[ 北海道 14泊15日の旅 ] #2 夕張でメロン食べ放題 / 帯広の平和園本店で激安ジンギスカンと焼肉

北海道上陸初日は、苫小牧から帯広までの移動です。途中の夕張では「夕張メロンの食べ放題」に挑戦し、最終目的地の帯広では、ジンギスカンを日本で初めて焼肉スタイルで提供した「平和園 本店」で、もうもうと煙が立ち込める中、激安のジンギスカンと焼肉を堪能しました。

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF

#夕張メロン食べ放題 #焼肉レストラン平和園本店 #北海道車中泊 #新嵐山スカイパーク展望台 #ばんえい十勝 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

23 Comments

  1. 久々のコメント失礼します。
    帯広周辺って一日では周り切れないほどの魅力があると思います。
    そんなエリアを楽しんだ様子が伝わってきました。
    ばんえい競馬では13倍なんて経験がありましたが、博打は深入りしないのが一番かと。
    十勝の農作物の様子も絶景でした。でもそれは営農されている方が大切に育てている作物って事を忘れてはいけないと思います。
    えらそうな一言失礼しました。
    次回楽しみに待っています。

  2. 「ドリフ食い」すぐにわかり笑ってしまいました^o^
    二人で6玉!すごい! 
    私は富良野で富良野メロン一玉でギブでした😅
    十勝の広大な風景私も大好きです。
    なんだかんだ毎年北海道旅行の最終は十勝ステイしています。
    今年も十勝川温泉第一ホテルに宿泊します。確か以前ポルコさんが日帰り温泉に利用されたような??
    9月に行く予定ですがすでにポルコさんと一緒に北海道に行っているようでワクワクして楽しませて頂いています。
    北海道の旅、始まったばかり、これからどこに行かれるのか本当に楽しみです♪♪♪
    編集お疲れ様です🫡

  3. 嵐山スカイパーク最高ですよね!これからの動画でいくかもしれませんが、中札内の道の駅で7月はテントを張って毎日、朝採れたてのホワイトトウモロコシを食べられます。去年、帯広に行った時は一週間の内3日も食べてしまいました(その場で茹でたトウモロコシも最高でした。)。9月に天売と焼尻島に行く予定で今から楽しみです。また、動画楽しみにしております。

  4. メロン沢山食べましたね~😋なかなか出来ない体験なので、良い思い出になりましたね✨うちの近くにも平和園がありましてランチで利用しています。さすがに今は税込825円になりましたが、 前はドリンクまで付いてジンギスカン定食が540円で食べれたんですよ😮安くて美味しい店なので、いつも混んでいますが。最近は遠出をしなくなったので、北海道の風景を楽しんでいます。次回の動画も楽しみにしています🍀

  5. メロンの食べ放題後のトイレやばいですよね😨経験済みなので分かります😅

  6. こんばんは♪
    ええじゃないですか❣️
    最初から楽しいじゃないですか❣️
    メロン🍈めっちゃ食べましたねー!動画観ながらお腹壊すで!って心配になりましたよ😅
    競馬、これまた楽しそう❣️行きたーい❗️
    マジで来年6月末頃に予定しようかな?
    体が動けるうちに北海道旅10日間やりた〜い!
    次回も期待大だわ❤

  7. 今夜も楽しく拝見させて頂きました。
    最初の火事遭遇されてましたね。あれは焦りますよね。
    ディフェンダーカウントはじまり、楽しみが増えたけど、カウント忘れない様に気を付けてくださいね。
    メロンの食べ方凄いですね~‼️
    ドリフ食い。。。分かってしまい😁しました。
    帯広の焼肉スタイルのジンギスカン美味しそうで食べたいのと、ご主人の食欲有難うございます。
    やはり、お食事編大好きです。又、次回も広大な大地と素晴らしい景色、食事楽しみにして居ります。

  8. さすが。メロン食べ放題やりましたね。
    自分が行く来月はメロンないやろな…
    帯広のモール温泉、めっちゃ気になったのですが、札幌まで結構時間がかかることが分かり断念してしまいました。

  9. お疲れ様です😊帯広は大好きな街です♪
    ばんえい競馬29日に行かれたのですね♥私たち夫婦は30日に行きました🤗ニアミスでしたね💦ポルコご夫婦に会いたかったな〜❤平和苑の焼肉は美味しいですよね🤭前回食べました♫

  10. 北海道らしい広大な大地が広がっていてとても綺麗でした!
    そして夕張メロンの食べ放題に平和園さんと北海道の食を満喫ですね!
    食べ放題は嬉しくなってどうしても食べ過ぎてしまいますが、おじさんの食べっぷりは
    やはり凄いです!これだけ食べられるからいつもお元気なのかもしれませんが、

    くれぐれも体には気を付けてください!!!
    今回はこの季節の北海道ということもあるので車中泊は快適だったんでしょうか?
    いつか車中泊をしながら旅ができたらなと憧れています!
    まだまだ北海道の旅は続くかと思うので大変だと思いますが編集頑張ってください!!
    次回も楽しみにしています!😄

  11. メロン、凄かったですね〜😆旦那様の4玉は考えられないです‼️3,500円の元を充分に取られたとは思いますが、私には無理です、奥様の2玉も充分凄かったです‼️半分でも充分お腹いっぱいになりそうです。ジンギスカンもめっちゃ美味しそうです‼️やっぱり北海道は最高ですよね〜😆

  12. メロン動画見ただけでお腹いっぱいになりました。でも夜にはジンギスカン食べられるんですよね(#^^#)すごい食欲です。北海道は何食べても美味しそう!!
    大地も壮大だし、やっぱり北海道はでっかいどう!ですよね・・・次回も楽しみにしています。
    ぼくは10月に紅葉を見に旭川に行こうと予定しています。帯広も考えましたが次回かな。新千歳から旭川に泊まり富良野、占冠経由で新千歳に実質1泊2日です。
    良いところがあったら教えてください。道の駅も寄ろうかなぁ・・・なんて思っています。関西出身、千葉在住のおじさんより

  13. 十勝平野に入ると広大は畑が広がり、「北海道きたぞー」ってなりますね。
    メロンも焼肉も相変わらずいい食べっぷりですね。気持ちいい〜
    先週、帯広から糠平あたりを路線バス旅したばかりですが、また行きたくなりました。
    次回はあそこですね、楽しみにまってます。

  14. 北海道編初っぱなからメロンの呪いw期待を裏切らない奥さんに大爆笑ですv(´∀`*v)ピース
    妻・果物の食べ放題ってソウソウ量を食べれないですよね~水腹になって笑🤗
    ワシ・あと平和園さんのジンギスカン?見る側だとヤキニク(牛)屋さんダナw美味しそうダケど笑😛
    妻・十勝ってやっぱり雄大ですね♬🤗驚
    ワシ・いちど帯広とか池田ワイナリーとか訪れた事が有るが北海道に入って3~4日目で慣れと疲れもあって余り覚えてナイw十勝川のモール泉は良く覚えてるが♫😀
    妻・絶対にアレw(娘^O^)wにせがまれるわョ😧
    ワシ・アレw(娘^O^)w居ないと意外に役に立っていたのが良く判るw娘が赤ん坊を雑に扱う→赤ん坊は疲れてよく寝る→ワシの負担がラク笑😛
    妻・爆笑w凄い役の立ち方♬😛褒めれナイけどネ
    ワシ・笑・お二人の愉快な長丁場(北海道編)期待してまーす♫おしまい😙

  15. 夕張メロン食べ放題で…
    ドリフ食いに(笑)もう共感してしまい旦那と笑ってしまいました
    凄い食べっぷりに~🎉👏

    どんどん山の奥に入っていく
    (熊がいそうで怖そうでしたけど)💦
    展望台もいい眺めでしたね〜😊
    また次回も楽しみにしています
    お疲れ様です😊

  16. おじさんのメロンの食べっぷりにビックリ。
    いつもご飯は「お櫃お代わり」で見慣れていましたが、甘いメロンは厳しいだろうと思っていました。
    多分同世代(旦那はマイカーで北海道一周を大学時代に敢行し、松山千春の家に寄った)と思いますが、
    最近、旅行先のホテルや旅館で夕飯が多くて残すことがしばしば・・・
    ホテルのプランも出来るだけお料理の少ないプランにしています。
    porcoさんと比べてかなり少ない。
    porcoさんも泊まった能登屋旅館でも仙台の小松館でもかなり残してしまいました。
    湧駒荘では完食を目指します😄
    旭川ラーメンのお勧め店があったら教えて下さい。

  17. メロンそんなに食べれないですよね😅
    チャプチャプですよねwww

    新しいジンギスカンスタイルですね😮
    私もジンギスカン食べたいな〜って長年思いながらもwww
    岸和田にあるジンギスカンのお店…
    人ごと樽の中に入り、樽の中で焼いて食べるみたいです…www
    調べたらまぁまぁなお値段なので行けてません😂

  18. 十勝の広大さは、道民でも感じますからね😂日本の冷蔵庫ですね。
    ばんえい競馬は、いくらか払うと自分の好きなレース名を冠することもできるんですよ。来年は旅するporco杯の開催を是非❤

  19. えにをゆいてです
    メロンの食べ放題、二人で6玉は凄いです。
    おじさんはびっくりしませんが、おばさんの2玉は頑張りましたねぇ~。
    大きいカットのおばさんのドリフ食い、動画で見たかったですぅ。
    新嵐山スカイパークは展望台もあって、『北海道』って感じる気持ちの良い景色でした。
    私も地図をアップにしてスライドしていると、『何これ』みたいな施設を見つけたりします。そんな感じでここを見つけたんですか?
    最後の焼肉屋さんも、激安で私はカルビが美味しそうに見えました。
    今回も楽しく拝見しました。次回も楽しみにしています。

  20. スカイパーク展望台は私らも帯広空港を出て最初に行きます。
    porcoさん達にぜひ行ってもらいたかった。
    とにかく景色がなんとも言えんです。
    誰も来ないように見せかけて、なんだかんだ人が来ますよね。
    また行かなあかん😂

Write A Comment