちら
zassoukyoudai@gmail.com

#戦争 #旅行 #歴史 #教育 #沖縄 #広島 #長崎 #鹿児島 #茨城 #原爆 #特攻 #神風 #war #kamikaze #travel #trending

35 Comments

  1. (>_<)爆発で一瞬で消えるのも、大火傷も、その後ものすごい体調不良で亡くなるのもみんなつらい(東海村JOC被爆事故を参照しながら)
    ほんと戦争はダメ。

  2. 「原爆投下活かされなかった極秘情報」
    「空襲警報」も出ず「防空戦闘機」も上がらず「無防備状態」で…「広島」「長崎」…

  3. 毎年この時期
    気が滅入り鬱状に落ち込みます。
    私が住む所は長崎と広島の間に太平洋が横たわる距離の遠さなれど心からの

  4. 罪なき人々 赤ちゃん 妊婦さん 子供たち 婚約の人に 新婚の人たち 老若男女 瞬きする間もなく命は消えた アメリカによる人体実験という原子爆弾の投下 戦争に正義はない!

  5. 木が残ってるがおかしい🎉ナパーム弾ですな🎉😂おまけに残留放射能の数値をゆわない😢まだ原子力爆弾は出来てなかった。

  6. 旅行で行った時、タクシーの運転手さんがご飯は先に食べた方がいいですよ、後からは食べる気が無くなるって言った。黒焦げの写真ばかりで、破壊力の強さが分かるものでした。

  7. 広島、長崎原爆投下の日、終戦記念日、日本だけでなく世界中の戦争や紛争の当事国は戦争の愚かさ、核兵器の恐ろしさを体験してください

  8. これは、賠償しないといかんやろ。いまだに謝罪なしとか異常すぎる。コロナワクチンにしろアメリカはイカれてる。絶対に信用してはいけない国。

  9. 血便(けつべん)ですね。
    繰り返してはいけないと叫び続けて80年、いつ繰り返されるか分からない状態が続いた80年。
    繰り替えされる予感しかしない未来・・・

  10. この後…米国からの調査で色々あったと思います…なのに被爆者が日本の中でも差別されてたことに日本国民として英霊の思いとして
    ただただ悲しいですね…

  11. 人間魚雷 特攻隊 回天も忘れてはいけない 僕の命で救えるなら…君と人生を歩きたかった 先に逝きます…なんて辛い言葉なんだ…😞まだ10代の子供なのに…貴方達のことは未来永劫忘れてはいけないんだよ 空から見てますか…

  12. 世代が下るに従って良くも悪くもあの戦争の民族としての記憶が薄らいで行ってるのがわかる。戦争の悲惨さを語り伝える人達が少なくなり、それと反比例して損得感情だけで戦争を語る者が増えてきた。剣を使う者は剣によって滅びる。戦争被爆国の民として、大量破壊兵器の所有・行使の必要性を云々することは厳に慎むべきであろう。

  13. 広島はないのですが、長崎に行った時は、展示物を拝見し、震えました。
    私が、若い頃ですが、涙を流してそれを観ていると、隣に立っていた、白人の人が、私を見ているのを、視線で感じました。離れようとした時、泣いている私をなんとも言えない表情で見ていました。顔を見られないよう、そっと、去りましたが、強烈でした。この時期になると、思い出しますね。

  14. 自分が責任取れないことは始めからやるな!フランクリンルーズベルト氏は、責任を取り用が無い😢

  15. ただただ、合掌いたします。
    二度とこのようなことが起きないようにと強く思わせていただく動画でした。

  16. 医科大の学長は7日に広島の惨状を見て、10日から休学にする予定だったそうです…

  17. 米国はこの苦しみがわかりますか?
    経験しないとわからない?一瞬で人の人生を奪った。償いの言葉もない。許さない。

  18. 作家の林京子さんの身内の方はお父様が大学へ探しに行ったところ、皆で仲良く話していたらしく教室内に円状で個々のお骨があったとのこと。
    一つ一つの砂になってしまった山を探ってその中の1つに息子さんの義歯があるのを発見し、
    「みんなで仲良く帰ろう」
    と言って息子さんのお骨に個々のお骨も少しづつ一緒に入れて家まで持ち帰ったそうです。
    時代はどうであれ学ぶべきことを学び、将来や明日を思って生きていたのは今と同じです。
    だけど戦争はいつも絶望しか無いんですよね。

  19. 長崎の片足鳥居、実際に見ましたよ‼️凄い爆風で残っているのが不思議と言うくらいです。原爆慰霊の像の近くに行こうとしたら、両手で肩を抑えられ、其以上は近付くな❗️と言う意味でしょうね。 石碑には「どうしても水が飲みたくて、油の浮いているまま、飲みました、、、」。日本に 限らず、戦争は起こしてはならない。加担してもいけないんです。地には平和を天から原爆の恐怖が、、。😢

  20. 経験者にしかわからない。
    絵本や漫画子供の頃悲惨さを学んだけどこわかった。
    2度とないことを祈った。

Write A Comment