【わん泊亭|岐阜|下呂温泉】愛犬と泊まれる老舗旅館。食事も一緒に過ごせて温泉もお料理も大満足 |紅葉館
☞ 愛犬と宿泊できるお宿紹介&旅動画を発信しているとめ吉チャンネルです!
👇今回の動画は
岐阜県下呂市にある下呂温泉「わん泊亭」さんの宿泊レビューをお届けします。
👇今回の動画の見どころ
☑︎日本三名泉の下呂温泉の泉質
☑︎愛犬と飛騨牛の味を堪能
☑︎朝夕の食事も愛犬と一緒に過ごせる
※注意点
ワンちゃんは多頭OK(大型犬も可)
愛犬用料理(有料)は事前予約制
1頭につき2,800円(税込)
👇その他動画内で紹介したもの
夢なし先生の進路指導
https://amzn.to/3JAxILP
愛犬との旅先で読む一冊:https://amzn.to/3rqk1qg
愛犬との旅のグッズ:https://amzn.to/3rO7CfD
愛犬との旅先で読むマンガ:https://amzn.to/3roGunA
※Amazonインフルエンサー・プログラムに参加しています
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-8769eb88
———————————————————————————————————–
📍 下呂温泉 紅葉館わん泊亭について詳しくはコチラ!
所在地: 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島544
【公式サイト|Official site】
https://koyokan-wanpakutei.jp/
———————————————————————————————————–
旅の参考になりましたら、いいね👍&チャンネル登録で応援よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCos3VxWe6oG455wEFPxOXoQ
📝チャプターリスト(目次)
…………………………………………………………………………………
00:00 オープニング
01:22 チェックイン
02:11 ルームツアー
05:40 大浴場
07:30 夕食
11:19 起床
12:06 朝食
13:56 ドッグラン
14:37 チェックアウト
15:37 この旅の寄り道
17:10 この旅のお土産
18:15 編集後記
📮お問い合わせ
…………………………………………………………………………………
お仕事のご依頼は下記のアドレスよりお願いいたします。
☞ tmkc.films0722@gmail.com
✏️SNS フォロー してね
…………………………………………………………………………………
▼Instagram、Threads
とめ吉くんとの旅の写真をアップしています。
@tmkc0720_trip
▼X(旧Twitter)
とめ吉くんとの日常をつぶやいてます。
@tmkc0720
▼tiktok
お宿や旅のショート紹介
@tmkc0720_trip
▼note
動画では語り切れなかった評価や裏話をゆるいペースであげてます
https://note.com/tmkc0720_trip/
🎵music
…………………………………………………………………………………
DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
Soundcloud(https://share.epidemicsound.com/pi4d5p)
PIXTA(https://pixta.jp/)
epidemicsound(https://www.epidemicsound.com/)
▼とめ吉チャンネルとは
わんこと旅をする飼い主の目線で楽しみ方や旅スタイルをお届けしています。
On this channel, we share travel experiences and styles from the perspective of dog owners traveling with their furry friends.
▼メンバーシップはじめました!
「とめ吉ファンの集い」への登録は↓からできます。
応援しても良いよっていう方、お待ちしております。
https://www.youtube.com/channel/UCos3VxWe6oG455wEFPxOXoQ/join
#ペットと泊まれる宿 #愛犬と泊まれる宿 #温泉 #onsen
4 Comments
ありがとうございます!😆✨
これは伺わねば💨
昭和感が町にもお宿にも濃厚で落ち着きそうです🍀
丹泉ホテルを思い出しました♨️
可愛いとめ吉さんを沢山拝見でき癒されました🎵
これからも安着お祈り致しております✨🍻🎶
【編集後記】
今回の動画は岐阜県下呂市にある「わん泊亭」さんにとめ吉さんと宿泊してきた時の様子をお届けします。
下呂温泉は「日本三名泉」のひとつ☝️ということで草津、有馬に続きとめ吉さんと行ってみたかった温泉地♨️実際、その名の通り名湯でした🙌
今回も愛犬と大切なご家族との旅プランの参考になれば幸いです🤗
*2025年5月宿泊時点での情報です。個人の感想も含まれてますので詳細は公式HPや直接お問い合わせの上ご確認ください。
ここに宿泊は意外でした😅
とめ吉くんと一緒にご飯食べれるのはお部屋食のプランですか?検索すると食事はレストランでワンちゃんは入れないとなっていました😰ご飯の時も一緒の宿が良いと思っているので教えてください😅