兵庫県明石市で無料の磯遊びが出来る「大蔵海岸公園」。自然観察センターでライフジャケットやアミなどが無料でレンタルできる。海ヤドカリやカニ、エビなど海辺の生き物とのふれあいが出来るおススメ遊びスポット。

[音楽] こんにちは。今回は牡蠣限定で海辺の 生き物と触れ合う磯遊びが無料でできる 兵庫県明市の大倉海岸公園に遊びに行って きたのでご紹介させていただきます。 今回は兵庫県明市の大倉海岸公園で無料の 磯遊びができると聞いて遊びに行ってみ ました。大倉海岸公園の周辺には明市場も ある県立の明公園があったり、 海岸公園のすぐにはビーチもあって、夏に 人気の海水浴スポットになっています。 公式の駐車場はビーチ側に合うので、海岸 公園からは少し距離があります。西駐車場 と東駐車場があって、西駐車場の方が海岸 公園には近くなっています。ただ、駐車場 の周りにはスーパーのラムーンやレポや スーパー戦頭もあったり、いろんなお店が あって便利そうでした。駐車場から海沿い 歩いていくと海岸公園が見えてくるのです が、この公園は明海京橋もすごく近くに 眺められてロケーションもいい感じでした 。 この奥に見えてくる岩場の部分が磯遊びの エリアです。海岸公園はウッドの通路や岩 で綺麗に整備されていて、雰囲気も おしゃれでした。公園の中央に自然観察 センターがあり、その日の天校や位など海 の状況によって変わるのですが、土日祝日 に解消していて数に限りがありますが、 子供用のライフジャケットや網やか、 マリンシューズなどを無料で化してくれ ました。ただ開いているかどうかはその日 の状況で違うのでホームページなどで チェックするのが必須です。大倉海岸に いる毒を持っていたりする危険な生き物の リストもくれました。 またこの自然観察センターにはたくさんの 海の生き物図鑑があり、テーブルライスも 設置されていて、最後捕まえた生き物を 調べられるようになっていました。足など の洗場も用意してくれています。またこの 自然観察センターの建物の横にトイレも 合うので安心です。 本当に明海峡橋が大きくはっきり見えてかなり絶景です。何これ?これ何するやつ? [音楽] え、生き物入れんな。それで、 あ、生き物入れんの? さあ、 波打ち際は砂浜じゃなくジャイだったので足も砂汚れにくい感じでした。パっと見すぐに生き物は見つけられない感じですが、海水は透き通っていて綺麗でした。 [音楽] じゃ、なんかいた。 これ宿カりちゃんある。 ほらほら宿カりや。 [音楽] 宿たり 宿りちゃんやん。 お、ほんまやかい かいい。 磯遊びエリアは沖の方に岩場でバリケードを作ってくれていて、小さな子供も安心して遊べる感じでした。 [音楽] 1 番深い場所でも大人の膝ぐらいまでの深さでした。 [音楽] ゲットゲのトね。カニとエビが取れた。 [音楽] ほら、エビがいっぱい。 エビ、エビ。カとエビ。 何?こさんがいやつ。 そこそこ。ほら、カちゃん。 ほら、取れた。エビちゃんも取れた。大きい岩部分も探索できるので遊びに来ていた大人の人たちも結構夢中になっていました。泳いでいる魚の姿はたくさん見うのですが、やっぱり魚は捕まえるのが難しくて無理でした。 [音楽] [音楽] 探してみる。から うわ、でっか。 水ところにいてますよ。言うてな。お兄ちゃんがさくれたな。 [音楽] カニちゃんはいる。 [音楽] カはいっぱい。おぱにおる。うん。 [音楽] あじゃん。じゃん。 結構でかめ。 見てこれカにちゃんもでかいやりた。 [音楽] これやかちゃんパンパ これ宿どかちゃん。 そして捕まえられた生き物たちを持って自然センターへ向かいます。たくさんの宿カや襟りを捕まえることができました。図鑑で捕まえた生き物の名前を調べてみましたがほとんど分からなかったです。 [音楽] [音楽] スタッフさんの時間が合う時は一緒に調べてくれたりもするみたいです。せーのよいしょ。 [音楽] でかかったな。これはお兄ちゃんだがくれ。 今回は兵庫県明市の大倉海岸公園に磯遊びをしに行ってきました。 施設が綺麗に整備され、無料でレンタをし てくれる備品も充実していて、安全に 楽しく遊ぶことができました。海の水も 綺麗だし、明海峡大橋を眺める景色は設計 で施設もロケーションもすごくいいのでお すすめの海遊びスポットでした。これから も家の紹介や色々な動画をあげていきたい なと思っていますので、 よろしければいいねボタンとチャンネル 登録よろしくお願いいたします。 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。 [音楽]

【大蔵海岸公園の公式ページを見る】

TOP

—————————————————————

【明石海峡大橋周辺の宿泊施設はこちら】
https://a.r10.to/h8EvWT

—————————————————————

今回は、明石海峡大橋からも近い兵庫県明石市の大蔵海岸公園で無料の磯遊びが出来ると聞いて遊びに行ってきました。

土日祝日や天候、その日の潮位などによって閉まっているかもしれないのですが敷地内にある「自然観察センター」でライフジャケットやマリンシューズ、アミやカゴなど子供の磯遊びグッズを無料でレンタルすることも出来ます。

また、自然観察センターの中には海の生き物図鑑やテーブル椅子が用意されていて、捕まえた海の生き物をゆっくり調べることも出来ます。

大蔵海岸の海辺には海ヤドカリやカニ、エビ、魚もたくさん見つけることが出来ました。
海水も透き通っていてすごくキレイです。

ウッドや岩でキレイに整備されていて、沖の方に岩でバリケードを作ってくれているので小さな子供も安心して遊ぶことが出来ます。
海岸からは明石海峡大橋も間近に眺めることが出来てロケーションもすごく良かったです★

—————————————————————

これからも家の紹介やいろいろな動画をアップしていきたいなと思っていますので良かったら「いいね」ボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
—————————————————————-

以下の動画も見て頂けたら嬉しいです。

【イワナ釣りが出来て、その場で食べられる井手町渓流センター】

【4歳の幼児と千早川マス釣り場へおでかけ】

【小さな子供と子マス釣りが楽しめる有馬温泉にある「有馬ます池」】

【USJにも近い利用無料のヨットハーバーの公園「PARK HULL」】

【無料で水遊びやアスレチックが楽しめる「平成榛原子供のもり公園」】

【新千歳空港にあるサンリオの遊び場「ハローキティハッピーフライト」】

【3才の幼児とパパの2人でお出かけにUSJが最強でした!】

—————————————————————-

【ブログ】

トップページ


https://nogisunokichi-trip.jp/

【Instagram】
https://www.instagram.com/nogisunokichi/?hl=ja

【Ticktock】

@nogispon5lg

【Twitter】

#琵琶湖
#SUP
#水上散歩
#SIGNALSUP
#シグナル
#子連れ
#初心者

Write A Comment