【静岡でハシゴ酒】ご当地グルメを地酒と合わせて大優勝な弾丸旅行|静岡旅行
[音楽] こんにちは。ゆアです。今回私がやってき たのは弾丸で静岡 ということで、え、夜からのスタートなん ですが、まずやってきたのは魚介さんです 。天然南マグロを中心とした新鮮な静岡の 回線がいただける居酒屋さんなんです。 早速乾杯。 今日は旦那と撮影終わりに打ち上げでどっ か行きたくないとなりまして、え、なんと 東京駅から新幹線で静岡まで来ちゃいまし た。メニューはこんな感じ。 はい。お通しは洋風茶碗とアンキモポン酢 。 洋風茶碗のこの胡椒がいいアクセントで 美味しかったです。 大人なシャワームシっていう感じでお酒が 進みそう 。お通しでアンキモが出たらもう今日は 日本酒頼まなきゃって感じですよね。臭み が全くなく美味しいも。 お通が素敵なお店は間違いないです。 続いては生知らを注文しました。 静岡は全国市のシラスの水上げ量を誇ります。ということで、え、やっぱり新鮮でプリッとしていてめちゃくちゃ美味しかったです。おしとらでビール単員でございます。あ、 続いてはカニクリームコロッケを注文しました。 揚げ立て。あ々、サクサク。 カをダイレクトに感じるクリーミークリーム。ルタルやレモンとの相性も抜群です。 [音楽] [音楽] 自分のビール飲み切っちゃったからが ビールくれました。 静岡といえばお茶ということで選べる洗を 注文。 清水両合地と静岡本山茶の 2種で飲み比べちゃが入ってます。 本山茶からすっきり美味しいできちゃうの方がおもちゃ感め。おっちゃマグロのレアカツを注文しました。塩わさびかおろしポン酢できます。 マグロの旨味がと縮されていて美味しい。レア具合も絶妙。続いては黒半焼き。黒半片は静岡の道料理の [音楽] 1 つ。魚の骨や皮を丸ごと練り込んだ半編です。好きなんか塩わさび好き。 わさび漬けをつけて食べるのが最高に美味しい。 [音楽] ここで寝ちゃりがめちゃくちゃ似合います。 続いてはナスの味噌学。静岡県の折りドナスを使用しています。 [音楽] 決めこ真やかな肉質の丸スで口でとろけた。甘辛い電学味噌でさらにお酒が進むすむこに溜まったお茶を干して飲みます。ちゃ [音楽] 最後の一口まで美味しくいただきます。次は静岡の日本酒河流。 [音楽] 華やかの香りと白ワインを思わせるフルーティーな酸味が特徴。うん。甘みもあってすっきりして 結構好きだ。 そして来ました。天然南マグロのお刺身です。天然南マグロの赤身からだきます。 [音楽] [音楽] 筋が全くなく柔らかくてもっちり新鮮さ 感じる。 次に中トロ。 [音楽] 程よいとその甘味が口の中でちわー。 そして大トロ。 モートロはね、口に入れた瞬間とろけて なくなりました。 美味しすぎる。南マグロ。 これは日本酒進みますね。 え、次も静岡の日本酒特別 本上像です。 って入る切れの良さのまみはまみしてる。めっちゃ美味し あとは静岡の日本酒で気になっていたすが良い。じゃない。 [音楽] 旨みと南国フルーツのような香りが卓の食中手旨み でもこれこそ暗きも気がすんの確かに わかるってきてた。 [音楽] そしてタチを塩焼き。程い塩加減の旨味と油が最高にいい。これまたお酒泥棒なやつですね。 [音楽] そして最後に大将から素敵なプレゼントをいただきました。もうね、言葉にできないくらい美味しかった。うま。 [音楽] [音楽] めっちゃくちゃうまい。 静岡駅近くで夜に南マグロ食べたいっていう方は是非行ってみてください。おすめのお店です。 はい。美味しかったです。店長さんがお祝いでハッピーウェーディングありた焼きのグラスをいただきました。で、これからめっちゃ良かった屋さんに旦那を連れていきたいと思います。行ってきます。それでは [拍手] [音楽] 2件目行ってみましょう。 にやってきたのは高野さんです。静岡駅 近くで歴史と昭和の不勢を感じられる酒な んですが、私ね、1度来たことがあって、 是非旦那種を連れてきたかったんですよ。 でね、ここでは静岡バクの生ビールが飲め ちゃうんです。てことで乾杯 でいろんなビールを飲んできたんですけど 、結局静岡爆3本の指に入るくらい大好き なビールです。美味しい。 お通もね、こう落下性とかこう渋くて好き です。 で、ここで食べて欲しいのが静岡おでん。 1本121円ですね。静岡おでんと静岡爆 を合わせて飲めるとこが最高。出しと 青のりがかかっているのがこの静岡おでん の特徴。 濃い口の醤油ベースなので汁はね、黒いん ですが甘さもあって美味しいんです。 パクパクっと食べてしまって気づいたら なくなってるやつですね。 もう本当静岡バクスとよく合います。 おつまみに旦那が大好きなチーズ揚げを 頼みました。 すあ 。もう右れ揚げ物にぴったりで良かった です。ちょっと濃かったんですが。 では3件目行きましょう。 はい。やってきたのはカレーうどん。 ぴょんち静岡店さんです。え、捜作 クリーミーカレーうどんが食べられるお店 ということでシにやってきました。 皆さんどう チャンネルです。 [音楽] それでも本当にどうしても締めにカレーうどんが食べたかったんです。はい、来ました。カレーうどん [音楽] Sサイズ750 円。この目をこう持ち上げた瞬間にカレーの香りが抜群にいい 麺がしかももちもちでめっちゃ美味しい。 クリーミーカレーに調味料でちょっとスパイシーにすることもできます。辛さと風味が上がるスパイスを加えてみたり、はね、フライドーリックを入れたりすると、 え、味変ができるので、これがまたね、楽しいところですよね。上場調味料の説明なんかもありました。 [音楽] 静岡駅越飲みのえ、締めに最高なお店。 最後はトッピングのお玉で玉テロタイム。 また卵と食べるとまやかさが増してこれ また美味しい。 また静岡で飲む時はリピートしたいお すすめのカレーうどん屋さんです。皆さん も絶品カレーうどん食べてみてください。 それでは明日に備えてバタン ということでね、翌日も朝から予定がある ので、え、そのまま、え、買いたいと思い ます。駅のお土産屋さんで静岡でいつも 買うものを紹介していきましょう。まずは ね、こののっぽという静岡のごトチパン です。 あとはこっこちゃんも大好きで、クリーム の入ったミニケーキのようなお菓子なん ですが、これも美味しいんですよ。 いろんな味が入っているセットを今回買っ たんですが、そしたらね、バッグが付いて きました。で、ここちゃんもこう新幹線 デザインで可愛すぎると思って嬉しいです 。あとは君のママというバームク園も静岡 で有名。これがね、ふわふわ卵焼きみたい で美味しいの。あとは昨日飲んだ静岡 バクシ。いつも静岡の友達にケースで送っ てもらってるくらい大好きです。プロ野球 チップスならぬ鉄道チップスを見つけまし て買いました。 ライ さっき買ったの食べながら、え、帰りたい と思います。朝ご飯にはぴったりだね。 山崎パンのナイススティック敵で、え、中 にクリームが履いています。 そして鉄道チップのカードは気型。 そして鉄シールは311系でした。 いや、静岡楽しかったです。今回もご視聴 いただきましてありがとうございました。 弾丸だったんですけども、たまにはこう いう旅もいいかなという風に思っています 。ではまた次回の動画でお会いしましょう 。バイバイ。
今回は静岡駅へやってきました🍵
とある撮影終わりにどうしても旅に出たくなって、弾丸すぎる静岡旅行に🚄
気になっていたお店〜お気に入りのお店まで行けて最高だった☺️
まだまだ静岡開拓したいな〜✨
👇今回訪れた場所の詳細は以下です👇
魚弥長久
多可能
CURRY UDON PyonKichi 静岡店
*営業状況や内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
少しでも参考になれば嬉しいです😆
次回の旅もお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自称:日本全国PR大使として全国各地を巡り、その土地のグルメやお酒、観光スポットなどをご紹介しています。少しでもみなさんの旅の参考にして頂けると嬉しいです!
▼他の動画は下記URLから
https://youtube.com/channel/UCMseLElCBeZgducbHvgvbUg
または
YouTubeで「ゆあちゅーぶ 新潟」「ゆあちゅーぶ 札幌」など
地名で検索して頂くと見たい動画を探せます!
▼絵が下手っぴの私が描いたキャラクターのLINEスタンプを販売しています!よかったらチェックしてね🥺
第1弾
https://line.me/S/sticker/13820809
第2弾
https://line.me/S/sticker/17068576?_from=lcm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/cheeryour?lang=ja
▼Instagram
https://www.instagram.com/cheeryour/
▼タイアップ等のご相談・お問い合わせ
yuatubekobe@gmail.com
※返信が追いついておらず、お受けできそうな案件にのみお返事をさせて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💁♀️おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にて教えてください!みなさんの温かいコメントがいつも動画制作の励みになっています。
#静岡旅行 #はしご酒 #静岡グルメ
12 Comments
お疲れ様です‼️動画待ってました‼️
熱中症くれぐれもお気をつけください‼️
2コメ❤❤
静岡はまだまだ未知の地であったので、今回の動画は大変刺激になりました 。
生シラスは静岡の顔も言われています。ご堪能されて良かったですね❤
私も磯自慢が好きで魚料理とも相性が良いですね。
有田焼のカップで飲んだ酒はいかがですか?私は有田焼のラーメン🍜鉢を持っていて、自宅で食べるラーメンが美味しい(ツルツルの感触)
私自身は先月観光列車あめつちに乗車して鳥取🔄城崎温泉♨️を往復しました。
途中、餘部駅で下車して絶景スポットを撮影した。もちろん城崎温泉♨️も浸かって来ました。
お腹空いて何か食べたい時に観てしまったよ😂
静岡行きたいな〜
ゆあさん〜おつかれさまです❗️
静岡弾丸〜👏👏👏
生しらす有名ですよね😆踊り食いとかもあるって聞いたことあります😋
一度食べたいです😢
カニコロ〜😋😋
お茶割りって美味しいですか⁉️
お茶はお茶(アルコール無し)がいいような気がします😅
マグロのレアカツってなんですの⁉️
めっちゃ美味しそう〜😋🤤
日本酒も美味しいんですよね🍶
静岡だと花の舞しか知らないです😢
ぶっちゃけ今回登場した日本酒ではゆあさん的にはどれが美味しかったですか⁉️⁉️まあどれも美味しいんでしょうけど😅
あん肝ヤン〜(笑)のシーンめっちゃ好きです😉👍
静岡麦酒3本の指に入るんですか⁉️〜
生きてるうちに飲みに行かないとダメですね😅
ちゅっす!~(笑)😆体育会系ですね👍
3軒目のゆあさんノリノリですね😁👍
ちょっと酔ってますよね(笑)😂
きゃわいい〜😆
酔ったあとにカレー良さそうですね👌
お土産のスイーツどれも聞いたことなかったです😅φ(..)メモメモ
鉄道チップスとシールいいですね👍
全部いいので行く機会あればまた見直します😁🙇👍
ありがとうございました🙇
お疲れ様です!
静岡へ弾丸・・・フットワークいいですね。しかも泥酔とはw
ちなみに自分も先週浜松に行きまして自分の土産に、こっこときみのままは仕入れてきました。どっちもあっという間にペロリでした。
黒はんべは知ってるけど食べたことない
でも私は愛媛のじゃこ天大好きなのできっと好きな味だと思います
黒はんべのおでん特に食べたいです
こんばんは😊静岡県大好きな所で、何回も行きました😉マグロもおでんも美味しいですよね😋カレーうどんは、食べた事が無いので、今度行ってみます😌次回も楽しみにお待ちしております✨😆
ゆあ😊おは
東京から静岡って1時間で着いちゃうから"やる気(笑)"があればできる旅だね😂
ビールマネジメント失敗からの旦那様のフォローは流石ですwww
どこか行きたくないで静岡まで行くなんてスゲ〜🤣旦那さんとゆあ氏、疲れ知らずですね❗️静岡も美味しそうなものばかり😊かにクリームコロッケ・シラス・大トロが特に気になりました🎉2人揃えば何処も大優勝間違い無しですね❤
なんか、ゆあちゃんがいつにも増して美しい😍
旦那氏が羨ましいー