仕事を辞めてバイクで日本一周[part13]Motovlog Trip 埼玉・鴻巣編

[音楽] 皆さんおはようございますさかですバイク で日本石を始めて12日目になりますいや 今日の天気はまた曇りですしかも昨日より もちょっと雲が黒いっていうね いやあどうなるかな今日はまでも一応 ウェザーニュースを見る限りだと雨は降ら ない見込みなんですけどまちょっと心配 ですね さてさてこれから私はえーま見ていきたかったところが 1 [音楽] [音楽] [音楽] 個ありましてルーナドーム見に行ってみたいなと思っててま野球好きなんでねませっかくだったらちょっと見に行ってみようと思って今から向かっていきたいと思いますまちょっとねベルナドームまではね 1 時間半ぐらいかかるらしいのでまあまあまあゆっくりゆっくり行きましょう [音楽] えベルーナドームといえばえっと 壁と屋根の間に隙間がいてで夏はサウナ冬 は冷蔵庫みたいな感じのそういった球場な んですよね試合中に鳥とか虫とか入ってき たりとか雨も入ってきたりとかするらしい ですね屋根がある球なのに雨が入って くるっていうね不思議なドームです え現在今埼玉県の所沢ってところに入り ましたえもうあと20分ほどでセー武道具 着きます [音楽] [音楽] よいしょはい [音楽] [拍手] いやまさかのGoogleナビが指示した ところバイク自転車通行止めっていうね そんな集中を食らいましたよ もう最悪だよ 去年ね西武 はパリーグ12球団の中でも弾の再下位 でしたからねでも 今現時点で確か3位4位になってますよね [音楽] でソフトバンクが去年周囲だったソフト バンクがまさかの再下っていうそういうね あの誰も予想だにしてないことが起きてい るっていうのが現状ですねちなみに セリーグの方もDNAは再下っていうね 日本一が最下になっているっていう ちょっと不思議な現象が起きてます おやお見えてきた見えてきたあれだあれだ あれだ あれだ [音楽] え埼玉セーブライオンズの本拠地のえー 西武ベルーナドブも見に行ってきたんです けどこの後はえ川越の方に進んでいこうか なって思ってますでまあ多分川越ついたら 今日は終わりにしようかなと思ってますま 理由としてはえっとレッドバロンの車検 受けれるところの電話をとか色々ちょっと 確認したいことがあるんでもうそれで今日 は終わりにします なんかそのさっきレえレッドバロン所沢 ってところに直接行ってで車検のことを 色々聞いたんですけどまそこはたまたま 予約とかが色々重なって受けれるのが5月 の19とかもうほぼ約1ヶ月後みたいな 状況らしいんでさすがにそれはちょっと 無理だなと思ってたんで ちょっと 一旦埼玉 のえかけれそうな行けれそうなところを ちょっと白みつぶしにかけていこうかなと 思ってます でま最短で行けるところがあればえ早めに お願いして まそん時はちょっと一瞬だけレンタカー 借りますで 荷物とかを車検の時に取り外さないといけ ないんですよなん でさすが に両定塞がっちゃってさらにまだプラス 荷物があるって状態なんでさすがにそれは 無理なんで一瞬だけそん時はレンタカー 借りる予定です もう車検が受けれるところを決まった ところ から安いレンタカーを借りてちょっとその 期間だけなんとかしたいですね [音楽] で一応 えっと川越の方まで 残り55分ま大体1時間後ぐらいに到着 する予定ですね まあちょっと頑張って安全運転で行きましょう [音楽] え今川幅日本一のえ橋を渡ってるんです けどまあ左右見る限り今のところは完全に 野原田ぼですね川という彼字も見えない 状態ですけど一応今橋渡ってますこう見え て まこれを橋というのかどうなのかが ちょっと怪しいんですけどねだって右の隣 には今住宅があります完全に そのまんま住宅入れちゃいますからねうん で今高のすっていうところに入りました なんか橋と言ったらやっぱこれでしょ これだったらまだ分かる はい一応日本一のえ 川幅の橋らしいでした [音楽] それはどういう今工房え菊市一さんってところでえ川幅どっの をいいてきましたでカバハがここ日本一な のでまそれの待ち起こしっていう形だと 思うんですけど麺の幅がどうだろう8cm か6cmそれぐらいの太さのものを頂いた んですけど箸でつまめあの持ち上げれない ですあの箸急に下手になったっていう ぐらいツルツル滑りますでもめちゃくちゃ 美味しいです けど持ち上げられないっていうね僕は えっと味噌ニコミドンってのをいただき ました でこっからはえっと [音楽] もう1度皮幅を通りつつガソリンスタンド で給油しないといけないので 川幅を往復したらもう とりあえずネカフェかどっかに向かおうか なって思います えこの先 300m行くと日本一長い川幅に着きます はい川幅日本一 2537mスタート [音楽] いや 本当右の景色はこんな感じですマジで カぼで左の景色の方 もえ同じく田ぼです いやこういう景色でも一応川幅になるん ですよね不思議ですよね え日本一の川幅終了しました [音楽] え本日3度目のカバハ日本一を渡ることに なりましたえーガソリンスタンドはま多分 大丈夫かなっていうところです [音楽] いやあガソ下まで急げ

日本各地での美しい景色やローカルな食文化を紹介しながら、バイク旅の魅力を余すことなくお届けします。

https://x.com/SAIKA9610?t=0wIuvJAlC444o0kodXsJIQ&s=09
Instagram⇒https://www.instagram.com/ski.disk/

#バイク #ツーリング #YAMAHA #YZF-R3 #日本一周 #motovlog #vlog #gopro #埼玉県 #所沢市 #ベルーナドーム #鴻巣市 #めん工房 久良一 #川幅うどん #うどん #川幅日本一 #雑談 #いいね

1 Comment

  1. 多摩湖周辺は騒音対策?で二輪は規制があるんですよね😥

    出先で車検を受けるのは難儀しそうですね😢

Write A Comment