御船の滝【夏】

【奈良県川上村】撮影日:2025/08/15 猛暑を避け山奥の氷瀑で知られた御船の滝に来ました。厳冬期は駐車場から1時間位い歩いて行きますが通常は滝入り口まで車で楽に来られます。高さ約50m、2段になって水が勢いよく流れ落ちその姿は文殊菩薩を現すともいわれ、知恵を授ける滝として伝えられています。滝までは徒歩7~8分かかりますが滝前は冷風の涼しさで暑さも忘れる位で癒されます。

2 Comments

  1. いつものように「どこにでも美は見いだされる」といった淡々とした強さと、鋭い観察力と丁寧な撮影で見る者を素にしてくれます。おまけに有難く降り注ぐ霧が心地よかったです。🎉🎉🎉

  2. この時期に滝の映像は涼感を添えくれて嬉しいです。巨大な岩に幾筋に流れる滝は羽衣をまとった菩薩様ですね。
    周囲の木々に囲まれた緑が白い筋を際立てていますね、美しいです。暑い中の撮影、ご苦労様でした

Write A Comment