北海道地方 2025-08-15 【函館の無料穴場スポット】#函館観光 #hokkaido #glay 【函館の無料穴場スポット】#函館観光 #hokkaido #glay 十字街からすぐの無料で利用できる穴場スポットです glayGLAYのマンホール函館函館市函館隠れスポット北海道地方北海道地方ツアー最古のエレベーター無料で体験できる無料で利用できる 2 Comments @dondona1934 1か月 ago 旧丸井今井百貨店、いつも近くはうろうろするのですが、入った事はありませんでした。今度はぜひエレベーターに乗ってみたい!函館は、ある意味で札幌よりも都会に感じる事が多々あります。やはり、開国の地だからかもしれません。明治、大正に生まれた方は、札幌を奥地と言っていたと聞いた事があります。 @HiloGo-d1x 1か月 ago 昭和は良いですね!昭和=田中角栄総理の時代だね!日本が官民一体で日本再生に精進した時代、楽しかったな!こんな時代はもう帰らない、想い出が甦るよ!もう帰れないね、寂しい! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@dondona1934 1か月 ago 旧丸井今井百貨店、いつも近くはうろうろするのですが、入った事はありませんでした。今度はぜひエレベーターに乗ってみたい!函館は、ある意味で札幌よりも都会に感じる事が多々あります。やはり、開国の地だからかもしれません。明治、大正に生まれた方は、札幌を奥地と言っていたと聞いた事があります。
@HiloGo-d1x 1か月 ago 昭和は良いですね!昭和=田中角栄総理の時代だね!日本が官民一体で日本再生に精進した時代、楽しかったな!こんな時代はもう帰らない、想い出が甦るよ!もう帰れないね、寂しい!
2 Comments
旧丸井今井百貨店、いつも近くはうろうろするのですが、入った事はありませんでした。
今度はぜひエレベーターに乗ってみたい!
函館は、ある意味で札幌よりも都会に感じる事が多々あります。やはり、開国の地だからかもしれません。
明治、大正に生まれた方は、札幌を奥地と言っていたと聞いた事があります。
昭和は良いですね!昭和=田中角栄総理の時代だね!日本が官民一体で日本再生に精進した時代、楽しかったな!こんな時代はもう帰らない、想い出が甦るよ!もう帰れないね、寂しい!