初日は道の駅おとふけで乾杯!北海道田舎暮らしトーク(50代夫婦北海道車中泊旅の日常)
メロに来ましたぞ。ま、今回のツアー 7日間かな? うん。それくらい ちょっとメロに立ち寄って小林貸し店 リピートです。 リピートです。そしてちょっとね、今日お若参りしておの道の駅に泊まって明日からツアー返という感じです。はい。 近くに来たら食べたくなって そうだね。ていうかさ、ワッフルの種類が多くてさ、迷うな。 いやあ、どうする?前どうしようかな?チーズ入ってる。写真ていうか いつもこのこの時間になる売れちゃうんですよね。ですね。バナナ 色々こチーズかも。そうか。 1 種類ずつか。種類した。 お墓で 6月以来たな。お墓。 お墓前に来るのね。 うん。 広色としていつも思うけど。 うん。も、こっちからのか。あ、これ出るね。 でもその奥が入れんじゃないか。 はい。幕別牛初めてだな、やっぱりここは うん。 たことはありません。 別パークホテル有優香でございます。う ん。あ、ここで待つのもいか。 休みどころでござい。 休みど。 じゃあまた後ではい。行ってらっしゃい。 いや、いい温泉だった。温泉 ね。 なんか2004 年に琥珀のモール温泉が新しくできたんだってね。 あ、 もう1個だから厳選が増えたらしい。 へえ。 トロトロだよね。 トロトロだった。あ、いい。 いいモール戦だったね。 またなんかこっちの方送ることあったらね。 そうだね。 してもいいかもしれない。 ああ、良かった。 ああ、サウナ。 いい温泉です。 サウナはね、結構ちっちゃめだった。 あ、そうなんだ。サウナは入らないからわかんない。汗すごいよ。 すごい汗。やっぱさ、ひ目室とかさ、この辺温泉にさね、住んでるところに温泉あるいよ。 いいね。 で、 かそう車でさ、 10 分以内で行けるところあったらいいね。 いや、生活の質が 上がる。 うん。 でさ、たくさんあるじゃん、温泉。まだ行ったことない温泉も結構あるからさ。 あるね。ひ内は全部まだ行ってないね。 行ってない。今日もロマーノとかさ、 福だけ あそこもう行ったことないからさ。 うん。 行きたいけどちょっと秋場止めるのがさ、 駐車場がね、ここは大丈夫だね。全然 こ大丈夫。 いやあ、いいよ。いや、すっごい汗がいっちゃって ね。 ここだとあれが繋がんのよ。ここの Wi-Fiが 繋がる。もうあなたお得意さんだからね。 うん。 あ、ここでいいじゃん。あ、でも こっちだメ。 はい。音付け到着。 頂いたビールです。 はい。ご飯も 暑いので早速乾杯です。 わあ、すごい美味しそう。なんかもう色が うん。うん。 はい。乾杯。 乾杯。 うん。美味しい。あ、美味しいね。 フルーティだね。やっぱりハスカップの味がする。すごい。 すごい美味しい。カミフラのサンコップ。 うん。 だって フルーツエール。 うん。 美味しいね。 うまい。 美味しい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 いや、いいね。 美味しい。美味しいテンション上がるね。 うん。 こういうフルーティーなの好きだね、うちら。 うん。 お風呂上がりに。お 風呂上がりに最高です。 今日はね、 早い。 早い。ビの住みが早い。 2 本目はクラシック。いやあ、北海道に来てクラシックのうまさをね、知ったね。 早いね、今日。ペース。 ペース早い。 なんかご飯全然まだ炊けないよ。 全然まだね。で、今回の旅本 4局 東破証明書っていうのを うん。 ゲットするために今回はネロに行きます。 4 局っていうのがまあ西北端の輪か内根室とあともう 1個 長崎長崎の高崎花だっけ? うん。で、崎花とあと崎っていう 4 局眠室はもう何度も行ってるんだけどもらったことなくて今回もらいに行くとで去年九州行って集め始めてここの場所は もう何度も社中泊してて 5月も散泊したかな?あ、 6月か。 あ、でもとにかくおふよく はもう最近一番してる。 なんかさ、うち旅に行く前がね、すごい忙しいんですよ。色々ね、 ご飯の準備が忙しくって、で、旅に出ちゃうと意外とね、あとはもう楽しむだけ。 そう。 準備がね、1番大変。大変。昨日の夜 10 時ぐらいにカレー作ってたんじゃない? うん。うん。 なんかお野菜とかも 1 週間とか家開けちゃうと悪くなっちゃうからもったいないと思うと じゃあ作っちゃおうってなるんだよね。いつもね。 冷蔵庫のものね、なるべくもう使い切って 出発するっていう。外食もお金かかるしさ。 そうだね。全部外食ってなっちゃう。 全部外食っていうのは うん。 お金かかるし、あと 疲れちゃうっていう。 そう。胃が疲れる。 だからなるべく家と同じものを食べつつ食べたいところではその糖地のもの食べるっていうスタイルがずっと。 そう。で、今回はもうね、眠室で回線、 回線祭りっていうのが今回の楽しみの 1つ。 うん。 回鮮丼かな。そうで、明日はキリタップみ崎に行こうと思って、ラ うん。前回ね、ラ見れなかった。 見れなかったよね。俺も切りタップ何度も来てるけど。 うん。 よいしょ。 あ、あと紫10分でね。 タイマー10分セットして ということでもうお腹空いててね自分のね悪いところ お腹空くとすごい不期嫌になってイライラしてしまうっていうね。 それが欠点です。 子供子供子供という子供と一緒。 そうもうね、だからお腹空いててね。さっきももうねちょっとイラっと切ってたんだけど。 そうなの? うん。 そうな。 でも今大丈夫? ビールでさ、なんか緩れた。 ビールで。 そう、さっきも言ったけどやっぱひ均衡はいいな。 この辺いいよね。 そう。音けもいいし。いや、陸別もね、いいところいっぱいあるけど。このね、 唯一ね、温泉がないんだよね。 そう。 でもね、雪陸別はね、後ろが森になってるから のね。うん。 自然の中で昨日も夜寝る時なんか窓開けて寝たんだけども虫の鳴き声とかがね、もう本当にキャンプしてるみたい。家の中でキャンプしてるみたいな 感じの空間で生活してるからそれはそれでいいんだよね。 ただし虫が多いね。 まあまあでも夏はしょうがない。 夏はしょうがない。 あと陸別は買い物するところがあんまりないから。それでね、うちらこうツアーに出て、まあ 1週間ぐらい旅行して、その後帰りに、 帰りに結構さ、スーパー行くの楽しくなった。 うん。スーパー行くのさ、正直ね、うちらね、結構本当に田舎に住んでるから都会に来ると帯広レベルの 普通のスーパー楽しい。 そう。普通のスーパーとか 寄りたくなるよね。 そう。寄りたくなるよね。 そう。 すごい中に住んじゃうとスーパーが楽しくなる。 そう。陸別はコンビニも成功マウトしかないから。 そう。 セブンイレブンとローソンないから都会の基準っていうのがあってセブンイレブンとローソンあるイコールあ、都会だな。 あ、都会だね。そうそう ないもんね。 ないでもそうまそれはそれでそれはそれでね、それはそれで俺はね、良さていうのはあのお店も少ないから自分たちで作るようになるしお店が少ないイコールお金が使える場所が少ないってことだから 無駄遣いはい。 無駄遣いが減るね。 うん。 そういう意味では うん。 で、野菜も作ったりとかするし。 うん。 で、今取れてるものがミニトマト、オーバーシト、ピーマン。 あ、あとセロリー美しできちょっとあんまダだよね。なんだろうね。暑かったからか。 暑かったからかと思う。そうで今年結構色々あったけど あんま良くないね。 なんかあんまり取れてないんで。さげもさ、なんか うん。 ダメだね。だね。 毎年ね、ほっといてね、いっぱいなるのに。うん。そう。 で、フルーツはラズベリーがこの前まで取れてたけど、もう多分終わった。で、その前がイチゴが取れてた。うん。 アスパラもいっぱい取れたね。 アスパラも取れた。アスパラ。うちらはツバーに出てない時は陸別の田舎ぐらしをしてると。あ、 実際そっちの時間の方が長いんだ。 そっちの時間のが長いでご飯作る。ま、長ねぎ取ったりとかニラ取ったりとかしてご飯作るみたいな。はい。ああ。で、そろそろもういいから。 あと3分。あと3分で。3分30秒。 こちらは臭いな、これ。 うん。 カレー。 カレー。これはアイラップにアイラップにドライカレー。 うちらね、結局ね、料理もいかに洗い物を減らすかっていうね、ところをそう 考えてやってます。で、これでこれが 1 個あれば全部完結できるなっていうのがね。 うん。1 ヶ月旅するとさ、必要なものって大体わかるよね。ないものと。 これで塗らす。 さあ、下がった。 ちょっとどんな感じ? ちょっと焦げ臭いね。 焦げ臭いけど多分ね、 焦げて あれだと思う。ちょうどいい感じで。下は下はね。でね、今日今回ね、水少なくしたのよ。カレー。そう、カレーということでつも 780だけ750にしてる。 あ、だからかな。ちょっと買った。あ、暑そう。 暑い。美味しそう。よいしょ。 盛り付けようかな。 はい。 袋に入れて アイラップに アイラップでやる。 あ、た、あた熱い。熱。 はい。だき完成。美味しそうですな。 完成。ね、カレー美味しい。 これは夫婦合作です。 これが痛めて瞳が 味付けをしたっていうような感じで。 うん。うん。暑い。 うん。ふん。 うん。美味しいね。 うん。 スパイスがすごい。 これはうまい。 うまい。 これ帯色のあの親戚おばさんが 朝岡スパイス使ってて、で教えてもらったんですけど。 教うん。なのでカレール使ってない全然。 うん。 生まれは自分は東京で うん。 瞳は 大阪。あ、大阪じゃない。 なんで大阪? 栃木、栃木だけど酔っ払ってんだ。栃木だけど実はおばさんとおじさんが広にいてすっごいお世話になっててね、子供の頃からすごいあの北海道には自分はね、夏来てたんだけど、そん時にお世話になってたのがおばさんおじさんにね。で、明日ちょっとね、 あの挨拶行ってで、そっから旅が始まるみたいな。 うん。 うん。 うん。 だから俺北海道の生活がここまでうまくいってるのは本当に帯にあのおばさんおじさんいるっていうのがね うん。 あるよ。 大きいよね。うん。 うん。だからホーム、あのどっちかつったらホームみたいなアウェイじゃ全然ない。 うん。 ま、陸別はね、母親が出身で うん。 で、子供の頃からね、遊びに来てて、田舎暮らしっつっても自分の場合はあの、アウで暮らしてるっていうのもどちらかと言ったらホームの感じが強い。 行く別。みんなね、すごい優しいっていうかすごいよくしてくれる。本当に。 うん。そうだね。 色々ね、田舎ぐらしってさ うん。 ま、合うは合わないはあると思うけど私にとっては うん。 うん。 すごい陸別暮らしやすい。やすい。うん。 もちろん都会的な便利さを うん。うん。うん。うん。 求めて 来ちゃったらそれはないものだらけだと思うけどでも都会にないもんがある。 うん。うん。うん。 うん。 いいよね。 いい。 で、人がいて鹿のハンターさんとかさ、 お店で買えないものが手に入るっていう予算があるよね。うん。 そう。うん。 本当みんなのね助けがあって そうだね。 うん。田舎暮らし楽しいよね。そういう感とかね。 道の駅のスタッフの人とも うん。 仲良くさせてもらっててね。 うん。うん。 で、自分が開発した商品なんかを道の駅で 売ってたりとか。うん。 な、自分なんかずっと東京生まれだから暮らしに憧れてたけど結局ね、俺山が好きだから山梨とか長野の方で田舎ぐらい引きしたいなってずっと思ってたんだけど うん。うん。 なかなか見つかんなかったんだよね。 場所がね。 場所が縁のある陸別はどうなんだって思ってたらまたま地域起こし協力隊っていうのを募集しててでそれに応募して陸別にやってくるみたいな うちら陸別で出会って結婚したんですよ。 その出会った日っていうのがマイナ 25°の極感の日でその縛れフェスティバルのボランティアにお互い来ててそこで知り合ってうん。 で、その雷っていうのがあって、その作業が終わったらみんなで飲み会えするんだけど、ま、多分そん時 50人ぐらいたのかもしんない。 うん。450 人多分飲み会に参加してて、で、そこで呼ばれてに会って うん。 で、ていうのがご縁で結婚したって。だからね、陸別に来てなかったら多分結婚してなかったんだと思う。 ま、そうだよね。 うん。その点でも感謝しかないよね。 うん。 うん。 いや、だから別ね、 そういう意味で本当に 感謝うん。場所だよね。うん。うん。そう。 で、今こうやってね、一緒に旅をしてとか丁したらキャンピングカー買って うん。 旅したいなってずっと思ってたら。 そう。言ってたんだよね。 そう、そう、そう。まさかキャンピングカー持ってるってなって。 あ、俺も これは閉めた。 そう。 これ今実は旅しながらキャンピングカーでやってますよっていう話をして うんうんうんうんでたのこの秋番のかもしれないそ う 。
#北海道
#車中泊
#十勝
十勝在住の50代夫婦が7日間の車中泊の旅へ。初日の夜は道の駅おとふけなつぞらのふる里に車中泊して、北海道での田舎暮らしやキャンピングカーでの車中泊旅などについて語りました。
旅の期間:2025年8月4日〜8月10日
行程
1日目
陸別〜こばやし菓子舗(芽室町)〜幕別温泉パークホテル悠湯館(幕別町)〜道の駅おとふけなつぞらのふる里(音更町)
2日目
道の駅おとふけ〜激安スーパーひろせ(釧路市)〜ふみぞの湯(釧路市)〜キトウシ野営場(釧路町)
3日目
キトウシ野営場〜厚岸漁協直売店「エーウロコ」(厚岸町)〜コープはまなか(浜中町)〜霧多布岬(浜中町)
4日目
霧多布岬〜マルシェデキッチン(根室市)〜明治公園(根室市)
5日目
明治公園〜納沙布岬(根室市)〜味幸園(標茶町)〜釧路湿原
6日目
釧路湿原〜道の駅あいおい(津別町)〜チミケップ湖(津別町)
7日目
チミケップ湖〜陸別町
ーーーーーーーーーーーーーー
00:00 オープニング
00:25 こばやし菓子舗
00:59 お墓参り
01:32 幕別温泉
02:30 温泉の感想
03:46 道の駅おとふけ
05:10 今回の旅の目的
05:59 旅の準備について
07:54 陸別での田舎暮らし
15:00 妻との出会いについて
16:13 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーー
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomoyakiba/
4 Comments
こんばんは!まるで一緒に夕食をご馳走になっているかのような感じで…とても楽しかったです😂うんうん、とお話し楽しく聞けました☺️
あ〜…図々しく…またあのドライカレーが食べたくなりましたよ😂ワッフルも大人買いですね❤根室旅、続きも楽しみにしています‼︎
こんばんは。
2人ともリラックスモードで秋庭家でご飯食べてるみたいでした❢
帯広付近は便利で住みやすいですよね。
根室編楽しみにしています。
😳そーだったんですね。陸別は日本一🇯🇵寒い所だから移住された…と思っていましたが。色々なステキな偶然が重なっていたのですね。
そのおかげで、今の私もあります🙇
いつもと違って
お二人の会話楽しく聞かせて頂きました。
また、お二人の出会いの話しまで聞けて良かったです。
これから、移住して田舎暮らし始めたい方にはお薦めの回ですね~
自分も都会の定義はセブンイレブンとローソンです😅