二宮の秘境!【食堂 ガラパゴス】を目指して山登りの巻…!
[音楽] ああ。 [音楽] いやあ。 いや、まだまだ、えっと、8月も中盤、え 、夏が続いてる中、見てください。車で 入ってきたんですけど、この場所までね、 坂がね、急な坂が続いてるんですよ。で、 さすがにちょっと危険と判断しまして、 あの、ここ車で行くのはやめました。 というわけで、これからこの坂を登っていくんですが、この先何があるんでしょうか?見てなんかダッシュしろって指示受けたんです。 [音楽] はい。見えますでしょうか?あちらに看板立ってますね。食堂ラファゴス。 [音楽] こんな険しい道の先に国道なんてあるのか 。行ってみましょう。 普通に山道じゃん。これ 道がない。 行けるけど。 一応木でできた階段はありますね。登って きます。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、また看板出てきました。ガラパゴ です。本当にこの先にお店があるん でしょうか?っていうぐらい結構山深く 見えるんで、 まだ早く出てきて欲しいもですね。 また看板出てきました。え、食堂 ガラパゴス。ここ右行ったとこらしいです 。なんか左も道続いてるんですけど。何 どこについてんのか想像できないすね。 ん、あ、ちょっと見てください。切れてき たアーチが。これくぐるんすかね。 できました。ガラパゴす。これないか。さ、お店の中入ってみます。 あ、失礼します。 あ、すいません。そってもちろんこでありがとうございます。 [音楽] [音楽] じゃ、ちょっとここはい。 ITさんの子で座らしてもらいます。い [音楽] やあ、驚きいすね。 こんな すごい詳しい道を歩いてきてて、 もう山ただただ山の中進んでるだけだと 思った。 突然こんな素敵なコミの建物は今景色で作ると思うんですけど本当にもう周り々というかもう森といった感じでその中にひっそりと片積んで [音楽] こちらがドラパオスのメニューで、ま、今 カフェメニューの時間帯とのことなんです けれども すごいですね。製とかあと大々とチョコの 米メのパウンドケーキ コーヒー紅茶 ちょっとこのパウンドケーキもねっりかも 気になるんですけど代々は こうここのこの地域で取れる換橘系の みか系の果物なんですかね 限定で、このかき氷900円もあると思う ので、かき氷り大好きなイノパンはこれ ちょっと頼んでみたいなと思います。普段 だったらガラパウゴスカレーを頼むところ ですけれども、もうお昼ご飯食べてしまっ たので プリンですかね。 製メルソースたっぷり乗って、しかも上に はバーニライス。 最高ですよ。バニラアイスと思わせといて の 独特な味のするアイスでございます。 このアイス何が入ってるか後で聞いてみ ましょう。 あ、すいません。はい。 おお。足りなかったら。 あ、はい。あ、ありがとうございます。はい。え、すごい。え、ちょっと予想以上に豪華なかき氷りが。え、お皿でっかい。しかも見てください。このゼリーまで入ってるし。え、めちゃくちゃ美味しそう。見てください。 スプーンもなんかあのカレー用のスプーン みたいなも完全にご飯食べるようなサイズ 出てる。じゃ、とりあえずじゃあ氷部分 いただきます。 ああ、すごいシャリシャリしてる。 いただきます。 美味しいです。すごい。すごい爽やか。か の味がもう口に入れた突さにもうじゅわっ て広がる。 の上の部分でですよ。すごいシロップがちゃんと味てて、で、このカ肉みたいなやつ食べてみますね。うん。 [音楽] [音楽] あ、これ、これも甘い。甘い。甘いな。そう。え、これはこれもしかして桃かもしんない。 吐き氷1つでこんなに味の変化を楽しんで しまっていいんでしょうか?もうそれ くらいめちゃくちゃ美味しいです。 [音楽] ああ、 食最高。すごい言いたくなるのですね。 [音楽] ああ、食べた、食べた道のりがね、お店に 至る道のりはなかなか大変なものがあった んですけど、プリンそしてあの、かき氷り の その直家製えの美味しさ、パラパゴスのお 店の選手の方の気作かすごくサービス精神 のいいところとかもこのちょっと険しい道 を乗り越えて来るだけの価値があったと 思えるね。すごくいい店でした。今回ね、 カフェ営業とのことだったんで、時間がね 、もう今もう5時過ぎてて、普段は昼間ね 、ランチ営業もしてことなんで、次回は ランチでガラパゴスカレーあるてのこと なんで、それを是非次は食べたいと思い ます。じゃ、今日のところはこれでバイ バイ。 [音楽]
住宅街の丘を越えて……
町の外れを……更にMAP外に食い込んで………
ここは二宮の果て
隠れステージ
神奈川にもポツンと一軒家だ……スッ
#ガラパゴス #おうちカフェ #かき氷 #二宮