【魂が震える徳島市阿波おどり2025‼︎日本最大級100万人を超えるお祭り‼︎】4億円を超える累積赤字から3年連続の黒字‼︎鬼滅の刃コラボも話題‼︎【阿波踊り・THE AWAODORI】徳島県徳島市
さあ、行くぞ。どうもヤクタウンです。え 、本日は四国県民がすごく興味がある動画 になると思います。ということで8月の 11日から15日までかけて5日間に渡っ て開催されるあのお祭りの方に行こうと 思ってます。わあ。さあ、え、この景色を 見て分かる人もいるかな?今ただいま道の 駅なんですけど、ここ隣ですね。そう、 徳島県に来ております。ということで今日 は2025青踊り。 僕 初めて青踊りに行こうと思ってます。今日 は8月の12日。え、何ポター? え 、それ子トイレやん。違う 。ポスターね。いポスターがあり ほんまや。いいポ。ザ踊り徳特シティ。はい。こちらに行こうと思ってます。 えっとこれですね。これこれスケジュール。 8月の11から、え、15日までなんか それぞれこれな、何て言うんだろう?匠の 舞台やり火と塩部なんか祭り火。ちょっと ね、実はあんまり詳しくないんで分かって ないんですけど、ま、なんてかなり大規模 に本当にたくさんの人がま、いっぱい踊る 、泡、雨泡踊りを踊るっていう感じの ちょっとふわっとしすぎか。はい。そう いうお祭りの方に行こうと思ってます。で 、今回は、えっと、妻の親族ですねと、 えっと、団体で行こうと思ってて、そ お父さんが去年からもうホテル取ってくれ てたんですよね。てぐらい、もうホテルと かも駐車場とかもだからパンパンになる ぐらい人気ということです。ま、ちょっと 詳しく解説できないんで、それは現地行っ てから実際リアルなのを見てもらおうかな と思います。うどんのね、町隣で今 ちょっと休憩してホテルも徳島市内、えっ と、会場も徳島市内、あの、有料席取って もらってるんで、その道中やっぱり徳島と いえばの徳島ラーメンも食べて、ま、 しっかり徳島を満喫する、え、1日に しようと思ってます。ということで目を つけてる徳島ラーメン屋さんの方に向かい ます。パンフレット見つけました。 ちょっと移動中。これで徳島泡踊りとは なんぞやっていうのも調べながら行こう。 さあ行くぞ。さあ行くぞ。さあ行くぞ。 運転中にある程度噛み砕いて、え、徳島 泡踊りについて調べてもらいました。で、 そしたらまず駐車場自体は結構無料有料 合わせていっぱいあるみたいです。なんや けど自分たちはもう、あの、本当徳島駅 近くのホテルを取ったんで、そこに車止め ていけたらなって思ってます。あとその ア踊り、ま、5日間にわたって本当に いろんなレーンが来るらしくて、なんか なんかこの日にしか来ないレとかもある らしい。あとなんか芸能人もね、いっぱい 来るっていうような噂も聞いてます。 [音楽] あ、これ、これ、これ、これ、これ、 怖い、怖い、来い、こい、こい、こ、どれ、どれ、どれ。 左、左。 これついてん。 いや、2 時間かかったよ。え、駐車場どこやろ? ない。 ああ、ここちょうど止めれるんじゃん。 すごいね。 人気店です。期間と立てよ。 調べてきたから。徳島ラーメ気ではい、と いうことで徳島県徳島市の品そば達さんの 方に来てみました。いろんななんだろう、 情報サイトとかで結構ランキング上位に来 てたお店ですね。茶色系って言われる徳島 ラーメンなん白とか黄色とかスープの色に よってこう何系って言われるらしいんです けどこれを徳島っていう感じの茶色系の スープ出されてるお店です よ。入っとるわ。 ずっと入ってきてチルアのスープじゃ肉玉台 2つと あ、ミスった。じゃ、ライスションする。ライスを間違えた。第してしまった。 まあいいか。 落としちゃかい。 あ、あ、来た、来た、来た。 はい、お待たしました。え、肉たが こっちですね。はい。 はい。ありがとうございます。 え、私もこれにした。あ、 これにした。 はい。ありがとうございます。お待たせしました。ありがとうございます。 めっちゃいい匂いするな。はい。だきます。すごい家え匂い。めちゃくちゃ色いね。濃いね、色が。 うん。うん。 めっちゃ匂いだ。 あ、 美味しい。 濃いけど。確かに結構あっさりめかも。スープ 美味しい。 うん。 美味しい。 肉ね。 肉も濃いね。 で、これをご飯ね。 [音楽] ラーメンライス。美いしい。 うん。やっぱこんだけ濃かったら美味しいね。ご飯とも合うわ。 台にして良かったんだ。 はい。食べな。 入っとる。 [音楽] 美味しい。うん。 どうですか?徳島ラーメン。 美味しい。 良かったね。 なんかついとるよ。つい。 ピポピポって言。 それなんだ?スープがついと。何がついたん?それ。 何がついた? ポっぺタなんかついとるよ。 はい。ごちそうさでした。 [音楽] よし、行こう。 さあ行くぞ。さあ行くぞ。さあ行くぞ。 はい。ということで徳島、え、徳島駅前くらいの結構いい場所にある大ロイネットホテル徳島駅前に来ました。 [音楽] ここで今日は1泊であっちの方行ったら なんかどうやら出店をやっとるらしいんで 、ちょっと休憩してからそれ遊んでその 流れであそこのホテルサンルートって ところで晩御飯飲み放題付きで夜の8時 から踊り見に行きます。でもチケットも 撮ってくれとって泡踊りのチケットはB席 でした。はい。B席。8時20分開演。 なんでそれに合わせて見に行こうと思い ます。え、ちなみに今日の動画はまだ アップロードできてないけホテルの Wi-Fi使ってちょっと処理してます。 インターネットの速度ね、爆速ですね、 これ。ほんで今日のこれ旅のね。はい。 こんな感じでお父さんが書いてくれてます 。手書きっていうね。すごいよ。これを各 家族分作ってくれてました。という、え、 1泊2日、1日目は青踊りで2日目が 淡路島に行こうっていうような予定となっ てます。新川町っていうところで、え、 マルシェがね、いっぱい並んで るっていうことなんで、そちらの方向かい たいと思います。太鼓の音聞こえるよ。 近いな。どこでやんじゃんやろうな。そこ の渡り廊下でやんジョんちゃんほらあの上 で あ違うこっちやったよけおるなこれ傘ま ないいかんかもなほら [音楽] ここやここや。もうすぐやったな。5 分ぐらいほらあっちもいっぱいある。 これが何って言うんだっけ? これは新町。 新町でこの新町側沿いにいっぱいマルシェが 屋台 屋台が出とんやな。 あそこで見るんや。 ああこで見るんだ。 そうそう。 あ、そういうことなんや。あれが観覧席であの前の道をだけ踊り が住むってこと。そうそうす。 あえ。 これ大きい部場。 あ、本ん当ですか?そんなええとこ取ったんですね。あ、なんかあ、こあるんだ。 泡踊り会館。 泡踊り会館なんか噂に聞く泡踊り会館から上にまで行けるってことですか?ビザンなんか聞いたことがあるようにあいな。ほら手振っとるよ。水や [音楽] すごいな。波になっとるな。ここら辺が屋なんやな。オムレジフランクやって美味しそう。すご。ここの通りも全部屋台なんや。はい。橋回りこんな感じ。 [音楽] も一体が全部屋台屋台屋台屋台屋たいって 感じなんだけど、ま、まだ時間が浅いって いうのとちょっと今はやんだけどさっき まで雨も降っとったって言うんで客足は まだそこまで落ち着いてますね。でもなん か踊る人とかが結構ね、その辺りに待機中 になるんかな。たくさんいます。す立ち す立ちスカッシュ。生立ちスカッシュ。 いいね。徳島っぽいね。 うわ、すごい。レキが出とるで。レキが。 え、た、まず飲んでみる。さ、 酸っぱいか。かった。 大人の味酸っぱったか。 大人の味そ。酸っぱい。 お、美味しい。美味しい。 爽やかや。そんなスパないで。かっこいいよね。たこ焼なんでこんなレキが出るの? いや、外すぎるんや。 外すぎるんか。うん。 ずっとレキ出とるよな。たこ焼きも言ってからこれ焼いてくれよんかな。 うん。 気をつけてね。 はい。ありがとう。 ありがとうございます。 暑いから。 オ、 ありがとうございます。良かったね。すぐそこ。ありがとう。 [音楽] ありがとうございますの。もたレラチーズってこと。 暑そうやな。暑いで。 熱やろ。 こうやって2 本差して持つんよ。お箸みたいに。柔すぎる。 中とロトロすぎて持ち上げるんが難しい。熱 [音楽] い。 熱い。 めっちゃまだ熱い。 食べれんか? もうちょっと食べたら 伸びる。 伸び。いや、 [音楽] これ外れや。いいやつはもっと伸びるのに。 ん? おい。 [音楽] 美味しい。 足みたいにしたらいけさ。 でもとこにいいよ。 え? うん。熱いけど。 いただきます。あ、うまい。 しかも俺暑くないわ。これの方が人多いな。あ、でもほら見て。これ踊りって書いとるよ。踊り入り口や。この道を踊っていくんや。で、あそこの観覧席を取ってくれとんや。なるほどかもね。 [音楽] あ、そうです。 こんにちは。 高松から来ました。 え、高松から?あ、香川県民ですか? そうで知ってるんですよ。 動画見てて。 え、泡踊りは毎年来られるんですか? 初めて。 あ、自分も初めてです。 あ、一緒ですね。 ちょっと楽しみ。ありがとうございます。 これもまた近々動画するんでぜひ見てください。 いいように編かりました。ありがとうございます。ちなみに今いる場所、ここが徳島駅、そして今日まるホテルがここのえっと台はロイヤルホテル徳島駅前で、え、晩御飯食べるのがここのホテルの、えっと、 2階3ルートかなの2階です。 で、そこからこの渡りしみたいなのを渡っていて、あみ子っていうデパートのここの中ステージみたいなとこがあるんで、ちょっとだけここで踊りが見れそう。あ、始まる、始まる。お食事どころビザ [音楽] 予約してます。 [音楽] ちゃんと 1個。 はい。 [音楽] はい。は もらった。こっち。 はい。渡ります。 ここはさっき見たやつ。 そう、そう。 さっきたとこすごいな。へえ。すごい。 映っとる。 え、何?あ、映っとるよ。 これは あ、映っとる。映とる。映っとる。 あ、映っとるよ。すごいな。めちゃくちゃ人おるんやな。 [音楽] あ、いるよ。イエ。 [音楽] チケット。 ハのチケットを持ちの方どうぞお入りください。剣持ってます。はいはいはいはい。 え、開演5分前となりました。 5 分前だよさんご準備の方よろしくお願いをいたします。 あるあるある。え、もうなんか はい。も左奥の方もございます。 [音楽] はい。ありがとうございます。 おお、すごい。入れた、入れた。明るいな。 これが有料石です。べえ。 ここの通路は多分踊りがどんどん来るってことよね。 初めてや、俺。 私も初めて な。すごいな。あ、これで1 番前ってこと? あ、 うわ、すごい。めちゃくちゃいい場所ですねえ。これが B席な。なんでここはB なんすか?めっちゃいい席見えるけど。こん にな んであっちの一緒じゃないや。あっちもなんかちゃうんやろ。 泡踊りて技を技をするところがあるんです。その店場はね、あの S席の前と そういうことなんだ。あっちの方が 技術が高いんだ。 ここはただ踊ってこうやって通りすぎる。 あ、そうなんや。 可能性が高い。 へえ。 え、めっちゃ楽しみ。さあ行くぞ。 さあ行くぞ。 は有名連はずき連。はずき連の皆さんです。どうぞ皆様大きな拍手でお預けください。 [音楽] 連の前は青の [拍手] 8月初にきのが 3点突然したのでもないました。 [音楽] 結構踊り激しいね。そしての女はのりながらめちゃい [音楽] [拍手] あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。 消えたが結構あいちゃん [音楽] 阪神タイガすのから誰か いや阪神の方やって あ子供に あやった歯ブら 良かった [拍手] 23 [音楽] 分練習した成果を見せたいと思います。てる ぜ非楽しんでください。ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] いう 風に止まって何回やるのが多いのが向この席そうそういいな。え、の皆さ、た、そしての皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。 [音楽] に左に前に後ろに続いてるやん。来るやん。真ん中。真ん中やって。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 女踊り。女踊り。肩かぶっとらん。 え、 女踊りや。あ、おった。おった。おる。おるや。おるや。おった。おった。センター。センター。 [音楽] ああ、本当や。おる。 ええ、すごい、すごい。 すごい矢口まりちゃ [音楽] [音楽] こっち向いて。 6番の先頭で踊っているのは口。 うわ、すごい。こんながっつり参加するってちょっと思ってなかったわ。 皆様こんばんは。ひまりと申します。 うわあ。 めちゃくちゃ皆さん本当に今回泡踊り初参戦なんですけども [音楽] すごいかっこよくて感動しております。え、こんな素敵なお町さんができて、え、本当に公栄に思っております。え、皆様にこれからも幸せな素敵なことが起こりますように、え、最後まで、え、心を込めて踊ってまいりたいと思いますので、是非一緒に盛り上げてください。よろしくお願いします。 [音楽] え、そしてですね、え、西松建設を、え、皆様西松建設をどうぞよろしくお願いいたします。上にビットは全はまでに上がります。 [音楽] [拍手] [笑い] [音楽] はい、ここでちょっと席の説明をします。えっと、ここがスタート。 こっからバーっとレが入ってくるんです けど、この手前はB席って言うんですよね 。最初に踊るとこは見れるんけ?すごい めっちゃいいやんて思ったけど、よく見 たらこっちこの辺りの方がやっぱ人って めっちゃ入ってるんですよ。なんでかって 言ったらこの真ん中りがSS席は 9000円。あとS席っていうのが 5000円で売ってるんですけどこの 踊りっていうのはちょうどこのSS席の前 で止まってより激しい踊りであったり、 すごい目立つような動きをするんですよね 。要するにここが踊りの1番いいところが 見れる席。それがSS席。本当に近い ところがSSで、ちょっと後ろの方とか、 ま、横にそれとかがSっていう感じになっ てます。で、さらにもっと奥く。むしろ 出口の方が、え、A、価格はB席と同じ ぐらいらしいです。 だから僕は今回初めてなんで全然 P 席でもすごい満足できたんですけど、やっぱりね、 2回目、3回目とか来たらS席、またSS 席で、え、かなりこう踊りの 1 番いいとこを見るのがもしかしたらいいのかもしれませんね。 このからやったら、あの、真ん中の方のすごい踊りが見えのはごくださいますようお願いいたします。 [音楽] 終わった。 はい、ということで、え、今日は人生初泡踊りに来てみたでした。うわあ、なんか結構安い席だけどなんか楽しめましたね。 [音楽] B 席でも僕は全然面白かったです。何よりヤりが見れたのが個人的にすごく嬉しかった。で、今から [音楽] 5 日間連続であの踊りあると思うんですけど、それぞれこう有名な方も来られるみたいで、好きな芸能人の日に合わせてくるとかもしかしたら面白いのかもしれませんね。はい。 ということで今日の動画面白よければ高 評価、チャンネル登録もどうぞどうぞ よろしくお願いいたします。最後までご 視聴いただきどうもありがとうございまし た。 え、今日は徳島で泊まって、え、ですね、 兵庫県の方に遊びに行こうと思います。 ワトスフど恵はやた。 チャンネル登録してね。 [音楽] [音楽]
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1
◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp
◆今日のお店
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。
◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown
◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown
◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw
◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l
◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々
◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com
◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay
◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l
==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車
#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon
————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–
20 Comments
徳島来たなら寄って欲しかったなっ
ヤグさん 踊らなかったの?
♫踊る阿呆に見る阿呆♪
同じ阿呆なら踊らにゃ損損そん〜♫
ヤグさん&やぐっちゃん
土成なら たらいうどんありますよ
え?! 淡路島のどこへ寄られたのですか?
キンタローは?w
徳島ケンミンです!ようこそ阿波踊りに来てもらえてありがとうございます😊
ヤグさんが阿波踊り行っているんだったら自分も行くんだったと後悔しております😢
徳島にも美味しいうどん屋さんが沢山あるんでまた食べに来てください。
徳島県にいらしてたのですね。阿波踊りいかがでしたか?
こんばんわー ^^
15年ぶりに徳島の映像見ました!
ラーメン屋さんにホテル 同じところ行ってる (笑)
阿波踊り会館で講習受ければよかったかもねー^^
次に上がる淡路島観光も気になってます^^
懐かしい景色やな何年も行ってないな10年かな
タコ焼きなら大阪の箕面のたこ焼きひなたほんとに美味しいよ
阿波踊りは佐那河内村のおばあちゃんの家からよく連れて行ってもらったな。林業やってたから
5年前阿波踊りの客席作りに行ったな
そのうちドロン撮影配信とかもやりそうだな
鬼滅コラボもやってたけど、グッズだけ買って帰る家族もおったw
SS席は知事のとかのお知り合いのための席だから買えない
ヤグさん、つまおさん、ご親族一同様、こんばんは😊私も阿波踊りテレビでチラしか見たことなくて、凄いですね~😊ヤグさん、こないだの瀬戸大橋祭り寂しいと感じたのは、今、家族がいるからですねっ😊特にその前に、つまおさんと、観音寺花火行ってたし、1人が好きなタイプでも、一度家族愛を経験するとこうなりますよ、1人は淋しいと、私はずっと1人何で平気ですが、祭りは人混み苦手で避けますね😂兵庫どこだろう?🤔めちゃ楽しみ😁甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんめちゃ可愛い❤🥰
親族揃っての阿波おどり見物、良いですね😊
今年は、三好市阿波池田駅付近での阿波おどりを見てきました。
狭い商店街等で踊っているので、手を伸ばせば触れられるぐらい近い所で見ることができました。
阿波おどりは、徳島県出身の方を中心に、日本各地でも踊られていますね。
メッチャ阿波踊りあ見に行きたかったけど行けなかったのでここで見れて楽しめました👘 ♡ありがとうございます
ヤグタウンさん お疲れ様です!
僕は香川県民ですが娘は鳴門教育大学の阿波踊り部 鳴響連 に入ってます。鳴門市の阿波踊り、徳島市の阿波踊りと演舞してました。
娘が大学から帰って来たらヤグタウンさんが阿波踊り見に来てたって話しておきます! 去年の夏にヤグタウンさんのかつお油うどんを買いに行った時に娘と一緒に写真を撮ってもらったのは良い思い出になってます😊