九州新幹線 全区間上空を飛行する空撮旅行|鹿児島中央駅〜博多駅 | Kagoshima-chuo to Hakata by Air: Shinkansen Route Tour | Japan

鹿児島から博多まで九州を縦断する「九州新幹線」を、上空からたどるバーチャル空撮の旅へようこそ。本動画では、鹿児島中央駅を出発し、終点の博多駅までをGoogle Earthの映像を活用しながら、沿線の風景をじっくりとご覧いただけます。普段は車窓からしか見られない景色を、空からの視点で俯瞰することで、九州新幹線沿線の新しい魅力を発見できます。

ルートは南国情緒あふれる鹿児島中央駅から始まり、桜島を望む大パノラマや、熊本城を中心とした熊本の街並み、さらに久留米や鳥栖といった歴史ある都市を経由して、九州最大の都市・博多へとつながります。動画の進行に合わせて、各区間の特徴や地域のランドマークも見下ろすことができ、まるで空の旅をしているかのような体験が味わえます。

新幹線ファンの方はもちろん、鉄道旅行が好きな方、九州の観光や地域に興味のある方に最適な映像です。普段の観光ガイドや鉄道紹介動画では得られない「空からの眺め」によって、沿線の地理や都市の広がりを直感的に感じることができます。また、これから九州旅行を計画している方にとっても、各都市を事前に空から把握できるガイドとして役立つでしょう。

九州新幹線は、南九州と北部九州を約1時間半で結ぶ重要な高速鉄道です。その全区間を上空から一望できる本映像は、鉄道の迫力と地域の魅力を一度に楽しめる貴重なコンテンツです。ぜひ最後までご覧いただき、九州を空から縦断する旅をお楽しみください。

▼おすすめ動画!是非こちらも楽しんでください
魅力満載な全国の博物館を厳選 2025年版ベスト10

都市の魅力度ランキング2024 日本全国の市区町村

東海道新幹線 全区間を上空から追ってみた|新大阪〜東京

ゆりかもめ 前面展望 豊洲駅発 新橋駅行き ★ 列車の最前列車窓の眺め

▼コンテンツデータ
駅名(所在地)/博多からの営業キロ/博多からの実キロ
博多駅(福岡県福岡市博多区)/0km/0km
新鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)/28.6km/26.3km
久留米駅(福岡県久留米市)/35.7km/32km
筑後船小屋駅(福岡県筑後市)/51.5km/47.9km
新大牟田駅(福岡県大牟田市)/69.3km/59.7km
新玉名駅(熊本県玉名市)/90.4km/76.3km
熊本駅(熊本県熊本市西区)/118.4km/98.2km
新八代駅(熊本県八代市)/151.3km/130km
新水俣駅(熊本県水俣市)/194.1km/172.8km
出水駅(鹿児島県出水市)/210.1km/188.8km
川内駅(鹿児島県薩摩川内市)/242.8km/221.5km
鹿児島中央駅(鹿児島県鹿児島市)/288.9km/256.8km

▼タイムライン
00:00 鹿児島中央駅
01:15 川内駅
02:16 出水駅
02:53 新水俣駅
04:11 新八代駅
05:11 熊本駅
05:57 新玉名駅
06:57 新大牟田駅
07:44 筑後船小屋駅
08:42 久留米駅
09:06 新鳥栖駅
10:37 博多駅

Embark on a breathtaking aerial journey across Japan as we follow the complete route of the Kyushu Shinkansen from Kagoshima-Chuo Station all the way to Hakata Station in Fukuoka. This virtual flight, created with Google Earth, lets you experience the landscapes, cities, and landmarks of Kyushu from the sky—something you could never see from the train window alone.

The Kyushu Shinkansen is one of Japan’s most impressive high-speed rail lines, connecting southern Kyushu to the vibrant northern hub of Fukuoka in as little as 1 hour and 20 minutes. In this video, you will soar over the route that links iconic destinations such as Kagoshima, Kumamoto, Kurume, and Tosu before arriving at bustling Hakata. From the volcanic presence of Sakurajima, to the historic Kumamoto Castle, and finally to the modern skyline of Fukuoka, every section reveals a new perspective on Japan’s diverse geography and culture.

Whether you are a railway enthusiast, a Japan travel lover, or someone planning a future trip, this video offers the perfect chance to preview the journey in a unique and relaxing way. The bird’s-eye view highlights rivers, mountains, urban centers, and countryside landscapes, showing how the Shinkansen connects people, cities, and regions across Kyushu.

This aerial tour is more than a train video—it is a virtual sightseeing guide to Japan. Use it as inspiration for your travel plans, as an educational resource to understand Kyushu’s geography, or simply as a peaceful virtual escape to Japan’s scenic beauty.

Sit back, enjoy the flight, and let this video take you on a sky-high Shinkansen adventure across Japan.

2 Comments

  1. 九州新幹線全線開業cmで、空撮で山を抜けて福岡の平野に出る新幹線の映像がマジで好きだったわ

Write A Comment