激安)とろ〜り半熟卵のかき揚げ丼!うどんもついて千円以下のセットが最高すぎた。

いや、どうもトラっちゃんです。という ことで、本日は茨城県は竜ヶ崎市に来て おりますね。いやあ、めちゃくちゃ暑い。 夏だっていう感じの雰囲気だよね。てか夏 だよね。ま、夏だわ、マジで。ということ でね、ま、わあわあ言うておりますが、 今回ご紹介していくお店はですね、そんな 夏に持ってこいお蕎麦屋さんでございます がね、ね、なんとね、え、1000円以下 で、え、半熟卵丼、半熟卵のかき上げ丼と おそば、またはうどんのセットが楽しめ ちゃうというね、めちゃリーズな棒なお店 をご紹介してきますね。半熟卵のね、 かき上げ丼ってのがめちゃくちゃうまいの よね。かなりタレ、あの甘辛いタレにね、 シミしみの半熟卵かき上げでございますの でね、是非とも食べて欲しいということで 。ただね、何をね、その付け備えのあの そば、冷たいそばか温かいそばかうどんか 冷たいうどん、何を頼むかが勝負になって きますが、え、とりあえず2回目のね、 訪問になるんですけども、1回目はね、 冷たいおそば頂いて美味しかったんですが ね、今日また同じね、そばっていうことに はいけないんでね、ね、あったかいそばか 冷たいうどんを選ぼうかと思ってます。で 、あえて暑い日にあったかいそばってのも ね、おつなもんではないかと思ってるんだ けどね、やっぱね、ちょっと冷たいうどん 行きてえなとも思ってるね、結構。 うん。冷たいうどんいいんだよね、この 時期のさすがに暑いからね。あったかい そば、寒い季節だね、やっぱりあったかい そばは、ま、わあわ言うておりますがね。 ま、逆もあの、冷たい時期に冷、あ、寒い 時期に冷たいそばとか食うのもうまいんだ けどね。暑いとこ、あの、寒い季節に暑い 中でアイス食うみたいなもんで。すごい いいね。この大自然がね、もう龍ヶ崎もね 、龍ヶ崎市街を外れると結構なね、もう 田ぼが多いなっておりますんでね。さあ、 え、今回行くね、あのつ木アというお店は ですね、投資営業ということでね、嬉しい 投資営業でね、もう4時に行こうが、5時 に行こうがやってたりやってな、ま、多分 やってると思います。ただたまに定休日が ね、もちろんございますんで。さあ、 こちら右折。確かここ右折でございますね 。 そうだからね、あの、3時とかね、変な 時間に行ってもね、やってるってのは 嬉しいよね。さあ、向かってまいりたいと 思います。右側に見えていくらお店ですね 。あ、やってそうですね。もうこの左側に あるね、龍ヶ崎ドライブインンっていうの もね、あ、ジャンボコロッケ定食が 780円前後でいただけるという非常にお すすめ。ここもね、あの投資でやっており ます。さあ、つ木ア行っていきますね。 ここが大好きなんですよ。トラちゃん。 さあ、向かいましょう。今回ちゃんがやっ てきたのはこちら。茨城県竜ヶ崎市つ木ア 。ああ、いい感じの店内テーブル。 ありでノスタルジック店内広いのよね。 こちらのお立て超いい感じよね。え、豊富 なメニューでございます。脱タそばだって 色々楽しめるみたいですよ。130円で麺 ご飯大盛りにできちゃうってすごいよね。 半熟卵のかき上げ丼セット970円。ああ 、美味しそうな半熟卵のかき上げのに うどんつけたみたいです。ちゃん、お豆腐 もついてます。ということでね、早速 スティッキーフィンガー。 サクサクすっごい音味 の方いかがでしょうか? あの、あの、もし き聞いて。あ、聞いてんのか、このタコ 野郎。おい。 あ、あいあ、そうだ。こいつお店の中では 喋るねえ系YouTuberだったという ことでね、あの代わりに解説入らせて いただきます。こちら世にも珍しい半熟卵 のかき焼け丼。以上非常に美味しいみたい ですよ。この半熟加減が素晴らしいのよ。 あのいつ行っても半熟ですごいね。この 半熟にする技術ってすごいよね。なかなか ね。投げモで半熟って難しそうじゃん。 これが米が進んで美味しいのよ。これ絶品 です。そしてうどん。冷たいうどんを注文 。え、こちらですね。うどんか。おそば。 え、温かいうどんか。温かいおそば。え、 またはたまたけうどんかあのぶっかけ うどんみたいの選べるみたいです。こちら もねうどんもずるズる言ってますけどね。 ども非常に腰があってね、あの、手打ち感 がすごくて良かったらしいですよ。あ、 こちらのお店ね、初めて来る方はね、あの 、絶対におそば頼んで欲しいですね。はい 。役みぶち込んじゃって。あの、お店入る とすぐ左側に内場みたいのがございまして 、そこでね、手打ちそば打ってんだろうね 。わかんねえけど。ああ、いい感じだね。 こんだけのセットで970円ということで ね、非常にリーズナでね、ゆっくりでき ちゃうのよ。ほんでね、冷たい麦茶も出し てくれたり。ほんで130円プラスでね、 あの、かき上げ天丼セットとかはね、あの 、麺と天丼どっちも大盛にできるみたい です。半熟卵セットにそれが適用されるの かどうかわかんねえけど、聞いてみる価値 ありということでね、え、投資営業だった ので嬉しかったでございます。いや、ご ちそうさでした。いや、ごちそうさでした 。ということでね、非常に大満足な半熟卵 かき上げ丼でございましたね。いや、 かなりね、やっぱ久々に行ったんだけど、 やっぱね、あの、半熟卵丼つうのはね、 半熟卵のかき上げ丼のはたまらないね、 あれね。いやあ、あれがしかもお値段 970円、1000円出して30円のお 釣りが来るということで、しかもね、 冷たいおうどんもね、非常に腰があって 美味しかったな。いや、でもね、ま、そば が本当にね、あの、一押しのお店では ございますので、初めて行く方はね、是非 ともおそばのね、え、方をね、頼んで 欲しいんですがね。私もうね、2度目なん で、え、今回はうどんを頼ませていただき ましたね。いや、でもね、やっぱりあの、 半熟かき上げいいよな。あの、味付けとね 、あの、絶対半熟なんだよ、やっぱあれは 。だからね、なかなか難しいと思うんで、 ちゃんと見てないと気づいたらもうね、 あの、塾をこうしてもうはね、完全なる、 完全究極体になっちゃうわけじゃん。 かき上げの半熟卵なんて。でもね、完全に いつもね、半熟でね、お届けしてくれるの でね。いや、あのね、お店のまずね、 雰囲気が大好きなのよ。あの、もうお店 入ったらすぐ左側にね、内場みたいのが あって、そこで多分ね、もう毎日いいか わかんないけど打ってるんでしょうねって いう感じのおそばの打つ場所がございまし て、ほんで店内が広いのよ。奥がね、あの 、天井が高いというかね、あの、お店の 雰囲気はね、是非とも味わってほしいね。 かなりの死偽舗の不印域が出ててね、非常 に素晴らしいお店になっておりますね。 ほんで冷たい麦茶でね、お出迎えして くれんのよ。熟かき上げ丼はね、あれ時間 帯関係なく頼むことができる感じになっ てると思いますので、ほんでもってね、 天丼とか天丼そばうどん付きとかも 1000円以下で楽しめるということでね 。しかもね、あの130円でね、大盛に できるというサービスもあるんですよね。 130円で、え、そばとご飯どっちも 大盛りにできると書いてありましたんでね 、半熟卵にはね、それが適用するかどうか ちょっと不明でございます。なかなかね、 こだわりのお店でございましてね。あ、 リーズナブルなお値段でおそワもしっかり 美味しいというお店になってますんでね。 あの、そしてね、カ揚げそばってメニュー があって、それもまた面白いの。唐揚げ うどんは聞いたことあると思うけど、 カ揚げうどんのそばバージョンでござい ます。なんかみやビなね、ワンみな手オケ みたいなのに うどんじゃなくてそばがね、お湯に使った まま入ってるというね、めちゃくちゃみな メニューもございますんでね。いや、 かなりね、1番の推しはやっぱ半熟卵の かき上げ丼セット。是非とも初めての方は そちら頼んでいただいて。それで2名様と かで行く場合はね、あの生姜焼きとかも あったんだよ。生姜焼きセットとかそう いった類いのものもございましたんでね。 え、是非ともそういったものも楽しみ ながらおそばはね、絶対始めていく方お そば是非ともお食べになってください。 いや、非常にね、しかもうどんにもね、 あの、ちゃんとね、あれ出してくれたんだ よ。あの、割りスープみたいな。割り スープはラーメンかつけ麺か、あ、なん つうんだっけ?あれ、そばゆ湯みてえな うどん湯、謎のうどん湯まで出してくれる というね、嬉しいサービスでございますよ 。いや、つぎあですね。あの、定休日とか はね、あると思うんですが、時間帯ね、 あの、3時4時に行ってもやってるという のがね、味噌でございます。非常におすめ のお店になっておりますんでね。いやいや わ言うておりますが、やっぱ龍ヶ崎はね、 結構ノスタルジックな雰囲気のお蕎麦屋 さんがね、あの、知る限りでめちゃくちゃ あんのよ。本当な、まだまだ行けてねえん だけども、ちょっとずつね、あの、お蕎麦 屋さん、うどん屋さんもね、え、向かって きたいと思います。やっぱね、おそば っつうのはね、なかなかね、あの、好きな んだけど、やっぱ結構グルメ系 YouTuberやってるとね、やっぱり おそばってのはね、なかなかね、視聴者の 方あんまりショート動画だとおそばってね 、あんまりね、あの、見ない、見たくな いって方が多いんだけども、 あの、結構ね、お蕎麦屋さんもね、結構 あの、好きな方は多いと思うんだよな。 虎ラチャンググルメの見てる方もどうなん だろうな。お蕎麦屋さん特集してもいいの かな?うん。好きなんだ俺も。お蕎麦屋 さんは雰囲気。お蕎麦屋さんとは言いつつ もね、結局カ丼を目当てに行ってるような ところもあるんだけど、うん。そばだけで はなかなかね、あの満足するかどうか 難しいところはございますがね。え、皆 さんも是非ともつ木案行ってみてください 。そしてね、お帰りの際はこちらの タのこ山というね、あの右側にタのこ アリーナってところありますんでね、ここ でちょっとね、あの腹ごらつか運動なんか してみると茨城県、え、牛縮大仏とかその 辺もね、一望できますんでね、是非ともお すめになっております。さあ、それでは またお会いしましょう。Seeユ。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【つむぎ庵 大徳店】
🏠 茨城県龍ケ崎市大徳町1298-2

半熟卵のかき揚げ丼セット【970円】

半熟卵のかき揚げは絶品です♪

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#激安

4 Comments

  1. 半熟卵のかき揚げ丼美味しそうですね!冷たいうどんは大盛りで食べたいな!!😋

  2. 筑波山のつつじがおかレストラン回で言っていた、来々軒行って下さい。
     オススメは醤油ラーメン炒飯餃子で、ラーメンを味わいながら、炒飯に油べちょべちょ餃子(醤油たっぷりつける)をバウンドさせ、かっくらうとマジで飛ぶぞ😂

  3. 昔、藤代町民 現在、龍ケ崎市民です。
    いつも気になっているお店なので見られてうれしいです。

Write A Comment