【1泊10万】帝国ホテル東京に宿泊!

帝国ホテルにやってきました。すごい ゆ取りありますね。日経企業の家電製品 ばかりですよ。なんだこの手触りの良さは カーテンを自分で操作する必要ないですよ ね。トイレは遠いと思いますよ。これ遠い んですよ。お風呂自動オリスイッチ回収 ボタンストは自動でえ、そうなの?ルーム サービスを注文しようと思います。持って きていただきましたが野菜カレーでござい ます。野菜自体の美味しさが十分に味わえ ます。鳥の唐揚げですが、うわ、すっごく 美味しいですよ、これ。ハンバーグ ステーキは70年前からメニューを買って ないそうです。ちょっとなんかこう 古めかしいよ。でもそれ、それ美味しい です。日本最コのミレアルウォーターの水 のロックだ。一気に飲んじゃいますね。 食後のデザートがロビーラウンジで大人の クリームソーダ、シャンパンとバニラ アイスクリームこんなに合うんすね。 トイレがすごいっすよ。本当にいいホテル のトイレってこれですよね。自分地の玄関 みたいな。地下はショッピング街になって います。外へ出てみましょう。うわ、 すごい景色。寝巻きはね、こういうやつが あったんですけども。おやすみなさい。 おはようございます。すごくいい景色だ。 最場会の17回さすがに素晴らしいです。 天皇陛下のお住ま桜だもんですよ

#帝国ホテル #スーツ旅行 #ホテル

48 Comments

  1. 帝国ホテル、都内·大阪·長野県上高地だけですね。
    都内と大阪は、都会の老舗ホテル。
    長野県上高地は、山小屋風山岳リゾートホテル。
    ⛰️🏞️🏨
    上高地は、赤いお屋根が、シンボルの山岳リゾート老舗ホテル。

    人生のご褒美に、長野県上高地の帝国ホテルのお宿に、泊まってみたいですね。
    ⛰️🏞️🏨

  2. 自分じゃなかなかしようと思わない
    贅沢してくれるのありがてぇ
    スーツさんにとっては贅沢でも
    無いかもしれんけど

  3. 帝国ホテルのモーニングだけ行ったことがあるが、今までで1番良かった

  4. 帝国ホテルが新幹線の食堂車の営業や車内販売、弁当製造をやってた頃に弁当製造のバイトをしてて、その時に帝国ホテルでなんかのパーティがあって一張羅の服を着て参加したのが懐かしいです。
    ほんと一流ってこんなもんだと感激しました。

  5. 13万円だと、お近くのパレスの方がいい。建て替え後に、期待したい。

  6. ここで朝食頼む時はルームサービスがオススメ。
    テーブルに置かれた薔薇の一輪挿しが、まさに帝国ホテルの象徴

  7. 10万払ってこのレベルのホテルは、、
    老舗だとしても、ホテルにしてはどこか古さを強く感じるな
    決して1万以上のレベルではない

  8. コロナ禍で安い時に泊まりました
    レストランで和風定食注文したら
    値段が数万円もしてびっくりしました😮

  9. 昔、社員旅行で帝国ホテルに泊まりましたが、トイレが全然臭くない!良いにおい(でも芳香剤の安っぽいにおいじゃない)して床も絨毯でフカフカで、田舎者丸出しだったから「このトイレなら全然住める!」と大興奮してました

  10. 帝国ホテル?以前宿泊したが、ベルボーイの宿泊客を見下したあの態度。これが、あの帝国ホテル。こんな客を侮蔑するホテル。2度行くか。

  11. あの水、紙パックあったの知らなかった初めて見た
    ペットボトルしかないと思ってた

Write A Comment