北海道の山奥で行われる謎のイベントに参加してみたら…
★西興部ゲストハウス GA.KOPPER
★HOKKAIDER BASE
https://www.facebook.com/p/HOKKAIDER-BASE%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-100057189950395/?locale=ja_JP
素晴らしい1泊2日のカブイベント&3日間の西興部村滞在でした✨
みなさんありがとうございました!!
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA?sub_confirmation=1
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、モンキー50、N-VAN、ハイエース
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り縦走
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
【Instagram】https://www.instagram.com/kotsubu_145
【X(Twitter)】https://twitter.com/kotsubu_145
#こつぶちゃんねる #motovlog #モトブログ #japantravel #スーパーカブ #北海道
26 Comments
こつぶちゃんお疲れさまです、夏至カブイベント楽しそうな競技もあり盛りだくさんですね、こつぶちゃんが1番遠距離参加ではなかったですか
こつぶちゃんお疲れさまです。🍺麦酒の時は、ほろ酔いでしたね。
でも、飲む時の腰に手はヤバいかも……オヤジが😅
誰も置いて行かない素敵なイベントで楽しそうですね!😃カブサメ、最高でした!🤣こういう企画ができる人になりたい😂
早朝ツーリング終了到着後の笑顔の拡大編集、ツボでした🤣また楽しみにしてます!
ナレーションが聞きやすくて大好き
こつぶちゃん、おかえりぃ😊
今年の北海道は異常に暑い🫠昼夜の寒暖差が凄いから、体調管理に気をつけて😅
カブ旅、楽しみだぁ✨
毎回バイク回で思うけど、こつぶちゃんねるはこれだなーと思う😆
一本道、カブならんで走ってるの壮観ですね!
夜に小樽から旭川まで寒い中お疲れ様でした。鹿が出るのでなるべく夜は走らないようにしたいですね、気おつけて走って下さい。
お疲れ様です。
カブで楽しく走るこつぶさん、とても素敵です😊
カブイベントも参加してみたいですね🤭
Looked like fun little trip ! For that shooting activity, did you had to compensate for your horse velocity when aiming?
That was an exciting event, I remember that guest house when you have been there before, Everyone is so nice and gets along and its nice to see you having so much fun, I had fun watching this event, Please ride safe and Thank you!👍🙏❤
かわいいこつぶちゃん💖
行動力が凄くて、元気貰えます!ありがとう👍
カブさめよく考えつきますね、夏至走りも思いつきません、仲間を楽しませようとする主人と奥さんの、気遣いと優しさを感じますね
カブで北海道まで来るとはお疲れ様です!
前の動画でカブで北海道のイベントと言っていたので、もしやと思っていたら、やっぱりガコッパーでしたね!
とりあえず長旅お疲れ様でした!
こつぶちゃんの元気な姿見られて良かった。
前後のしてるかもですが。
応援してます。❤
北海道でカブのイベントとのことだったので、8月3日に行われた洞爺湖でのイベントに参加したのかなと思ったら、西興部だったのですね。自分もカブ乗りなので来年は参加しようかな!
こつぶちゃんも、ハウス完成したら、鹿児島で
楽しいイベント🎉作ってね
参加したいしです😊
例→桜島ー阿蘇
横断バイクツアー
略してS.A.B.Tなんてどう
下道のみで
サンセットーサンライズ間に横断^_^♡ゴールは
旧名、阿蘇白雲山荘
翌日は、小粒亭に戻る❣️
こつぶちゃんは最高です!!
今回のゲストハウスもお客 (ライダー) の事をもの凄く考えていて、北海道らしくサービス心にあふれた場所だったと思います。
都会住みは、如何に自分達の住む場所が拝金主義で、提供するサービスが割高かをよくよく考えた方がいいと思う。
都会住みは、小中学校時代に3か月は田舎生活を義務付けた方がいいのかも知れない。
こつぶちゃんが最高でした!!
こつぶさん🌠今晩お疲れ様です〜✨️毎回🏕️元気もらってます🏞️🤠運転等体に気をつけて下さい🌜頑張って下さい応援します🎇🍧
🏍終わりなき旅🚐
写真家の小原信好さんの事は存じ上げなかったのでちょっと検索しましたが、とても素敵で偉大な方だったようですね。。。インスタにも北海道の美しい景色が投稿されていました。
バイクには色々な魅力がありますが、今回の動画でその一つを見せて頂きました。
白いランドセルが可愛いですね!
浅野さんもやっていた。キャンプ場の管理人をしていました。2lDKの公営住宅を、確か一万円以内で貸してもらってました。仕事は、キャンプ場の管理と、パークゴルフ場の草刈りとかでした。いいところですよね。
🏍Merci beaucoup pour cette vidéo !👍
なんて楽しそうなイベントなんでしょう。
このためにカブで行くこつぶさんもパワフルです。
23:49 オーナーさんの丸ハンドル、ハンドシフトのやつだー。
夏至の日に根室に行くと2時50分ぐらいから空の色が変わりますよ。
昔、おこっぺが読めなくて宿の予約で『こうべのあたりを走行中です』と伝えたら
『こうべ〜!!!』って聞き返されて、『はい、こうべです』???なやりとりがありました。
😊こつぶちゃんお疲れ様😊
こつぶちゃんが北海道に行くと、何度も行ってるGA.KOPPERには絶対に行って見た~い🏍🎶✨
来年も夏至カブイベントが有るなら参加したいけど…カブ主にならないと参加は出来ないよね😥💦
そして今、モンキーかハンターカブのどっちかを手に入れたいと悩んでるんだ😣
カッコいいけど…積載が少ないモンキーか、ツーリングに実用性のあるハンターカブにしようかを迷っているんだけど、…どっちの方がいいかなぁ~😆🎶
まだまだ北海道の旅を楽しみに待ってます😺🌟