【竹富島観光】午前中でも回れる!石垣島から10分の楽園モデルコース【八重山諸島巡り】
石垣島からフェリーで約10分。沖縄・八重山諸島の人気離島「竹富島」へ行ってきました!
白砂の集落に赤瓦の家並み、水牛車にレンタサイクル、西桟橋やコンドイビーチ、星砂で有名なカイジ浜など、竹富島の魅力を1日観光モデルコースでご紹介します。
⏰
00:00 オープニング
00:35 八重山諸島巡りについて
01:18 離島ターミナル〜出港
03:48 竹富島到着〜フェリーターミナル〜ゆがふ館
08:09 集落へ〜自転車を借りる
12:42 西桟橋〜コンドイ浜〜カイジ浜
19:19 なごみの塔・あかやま展望台
21:03 ちろりん村へサイクリング〜仲筋集落
25:18 そば処 竹乃子〜水牛車
29:32 自転車を返して港へ〜エンディング
💰2025年8月現在
石垣 ⇔ 竹富
大人 ※中学生以上 片道880円・往復1700円
小人 ※小学生 460円 890円
🎞️八重山諸島巡り
西表島編▶︎https://youtu.be/WtvQoas5VTg?si=WhWMrnyXefiKPDss
黒島編▶︎作成中
小浜島編▶︎作成中
📍
・西桟橋(国の登録有形文化財)
・コンドイビーチ(海水浴・透明度抜群)
・カイジ浜(星砂で有名なビーチ)
・なごみの塔・あかやま展望台(集落を一望)
🍴 グルメ
・そば処 竹の子(八重山そばの人気店)
・ちろりん村(休憩スポット・カフェ)
🔎 関連キーワード
#竹富島 #竹富島観光 / 竹富島 Vlog / 竹富島 モデルコース / 石垣島 離島 / 八重山諸島 / 沖縄旅行 / 水牛車 / 西桟橋 / コンドイビーチ / カイジ浜 星砂 / 竹富集落 / フェリー料金 / 石垣島から日帰り旅行
—
🚌 免許なしOK!車なし旅が好きな方へ
・石垣島からのフェリー移動
・観光スポットの所要時間
・実際の旅の雰囲気を知りたい方
・免許がなくても旅行がしたい
・アイランドホッピングを計画中という方におすすめです。
📌 車なし旅行でも安心!公共交通機関・レンタサイクルで回れる竹富島をリアルに体験した様子をお届けします。
次回は黒島編も公開予定!ぜひチャンネル登録してお待ちください😊
━━━━━━━━━━━━━━━
📢 このチャンネルについて
「りゅうきとあかね」では、夫婦で楽しむ贅沢旅をテーマに、
車なしでも行ける全国の素敵なホテル・グルメ・観光スポットをお届け!
旅先での体験をVlog形式でお届けしています。
💡 チャンネル登録&高評価 で応援よろしくお願いします✨
📩 お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちら
🔗 Instagram:[@akn_523] / akn_523
→ 旅の裏側や、おすすめまとめはInstagramで!
✉️ Business Mail:ryukitoakane@gmail.com
3 Comments
🌺 午前中だけでも大満足!石垣島から10分で行ける竹富島を満喫してきました✨
自転車観光、水牛車、ランチにカフェ…みなさんのおすすめ竹富島スポットもぜひ教えてください!
⏰
00:00 オープニング
00:35 八重山諸島巡りについて
01:18 離島ターミナル〜出港
03:48 竹富島到着〜フェリーターミナル〜ゆがふ館
08:09 集落へ〜自転車を借りる
12:42 西桟橋〜コンドイ浜〜カイジ浜
19:19 なごみの塔・あかやま展望台
21:03 ちろりん村へサイクリング〜仲筋集落
25:18 そば処 竹乃子〜水牛車
29:32 自転車を返して港へ〜エンディング
📌 高評価&チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいです!
見やすくて嬉しい。
八重山地方の、他の動画も楽しみにしています。
BGMも素敵で楽しい!!!
昨年5月末、石垣島の梅雨時期に竹富島へ行きました。雨を覚悟していたのですが、とても暑く、自転車に乗って10リッターくらいの汗をかきました。
個人的にはコンドイ浜の凄さが一番記憶に残っています。小浜島へは40年前に一度行っているのですが、黒島は一度も行っていないため、黒島の動画楽しみにしております。
今後とも素晴らしい音楽とわかりやすい解説を交えながらの素敵な動画を楽しみにしております。