こんな場所に!【高知秘境グルメ】まるで昭和のスナック!ボリューム満点ランチを発見!【旅行VLOG、レビュー】風車が見える山間にポツンと建つ喫茶店!リュウキュウも出てくる土佐ならではのランチ!
続きはこちら
雲の上の町【高知県観光】隈研吾が手がけた梼原町の道の駅を散策してみた【旅行VLOG、レビュー】キャンプ場もある広い公園!温泉にはプールも!刎木(はねぎ)の珍しい橋!大人も子供も楽しめる!
喫茶ブルーメは、高知県高岡郡津野町(こうちけんたかおかぐんつのちょう)にある喫茶店だ。
コスパ最高の700円ランチ!喫茶ブルーメ/高知県津野町【ランチ】昭和レトロ喫茶店はボリューム満点【旅行VLOG】杉ノ川の喫茶店は国道197号線沿いで駐車場も完備
喫茶 ブルーメ
〒785-0214 高知県高岡郡津野町杉ノ川甲15−2
0889-56-3110
2025年7月31日、前回は高知県高知市(こうちけんこうちし)にある寿し一貫 あさくら店でランチを済ませた。
暑い夏はツルツルッとそうめん!【高知グルメ】回転寿司の炙りランチがgood!寿し一貫あさくら店を満喫【旅行VLOG、レビュー】1,480円でにぎり寿司8貫とサイドメニュー2種類付き!天ぷらもおいしい!
この日は車で国道197号線を走る。
喫茶 ブルーメにやってきた。高知県の山間にある(つのちょう)。国道197号線沿いに4台、店に入ったところに4台分の駐車場がある。見えているのは風の里公園にある風力発電の風車だ。
外観がおじい世代ですね。店内はこんな感じ。まるで昭和のスナック(笑)前回はメニューがなかったがこんな感じ。常連客ばかりらしくてメニューが置かれていなかった。意外とランチメニューがある。モーニングメニューはこんな感じ。モーニングとランチだけ営業している。食後のコーヒーはホット100円、アイス200円。いかにも昔はスナックやってましたみたいな店内ですね。よく見たら焼酎をキープ(しかも紙パック)していた。
なかなかたくさんありますね。素麺も付いている。ラピュタンと似てるね。ラピュタンは土佐市にある喫茶店だ。自宅から近いので時々ランチを食べに行っている。
四国の名峰を一望!低山なのに大絶景を楽しめる波介山(はげやま)に登山してみた!【旅行VLOG、レビュー】レギュラーサイズのコーヒー付きで1000円の日替わりランチ!土佐市のラピュタンも紹介!
メインは鶏肉の玉ねぎソースかけ。意外とボリュームがあります。味はあっさり目についてます。
卵焼きとアジフライ。スパゲティーサラダもついていて炭水化物満載。卵焼きが付いているところ、そうめんが付いているところ、小鉢が多いところ。ラピュタンと似ているね。干し大根の煮物は年寄りにはうれしい。リュウキュウがあってうれしいね。味噌汁にミョウガが入っています。土佐のランチという感じですね。アスパラガスとベーコンの炒め物。これも十分おかずになりそうな味です。
おばあにご飯を大盛りにされました。痩せるはずがない。ミョウガ入りのリュウキュウの酢の物。なかなか酸っぱいです。卵焼きはちょっと甘め。セブンイレブンの厚焼き卵焼きみたいな。ちょっと衣が多いような気がします。味噌がメチャおいしかったです。食後のコーヒーはプラス100円。食事を終え、車で先に進んだ。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/85503/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
01:36 店内
03:53 ランチ
07:02 コーヒー
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには世界中を旅行する動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#喫茶ブルーメ #高知県 #津野町 #喫茶店 #ブルーメ #国道197号線 #ランチ #卵焼き #アジフライ #スパゲティーサラダ #煮物 #リュウキュウ #ミョウガ
#旅行
1 Comment
続きはこちら
雲の上の町【高知県観光】隈研吾が手がけた梼原町の道の駅を散策してみた【旅行VLOG、レビュー】キャンプ場もある広い公園!温泉にはプールも!刎木(はねぎ)の珍しい橋!大人も子供も楽しめる!
https://youtu.be/LEqN2eMWBWo
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
01:36 店内
03:53 ランチ
07:02 コーヒー