【JR姫新線美作土居駅】かつては宿場町・土居宿として賑わった地域。

駅周辺は、かつて宿場町「土居宿」として賑わっていた地域で、いまも駅前には多数の民家が建っています。

【再生リスト】JR姫新線の駅探訪の動画を集めてみました。

撮影日:2025年7月18日
カメラ:SONY ZV-1 II(動画)&SONY Xperia 10 V(最後の画像)
BGM:甘茶の音楽工房(本編)&MusMus(エンディング)

【うp主の独り言】
訪問目的はじつは木造駅舎だったりします。
先述の通り、かつて宿場町として賑わった地域であり、それなりの集落は形成されています。
でも県境が近い地域(東隣の上月駅は県境をまたいで兵庫県になる)なので、全体的には過疎気味です。
それにしても、列車が来ない時間に踏切が鳴るから、何かと思ったら、ドクターWESTが来たのには驚いたな(滝汗
▽..;▽

↓【関連SNS】フォローしてね!
【Twitter】https://twitter.com/daily_stdpoodle

Write A Comment